• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

Eunos500 25周年ミーティング

Eunos500 25周年ミーティング続き

そうそう、本当は足柄でドライバーチェンジのつもりだったのに、おしゃべりしているうちにすっかり忘れてて無意識のうちに運転席に座って車をスタートさせてました。。体調悪いのにねぇ(爆)
次の静岡SAで間違いなく交代してもらいましょう!!

で、静岡SAで小休止。
朝食抜きでしたので、さすがに小腹が空いてるなーということで、海苔巻き(ちょっとわさびとかが効いてて辛そうな)を購入してパラソルの下で談笑のおつまみに。
・・・写真撮ってなかったわ。


のんびりしてると根が生えちゃいそうなぐらい気持ち良くなってきてしまったので(^^;;、10時過ぎごろ?出発です。

ちゃんとドライバー交代しましたよ。リアシートで休息タイムとなりました。


運転しないなら写真撮影・・・カメラを忘れたのは初めてだなー。スマホでごまかしつつ。。






幹事さんから車を一台預かる約束のあった20E改号はちょっと早めのペースで先を急いでいたのですが、程なくその用事はキャンセルになったとのことで、岡崎東出口の手前辺りで無事に合流。4台揃って集合場所の岡崎中央総合公園へ。
駐車場の入り口が分からずぐるーりと遠回りしちゃいましたが、11時半前後(でしたっけ?)に無事到着となりました。
えいしゅんさんのボルボには全く気付かなかったんですが(笑)、本当に久しぶりに二桁台の500が並びました。



非500の参加はここ10年前後では珍しく2台だけ!でした。


続く
Posted at 2017/06/04 11:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング、オフ会 | 日記
2017年05月27日 イイね!

Eunos500 25周年ミーティング(トラブルだらけの西行き珍道中)

 Eunos500 25周年ミーティング(トラブルだらけの西行き珍道中)続き

目覚まし時計発動 3時57分 >>(多分)瞬殺で停止

予定していたスケジュール:4時起床



かはん号 足立郭に到着 4時30分>オンスケジュール



予定:車両を入れ替えて、4時40分〜45分に足立郭を出発

現実:スマホもマナーモードのまま、爆睡中。もちろん、電話もメールも全く気付かず。。。



かはん氏 5時00分頃 決死の呼び鈴攻撃を敢行>なんで目覚まし時計とは違う音が鳴ってるんだろうと、朦朧とした頭で考え・・・うぉぉぉぉぉっ!!!!と飛び起きる自分。。まっことごめんなさい。申し訳ありません。もう何を言い訳しても始まらんです(>人<;)

3秒で顔を洗って昨日出しておいた荷物を片っ端からバッグに詰め込み、デジカメのバッテリーも充電器ごとバッグに放り込み、?分で準備を済ませ?て家を飛び出し、5時15分ぐらい?に500は足立郭をなんとか出発。
数分後、デジカメ本体をバッグに放り込んだ記憶が無いことに気づく。嗚呼、後の祭り也。
しろくま嬢捕獲のため、馬喰町へ向けて安全運転で走行(笑)



予定:5時15分〜20分 馬喰町到着

現実:5時45分頃到着・・・

しかし、面白い施設だねぇ〜



以降、全ての予定時刻はきっちり30分遅れのまま、本日の関東チーム集合場所の足柄サービスエリアに向けて進めて行きました。

予定:
5時25分 馬喰町出発
6時50分 足柄SA到着>>見事に7時20分頃到着。。。

事件その2
6時10分頃:こちらが首都高から東名高速に入ってちょっと走ったあたりで柿さんから入電。ピックアップ相手のかずかずの電話が繋がらない!!!!と。。何度鳴らしても留守電に飛んでしまうとのコトで、連絡手段が遮断されてしまった状況・・・6時半まで待って反応なければ置いていくしかないね!という結論に至る(爆)

6時20分頃、青葉PAにピットイン。しろくまからコーヒーの差し入れを頂くが、熱すぎて飲めず(笑)



足柄SAでは快晴の富士山が出迎えてくれました。



20E改親子ペアと神奈川小野さんと無事に合流(ご三方とも定刻前に到着し、既に朝食も済まされて)、我らにちょっと遅れて柿さんとかずかず(実は起きてたけど電話が鳴らない設定になってるのに気づいていなかっただけだったと。お騒がせでした。)も到着。

次のトラブル:
新東名で重大事故発生で通行止め・・・夜中の事故が、未だに通行止めってことはかなりの大事故?時間的にはそろそろ解除されても良さそうなものだけどねーと話しながらも、いつ解除になるか分からないし東名で行って途中から新東名に渡りましょうと出発したら・・・なんと東名も緊急工事で渋滞中・・なんじゃそりゃ。



新東名が通行止めでみんな東名に流れてくるのは分かりきってるのに、そんな中で工事なんかやったらそりゃー渋滞するでしょーに、何やってんのよnexcoさん。11キロに1時間強を食われましたが、渋滞の最中に右手を見上げるとスイスイ車が走ってる新東名が遠くに見える・・・怒!程なく通行止めは解除されてたようですな。。。全く、踏んだり蹴ったりのスタートでした。

渋滞を抜けた後は、新東名の静岡SAに向けて順調に走行!

続く
Posted at 2017/05/29 12:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング、オフ会 | 日記
2017年05月26日 イイね!

Eunos500 25周年ミーティング(前夜祭)

Eunos500 25周年ミーティング(前夜祭)忘れないうちに、書くだけ書いとこう。

午前中に仕事を一つ片付けて、
午後、都内某所で開催されていた展示会を見に行くことにする。
一人でちょろっと行って、夕方は早めに帰宅して明日の準備に洗車でもと目論んでいたところが・・・
かれこれ15年前ぐらいから一緒に仕事をしたりしてた他部署の年下のW君が俺のスケジュールを見て、”一緒に行ってもいいっすか??”との申し出を快諾したのが運の尽き(笑)

日が高いうちからスタートしてしまい、まだ暗くなる前に解散www




この時点で結構いい調子でしたなー。

ふとFBを覗いて見ると、明日の名古屋行きの同行者(北海道在住)がこれまた都内某所で飲んでいるらしいことをキャッチし連絡を取ったのが18:27。
明日に備えて寝る体制も整えつつあったらしいが、結局合流してハシゴ敢行(爆)
2軒目(本日の都合3軒目に当たりますが)の記憶はほぼ自動消去されてて、レシートぐらい残ってりゃ思い出せたのかもしれんけど、今となってはどこだったのかさっぱり???(^^;;
そんな状態で23時過ぎに電車に乗ると、帰宅は日付変更線超えるわな。。。。

同行者ご紹介のお店。もう11年目とか仰ってました。
http://www.kiha-sake.com






明日の準備をドタバタっと済ませ、デジカメのバッテリーの充電器をコンセントに差し込み、目覚まし時計を3時57分にセットして(注記:間違いなくセットしてあったのは28日の夜に確認)、風呂も入らず就寝。
多分、25時半前ぐらいだったかねぇ。。

続く
Posted at 2017/05/29 11:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング、オフ会 | 日記
2017年05月20日 イイね!

11回目の車検上がり〜

11回目の車検上がり〜前回に引き続きの当日ブログ(苦笑いですな・・・)

今日は超快晴、真夏日に迫る気温の東京です。
さてさて、来週の長距離ドライブに備えていつもよりちょっと早めの車検整備が無事終了。
が、やはりパラパラと問題やら宿題やらが出てきますねー。

今回はタイヤ(先日のブログ、エアバルブ共)、バッテリー、ブラグコード(パーツが再生産で納期が間に合わず、後日交換ですけど)、エンジンオイル、ブレーキフルード、クーラント、Vベルト、アイドルプーリー(数年前から異音がたまに出てた)の交換を実施しました。

バッテリーは実に9年振り??!!
今まで2台使ってきたブライトスターのコスパ恐るべし、なんですが・・・調べたら500の適合品は生産中止になっちゃってたので今回はACデルコをネットでポチッと手配してみました。自身では初のデルコですが、さて何年持ちますかねー。価格見合いだと5年ぐらい持ってくれれば御の字なんですが。。。まぁ期待せずに様子を見ていくことにしましょう。

プラグコードも同じく9年振りの交換なので、初期の頃に比べると随分品質が向上してる雰囲気ですね。
再生産品が来るので、更に品質アップしてるかな?(笑)

アイドルプーリーは数年前からの懸案事項だったのですが、ベルト交換のタイミングでやっちゃうか〜と思いきや・・・プーリーが原因と思っていた異音、今回の整備で発覚したのがウォーターポンプからの音だったと!
ありゃありゃ、プーリーは時期尚早だったか?(爆)ってな結果に。
ま、ウォーターポンプをやるならパワステポンプもオイル漏れしてますし(核爆)タイミングベルトもまだ交換してませんからねー。様子見のまま、まだ放置です。わははは。

エンジンオイルはワコーズを入れてみましたが、どーなんだろ?あまり変わった気がしないですねぇ。
車が軽く走る感じはありますが、タイヤの効果に隠れちゃってるのかもしれません。

で、コーティングも実施。オールペンから7年が経過しましたが、まだツヤツヤてろてろ(笑)状態を保っております。コーティングは今回で最後かな?もう一回ぐらいやれるかな?家庭の状況次第ってヤツですね。。

で、タイヤ交換したしアライメントも見てもらうかー、と。
前回(5年前)は調整で全て基準内に数値がおさまってたんですが、今回は基準外がちょいちょい出てしまいました。ブッシュ類がひしゃげたりつぶれたりしてるんでしょうねー。ま、タイヤの片減りが出なきゃイイか、ってところで。

前回は平和島のお店にお願いしましたが、今回は一之江の方にお邪魔しました。
ステアリングセンターも調整してくれまして、気持ち真っ直ぐになった気が(^^;;

お店の裏の駐車場で、珍しくユーノスのそろい踏みでした(笑)

Posted at 2017/05/20 15:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月07日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換超超久々の当日ブログです。

で、タイトルどおりでタイヤ交換しました。
あと何年乗れるんじゃ~と考えつつも、まだしばらく乗るならタイヤ変える時期だしなー、と言うわけで。
ココしばらく乗り心地の悪さ加減に嫌気が差してきていたので、ちょっとお高いですけどレグノに行ってみました。

ネット通販でタイヤを手配して、取り付けはこれまたネットで探して近所の激安ショップでお願いし、エアバルブも(元が中古ホイルだし多分一度も交換していないと思いますが・・・平成3年前後の品物だと思うんで)この機会に交換し、ぜーんぶコミコミで6万ちょいぐらいかな?税金と車検の時期になんともデカイ出費を重ねましたが、レグノなら安く済んだ方でしょう!!(笑)と自分を納得させて。。。。

さてさて、僅か4キロほどしか乗ってませんけど、乗り心地が激変しましたねー。
こんなに角が取れて丸くなるとは思ってたレベルを遥かに超えてました。
ロードノイズも静かしずか!!・・・今までのタイヤが劣化しすぎだったのかもしれませんけどねぇ。
サーキットで思いっきり痛めつけちゃいましたから。。。

はい、と言うわけで月末の長距離ドライブはかなーり楽になりそうな予感です。
めでたしめでたし。

後日記載:
タイヤ価格¥12,550/本、バルブ価格¥340/本、交換工賃(バランス、処分込み)¥1,350/本
この他に、バルブ送料¥540/4本、バルブ交換工賃¥250/本
という事で、総額¥58,500(税・諸々込)でした。

でも、デザインはあまり好みじゃないですなぁ。


このサイズだとショルダーの丸みが目立ちますね。


新品バルブをばらしてみたところ。ふむふむ。実は適合するのかどうか判らずに手配してみました。


で、外したバルブ。結論から言うと、まだ使えたんじゃないかしら。パッキンがかなりつぶれてますけど、硬化やひび割れ具合はそれほど酷くありませんでした。
Posted at 2017/05/07 19:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation