• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

2015元旦(11ヶ月遅れ・・・)

2015元旦(11ヶ月遅れ・・・)
はい、やっと今年のネタに突入です。 2015年1月1日、道南地方にしては珍しく晴れの予報でした。 大晦日の紅白歌合戦が終わり、0時になると港に停泊している船舶(外国船も多い模様)の鳴らす汽笛が実家まで聞こえてきます。直線距離で6キロ前後ありますが、ほぼ毎年聞くことができますので街の騒音は少ないん ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 14:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

帰省二日目〜大晦日

帰省二日目〜大晦日
本日は、 親戚の酒屋さんに顔を出して、 今日、東京からやってくるカミさんとゆを迎えに函館駅まで。 のんびりした時間の使い方でした。 地球温暖化、着実に進行してると感じさせるのが毎年実家の庭に積もる雪の量の減り具合です。 昔は窓の下ぐらいまで積もっていたのが、去年はこの通り。雪かきが楽ですから住 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 10:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

帰省

帰省
さて、駆け足で現実に追いつきたいと思いつつ、なかなか現実は厳しい・・・(笑) 子供らが大きくなって、飛行機が大人料金になってしまってからはすっかり新幹線での帰省が当たり前になっておりますが、ドアtoドアでは1時間ぐらいしか所要時間が変わらない&料金にして片道1万円弱ぐらいの差がありまして、、、、 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 10:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

忘年会2014ジンギスカンの部

忘年会2014ジンギスカンの部
これは美味かった!! 北海道人ですけど、東京で食べた方が美味しいとは!!(でも、やっぱりお値段それなりですが(笑)) 同郷の友人のお勧めで行ってみたら、20年前ぐらいに泊まったカプセルホテルの跡地じゃんねー。いやー、すっかりこの辺も変わってしまったのぉ。。。という事で、赤坂の松尾ジンギスカン”ま ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 12:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

北斗星と函館と(帰京)

北斗星と函館と(帰京)
超駆け足の旅行でしたが、日記書くのに11ヶ月もかかりました(爆) 車窓から見る朝焼けは綺麗でしたね~。 終点に近づくにつれ、風景がだんだん人工物で埋め尽くされていくのが毎度の事ながら実感されるんですが、やはり首都圏の眺望は(高いところからだと良いんですけど)旅情という意味ではかなり興醒めですよね ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 12:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

小樽と北斗星と(函館にて)

小樽と北斗星と(函館にて)
前回書いてから早2ヶ月・・・ 自分の生まれ故郷ですけど、住んだことがないので知人友人は皆無、親と親類縁者のみとの繋がり以外には何も接点の無い函館ですけど・・・(あ、高校時代の同級生が一人函館で働いてるのが居た!) そんな函館ですが、盆と正月は帰省しますので勝手知ったるなんとやら。でも、どこに何 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 11:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

小樽と北斗星と(函館へ)

小樽と北斗星と(函館へ)
続き とりあえず、車内をうろうろしてみましょう。 今回は一番お安いB寝台の個室ですが、上段と下段では部屋の作りが少々違います。 眺めを取るなら上段、空間容積をとるなら下段、といったところでしょうか。下段なら立って歩く(ま、数歩だけですけど)事が出来ますけど、上段では天井に頭がつかえ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 15:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

小樽と北斗星と(ついに乗車)

小樽と北斗星と(ついに乗車)
続き 駆け足旅行の最終目的、北斗星号にやっとこさご対面です。 夕方5時前にして、辺りは真っ暗ですねぇ。。。車窓からの景色は全く望めないってのはちょいと残念ですけど、時節柄しょうがないですわな・・・ 反対側のホームに目をやると、特急列車と思しき車両が2編成停車中。にしても人が居ない ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 14:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

小樽と北斗星と(北海道神宮)

小樽と北斗星と(北海道神宮)
続き 半年超前の備忘録日記、やっとこさ後半戦に入りました(笑) 雨模様の札幌市内でした。 北海道で初詣と言えばここ、北海道神宮でしょうか。正月のTV番組でも毎年リポートされてたと思いますが、私自身は確か高校受験の合格祈願(って、絵馬をぶら下げに行っただけですけど)が最後と記憶してますの ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 11:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

小樽と北斗星と(二日目の午前中)

小樽と北斗星と(二日目の午前中)
続き 12月になりました。(積雪ゼロですが、この数日後に小樽地方は大雪で交通機関がマヒしてましたね。。。) ←部屋から運河を見ると・・・向かい側の倉庫は飲食店が色々入ってます。夜になると店の明かりが見えるのでそれと分かりますけど、昼間はご覧のとおり。たしか左手にびっくりドンキーがありましたよ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 11:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation