• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

500退役の危機(復帰篇)

500退役の危機(復帰篇)
足掛け3ヶ月を過ぎても尚、完全復旧の兆しが見えない我が500であります。 とりあえず前期ATのECUでエンジンがかかったので、一度退院することになりました。 壊れたECUの修理は引き続きお願いすることになったのですが、・・・これはまた後日にでも。 ****** で、ヤフオクで入手した後 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 22:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY
そうそう、500のトラブルが解消しなくて気分は全く盛り上がってないのですが、 9月25日に表題のイベントがありまして。。。 入場券をディーラーの若手営業担当君(新車買わん!と叫び続けて20年目です)がくれまして・・・ 駐車券&パレードランのチケットも手配済みだったりするのですが ...
続きを読む
Posted at 2016/08/17 22:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

500退役の危機!その3

500退役の危機!その3
本日の状況報告です。 少しだけ、前進しました。 エンジンが始動しない理由は見えていたのですが、その原因がどこにあるのかが明確に絞りきれずにいたところでしたが・・・ 仲間内でストックがあった”前期AT用”のコンピュータをダメ元で使用してみることに。(私の500は後期MTでして) よくよく ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 19:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

500退役の危機!その2

500退役の危機!その2
入院騒ぎから2ヶ月以上が経過しました。 ECUの基盤修理に1ヶ月半ほどを要しましたが・・・ 一昨日にブツが返ってきたと連絡があり。 昨日、Dにて修理費用と完了予定時期の打ち合わせを終え・・・ (ついでにアクセラの1.5Dでドライブもさせていただきつつ) 本日から組み込み、動作確認の流れ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 22:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月07日 イイね!

500退役の危機!

500退役の危機!
前置きは抜きにして・・・ 5月22日 夕刻 某スーパーの駐車場にて:なんの前触れもなく、エンジンがかからなくなりました。 その場でレッカー手配&営業時間外でしたがディーラーへ駆け込み、そのまま入院となりました。 一次診断の結果: ・プラグに火花が飛んでない ・燃料も噴射してない で、デスビ内 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/07 22:14:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

安曇野ミーティング2015(4)

安曇野ミーティング2015(4)
明けて翌日、快晴でした。 この時は早めに帰っちゃったんだっけかな?集合場所で撮った写真が最後だったわ。 と言う事で、朝の景色の中に佇む参加車両など おや? 精算待ち、かな? 昨晩とは打って変わって静かです(笑 いつもの駐車場で、本日お立ち寄り頂いた方も交えてのまっ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 16:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング、オフ会 | 日記
2015年10月31日 イイね!

安曇野ミーティング2015(3)

安曇野ミーティング2015(3)
更に続き 毎年見事に同じ場所、同じ絵面ですな(笑) 晩御飯は本館のレストランにて。 風呂上がりのビールが美味い!寝 不足にビール、効きます(爆) ゆきぞうさんご一家、お茶の松田君も合流 別宿の会長とかずかずも食事後再登場。 みんな揃って宴会とビンゴの部へ突入です。 お子様達 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 17:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング、オフ会 | 日記
2015年10月31日 イイね!

安曇野ミーティング2015(2)

安曇野ミーティング2015(2)
続き えーと、午後は2班に分かれての行動となりました。 我々は3台に分乗して大町温泉郷から黒部方面への山道ドライブへ。 天気が良くて気持ちいいドライブでしたが、500を連ねてなかったのが惜しい!!(爆) いつもこの時期だと紅葉はあらかた終わっちゃってますが、もう少し早く来れたら最高でしょうね ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 16:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング、オフ会 | 日記
2015年10月31日 イイね!

安曇野ミーティング2015

安曇野ミーティング2015
3年前の出来事、まだ書いてませんでした(汗 記憶など・・・かなり怪しいですが。。ま、とりあえず記録しとかないとネ。 毎度恒例、早朝からのスタートで中央道を西へ向かいます。 助手席から撮影して貰ってる写真があるって事は、誰が横に乗ってたんだっけ?(笑 多分いつもの麺ちゃんですかなー。 いつもは ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 14:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング、オフ会 | 日記
2015年10月04日 イイね!

500でサーキットアタック

500でサーキットアタック
モタスポ部のイベントに参加して来ました。 過去に筑波サーキットのマツダフェスタでサーキットを走ったことがありますが、あの時は同乗okのパレードランでストレートでも80キロぐらい、コーナーはのんびりと言った感じでしたが・・・ (そういえば、確かその時にファミリアのBスペック(おそらく新車バリバリ状 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 10:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation