• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

こんな状態です(泣)

こんな状態です(泣) 去年の年末、今年の7月に引き続き。

夏の暑い時期を越え、一気に症状が進行したように見えます。。。
さて、いつまで我慢できるでしょうか(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/08 17:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

こんばんは、
138タワー観光さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年10月8日 21:14
確実に脱皮してきてます。

年内に塗る気ですよね!
コメントへの返答
2007年10月9日 22:31
もう、手で触るだけでもパリパリッ・・・

塗るのはですねぇ~・・ぐふふふふ。
2007年10月8日 23:18
外装って維持するためのターニングポイントかもしれません。

全塗装を一気にやったら、絶対に中身も弄りだして、ずっぽりはまっていきそうです。(他の500乗りの通例として)

さあ、一気に逝きましょう!
コメントへの返答
2007年10月9日 22:33
それがですねぇ、ドライバーがもう一人居るので外装の劣化がターニングポイントだったのは遠い昔に(核爆)

一応、目標はあと8年なんですが・・何から手をつけたら良いのか判りません(笑)
2007年10月10日 10:37
ついにヌリヌリですか~。

そうそう、前回見たとき、グリーンだと初めて気づきました(汗)
次は何色なんだろー(^^)
コメントへの返答
2007年10月13日 1:02
塗るのはですねぇ~・・ぐもももも(笑)

なんだよ、最初っからグリーンだったってば!今ごろ気付くなんてぇぇぇぇぇ(泣)
次にご期待?下さ・・・。。。
2007年10月11日 14:59
ふふふ・・・何を躊躇うのです・・・ユーノス500のディープな世界のさらに奥にある失楽園への第一歩です(爆)
コメントへの返答
2007年10月13日 1:04
マーキュリー号のピカピカ度を見るにつけ、溜息がこぼれておりました故・・・でも、色の選択って難しいですねー。

考えてるうちに他が壊れそうです(爆)
2007年10月14日 23:42
つや消しも捨てがたい。
http://www.webcg.net/WEBCG/essays/e0000017479.html
コメントへの返答
2007年10月15日 23:24
ほほぅ・・・

先駆者は常に迫害を受けるもの。。。、か。

緑のつや消しってあるんだろうか(爆)

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation