• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

志を引き継ぐもの(2)

志を引き継ぐもの(2) 昨日の続き







天候:晴れでした。
本年の東京で過ごす最終日。帰省の準備などしつつ、自宅前で500の洗車とかしつつ。


昨日の電話は衝撃的だったな〜

一年の締め括りにこんな出来事ってあるもんだなぁ。。。



と、電話が。


なんと、彼は車屋さん(なんでも、奥さん方の親御さんの知り合い?だったかで、ホントなら無理強いして後々の事を思えば決して得策とは言えない関係だったんじゃないかと想像しますが)をねじ伏せ説き伏せて、既に廃車手続きが進んでいる500の引き上げを了承させたと!!!!



おお〜〜〜、神のご加護よ!!!!!!!!





が、ここからどうやって段取りをつけるかが超大変。
今日は12月29日の日曜日です。世間一般さまは、明日の営業しているところは少ないよなぁ。。。いつもお世話になっている近所のDも、確か年内の営業は今日までだったはず・・・

明日には自分も帰省ですし。。

彼の500(隣の県在住です)は既にナンバーを切る処理が進んでおり、年明けの1週目にはナンバープレートを返却する運びになっているとのこと。

彼も仕事の都合から、時間が取れるのは年明け最初の週末(4日〜5日)しか無い状況。

これはもう腹を括るしか無いって事が分かりました(笑)
車を引き取って、パーツの移植をやりましょう!!



諸々の段取りに向けた条件;
・車屋から車を引き上げるってことは、車自体は返しますと言えない(爆)
・でも、ナンバープレート(及び車検証)は年明け早々に車屋へ引き渡す
・自分のところには移植作業をする場所はおろか、車を置いておく場所も無い
・年始の休み中ならば、まだナンバープレートがあるので自走可能

で、近所のDに泣き落としの相談など。
・年内は今日まで営業。年明けは5日から営業開始。
・積載車は常備してある(これが非常に助かった!)。
・何でもやりましょう!と言ってくれた(笑)



さて、これらを総合的に勘案して(どこかの政治家みたい?)検討の結果、
・4日に私のところまで車を持ってきてもらい、近所のコインパーキングへ駐車。(ここでナンバー取り外し)
・そのまま彼にナンバーをお持ち帰り頂き、自宅まで送り届ける。
・5日の朝一番でDに動いてもらい、コインパーキングで不動車となった500を積載車で引き上げ。
・以降、移植作業をお金で解決(爆)
・最後に、車両の処分やら税金の還付手続き等々を私が仲介役で、Dと彼の間で粛々と。


というストーリーを描き、2時間程で彼とDと何度かピンポン電話やりとりを実施して段取り終了。

無事に年末を迎えられました。


以降、年明けの顛末へ続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/01 15:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation