• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

イベント:第5回 5Mazda 大黒PA

イベント:第5回 5Mazda 大黒PA
「イベント:第5回 5Mazda 大黒PA」についての記事

※この記事は第5回 5Mazda 大黒PA について書いています。

案内の地図がpaの外を指してますけど、paの中に集合で良いのかなー(笑

久々に陽の光の下で並べられる機会ですね!
参加予定です。宜しくお願いします。
Posted at 2019/05/06 22:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング、オフ会 | 日記
2017年05月28日 イイね!

Eunos500 25周年ミーティング(終章)

Eunos500 25周年ミーティング(終章)もうかれこれ2ヶ月近く前になっちゃいましたね。。。

続き

昨晩は日付が変わるまで飲んじゃいましたが、熱田神宮に参拝すべく早起き!しまして一回り散歩に。

ボランティアの方々?と思いますが、ものすごい大勢の方が敷地周辺の歩道から中の参道の隅々まできれ〜いに掃除されてました。あの人数にはちょっとびっくり&地域愛を感じる一コマでした。




ふむふむ、歴史があるんですねー。初めて来たんですけど、知らないことだらけ(笑)日本史をもうちょっと勉強すりゃー良かったワ。ははは。









こんな木がチラホラ。苔じゃなく草が生えてるのって珍しいんじゃ?



さっきホテルで朝食を取ったばかりなのに、きしめん美味しく頂きました〜。
案内してくれたブラビちゃんにも感謝感謝!

服がお揃いなのは、狙ってるのかしら??!!(笑)


ゆっくり色々見て回りたかったのですが、チェックアウトの時間までに戻らなきゃならなかったので時間切れ。次の機会にはゆっくり回れるかな?お土産にきよめ餅を買って帰りました。

で、
チェックアウト後は500を3台連ねて再び熱田神宮前(駅)までしろくま嬢をお送りし、ロータリーに放り出して(爆;いや、ちゃんと丁重にお届けしましたよ♫)一路刈谷ハイウェイオアシスへ。エコノミーに下道を行ったんですが、途中でナビに翻弄されて余計な回り道を強いられ、最後にはインター入口が見えているのにそっち方面に行く道が無い!(笑)とか、3台揃って土地勘が無いってのは楽しいですなー。エネオスの豊明栄店で3台並んで給油を済ませ、幹事T5氏の500とMAGさんスカイラインと、後から麺太郎家とも合流することができて暑い中の談笑タイムを過ごし、今回のミーティングは終了と相成りました。

違って見えますけど、一応?全部緑色なんですよ(笑)純正色は1台しかありませんが・・・どれが純正色か分かるあなたは立派な変態ですね!!www


めちゃ早なスカイライン。500の7〜8割り増しな排気量で、3倍ぐらい速いです(笑)


さーて、あとはひたすら東に向かって走るのみ、なんですけど折角500が揃ってますからってことで、帰路の途中までT5さんが付き合ってくれまして、4台で編隊走行と洒落込みました。kahan氏をナビにしていたおかげで、我が車の走行写真が無かったのはご愛嬌ですなー。

13時10分頃、遠州森町PAです。




ここでT5さんとお別れです。お世話になりました!!ありがとうございました〜


運転交代で、助手席から撮影など。何せカメラの性能が・・・ホント、今のカメラは綺麗に撮れますよねー。


オーナーはサボってますね(爆)




富士山をバックに500を撮ろうと思ってても、誰も前に出てくれません。。。。全く意思の疎通が出来てない仲間です(笑)


で、駿河湾沼津SA14時30分頃到着、休憩です。ここまでは順調に来ましたけど、この先は混むんでしょうねぇ。。




お昼ご飯のタイミングを逃してしまってましたが、14時50分にやっとゴハンです。

味噌汁が無いよ・・・(一人だったら気がつかなかったですね!頼みますよ、オニーサン)

・・・ツイッターに、500の編隊走行を見かけたと書き込みが?!・・・

15時40分頃出発、案の定中井の手前から混み出して、17時30分頃海老名SAにピットイン。柿さん号はそのまま行っちゃいまして、ここでお別れでした。このタイミングで町田手前で事故発生!だったらしいですけど・・・待っていてもしょうがないので、覚悟を決めて出発しましょう!!
あ、テスラが居るよ。初めて見ましたが、デカイ!!


以降、町田まではノロノロでしたが後は首都高も含めてオールクリア、19時過ぎには自宅へ到着できました。
ずーっと同行頂いた20EMTさん親子、柿さんにかずかず嬢、ナビにドライバーに活躍頂いたkahanさん・しろくま嬢(寝坊してごめんなさいね)、次回はフル参加を期待の小野さん、名古屋の面々の皆様、おかげさまで無事に帰ってこられました。ありがとうございました〜。

で、みなさんと別れてからガソリンを入れに行きましたところ、全走行718キロで56リッターの12.8キロ/Lと言う結果でした。
自己ベストから△15%程度でしたが、2〜3人乗車、エアコン使用、ドライバーも異なる、って条件でしたので上出来でしょう!
今回、ワコーズの5w-40と新品レグノがどう影響したのかは??ですけど、これは検証しようが無いですネ。

おしまい(^^;;
Posted at 2017/07/17 11:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング、オフ会 | 日記
2017年05月27日 イイね!

Eunos500 25周年ミーティング(宴会の部)

 Eunos500 25周年ミーティング(宴会の部)続き

解散後、まずは本日の宿へチェックインして・・・と思ったら、結構移動に時間がかかるんですねー。距離感も全くわからずにいましたので(下調べぐらいしなさいってねぇ)、複数人で動くとお互いに”誰かが把握してるんだろう”ぐらいでゆる〜い感じでしたので、まぁまぁのんびりだらだらな時間の使い方でしたな。

熱田のエクセルインに到着したのが四時半頃でしたか、宴会会場までの移動方法も分かってない(まんしー君に散々説明してもらったのに、掲示板にも説明書きしてもらってたのに、笑)し、ちょっと休憩して会場へ向かいました。

・・・と、これまた土地勘ゼロで右も左も分からない(爆)、バス停がどこなのか(バスのルートを知らないでバス停探しても見つかる筈もなく)発見できず、とりあえず方角は西へ向かえばいいんだろうと国道をひたすら歩いてバス停があったら乗ればいいじゃん的な行動に・・・こういうの好きですけどねー。わはは。
結局、自分たちが思っていた道はバス通りじゃなかったんですねー。2キロぐらい放浪してから分かりました。わっはっは。

なんだかんだでちょい遅れぐらいで会場に到着したのですが、他の人たちは・・・はい、みんないい感じに遅刻してました。

今回、初顔の奥様2名がいらっしゃったお陰で??平和な宴会でしたー(笑)。天気予報が始まりかけたぐらいでしたので、極めて品行方正な?食事会でしたとさ。めでたしめでたし。

幹事さんはじめ、諸々段取りやら準備やらにご尽力いただきました名古屋の皆様に改めて感謝感謝です。楽しい時間をありがとうございましたーーーー!!!!

宴会後、20E改号で送っていただきました(彼はメンバーの倉庫見物経由のため車で来てたので、一滴も飲んでません。エライ!)。こちらもありがとうございました〜〜〜。

・・・・で、ホテルに到着したけども小腹の足しにとちょっとコンビニまで買い物に。ホテルへ戻る道を歩いていると、白い500が・・・あれ、盛大に酔っ払い状態の某女子(←おそらく、こんな状態は初めて見たかも(笑))とセンセを送ってきた幹事さん(ナビにMAGさんでした)にバッタリ遭遇。
昨日から飲みすぎなんだし寝不足なんだし、とっとと寝ればいいのに結局そこから二次会に突入してしまい、25時ぐらいまで部屋飲みしてました。嗚呼学習効果ゼロな奴と笑ってやって下さい。何故かこんな夜中なのにテレビで鶴瓶の家族に乾杯をやってたのを見て、就寝となりました。



ホテルの部屋の様子など。ま、極めてフツーでした。
以外と?外の音とかが聞こえず、安眠できたのは◯。




部屋の窓からの景色。眼下に鉄道(名鉄常滑線)が。



仲間内で”台湾屋”と呼ばれているお店。5年前もお邪魔しましたねー。美味しく頂きました。




会長挨拶。カメラがこの明るさに対応できません(爆)


奥様を壁側に座らせない彼の思惑はいかに??!! いや、楽しかったご様子でしたねー。よかったよかった。


倒壊3M(粘着剤のメーカーではありません)が久々に揃ったのですが、家族帯同だと騒げないところが大人の対応??でしたね。




平穏なうちに、無事終了でした。

二次会の写真が一枚だけありました。。。。(爆)ビールをこんなに準備してあったとは、さすがです!!


続く
Posted at 2017/06/25 12:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング、オフ会 | 日記
2017年05月27日 イイね!

Eunos500 25周年ミーティング(3)

Eunos500 25周年ミーティング(3)続き

全員を収めた写真は会長が撮影してくれましたので、当方は適当なスナップ程度。
3時前ぐらいに一旦解散となりまして、関東から一緒に来た小野さんはここでお別れ、他のメンバーはそれぞれで岡崎城に寄ったりホテルへ直行したり帰宅したり、ということでまた次回の再会を約束してお開きとなりました。


20年過ぎてもやってることは変わらんですな。


日陰が全くありませんでした。


午年クラブ、全員集まれば10人なんですけどねー。


仕事をしている姿が想像出来ませんが(笑)お二方とも立派なビジネスマンですよ。


(自称)メンバーじゃない?のに、すっかり存在感バッチリです。


ちゃんと車の話もしてますよ(笑)


こちらもメンバーじゃない?のに、最近は皆勤賞かも。


500の上の500を眺める、の図


もちろん、今夜は宴会です(爆)

続く
Posted at 2017/06/04 13:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング、オフ会 | 日記
2017年05月27日 イイね!

Eunos500 25周年ミーティング(2)

Eunos500 25周年ミーティング(2)続き

お昼ご飯を美術館に併設するレストランで・・・嗚呼、満員なり。ぞろぞろと体育館の食堂へ移動して(球場では野球大会がやってまして、こちらも並びましたけど)それぞれに昼食を。まぁまぁ美味しかったです。



あとは炎天下の中(笑)車を眺めつつの談笑タイムでした。
もうどれもこれもピカピカの500ばかりですが、、、、25年物とは思えないコンディションに改てびっくりするやら呆れるやら、ですねー。ははは。

どれが誰のか分かるかしら???
希望ナンバーがなんと8割、うち、変態ナンバー500番は??(笑)

T5号(MAGさんドライブ)


20EMT号


柿さん号


小野さん号


マンシー号


ふんが号


T5号(Amanドライブ)


T5号(あのお方ドライブ)


T5号(本人)


弊車


7月17日編集:
誰のか忘れる前に名前を書いときました(笑)けど、あってるかしら・・・

続く
Posted at 2017/06/04 12:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング、オフ会 | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation