• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

名古屋の備忘録で2

名古屋の備忘録で2続き。


駐車場が広くてナカナカみんなと合流できませんでしたが、無事に全員揃いまして10時50分頃出発!
伊勢湾岸道路をリニア・新幹線博物館へ向かいます。
この道路は初めて走りましたが、眺めも良いし道幅も広いし開放感があって良いですねー。
編隊走行中の写真を優秀なナビに撮影させるも、ナカナカ思うようなショットは撮れなかった様ですが(爆)




変態走行中(さて問題です。この写真に500は何台写っているでしょう?!)


女性ドライバーもいます!




さてさて、全く詳しくないけど見るのは嫌いじゃない(というか、じっくり見ると結構愉しい;笑)鉄道関係。その博物館とやらですが、記憶の限りでは人生初体験でした。
大人入館料¥1000-也。


埼玉のに行ってみたいとは思いつつも、混雑具合が伝えられるにつけ足が向かずに今日まで来てしまったというトコロですが・・・
新幹線やリニアモーターカーや往年の車両が屋内展示されていて、結構見応えがあったしもっとゆっくり時間をかけて展示物を見たかったなー、というのが偽らざる感想。




昔の車両が展示してあったけど、結構懐かしい雰囲気があったりします。




家族連れやら恋人同士?やら結構な盛況振りで、食事スペースは明らかに不足してましたですな。お昼が駅弁というのも洒落っ気たっぷりな演出でしたが、外に展示してあった車両の中でその駅弁を食べられると聞いたのは食後になってから。後の祭りとはマサにこの事だがや。


その後、市内の広い駐車場に移動して車を並べて写真撮影&お喋りタイム。



iphoneのパノラマ撮影機能、なかなか楽しめます。


ちょっと風が強くて寒かったですが、初対面の方から10年振りに近いぐらいにお久し振りな方まで多数の参加を頂きまして、今回のミーティングはたいそう盛り上がったのでありました。


だんだん日が傾いてきたところで散会となりました。次にこれだけ並べられる機会はもう無いかもしれませんですね。。。
皆様ありがとうございました!!
Posted at 2012/12/24 15:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月04日 イイね!

ユーノス500ミーティング開催のお知らせ

ユーノス500ミーティング開催のお知らせユーノス500にお乗りの皆様へ

2012年11月24日(土)、名古屋市近郊にてユーノス500のミーティングが開催されます。

詳細はこちら


既に発売から20年を経過し、現存する車体も相当に少なくなってきていると思いますが(街でも見かけることはまずありませんし・・・)、ご都合の宜しい方はゼヒゼヒご参集下さい。

みんなの500を並べて写真撮りましょう!!(笑)


・・・2001年4月に開催された時は、累計30台(ぐらい?)が集まりました。一枚の写真に収まっているのはこの25台(多分)が最高記録と思います。



今回は・・・二桁は行けるんじゃないかと思いますが、20台は無理でしょうかね。。。今まさにここをご覧頂いている皆様の意気込み次第では過去最高記録に届くかも?と期待しております(笑)






りざーぶどbyひぐちん・・・あれ、ここに26台写ってる?(爆)

Posted at 2012/11/04 13:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月28日 イイね!

急遽日帰り手術

急遽日帰り手術先日の入院結果では明らかな不具合は見つからなかったのですが、アライメント調整を(これまた10年振りぐらい?)に実施。

以前Yuckyさんからの情報で知ったのですが、自分の会社のすぐ近くにあるショップが激安価格でアライメント調整をやっていて、いきつけのDの人もそのお店の名前は聞き及んでいたそうで。

もともと500は調整できるトコが少ないので、作業はあっさり終わっちゃったようです(笑)

測定結果を見ると直進位置がやや左寄りになってましたので、まぁ体感どおりだったということでしょうねー。
調整結果を実感できるのは名古屋ドライブまでお預けかしら~。




写真は10/14に友人家族らと昼間っからカラオケボックスで宴会・・・持込みOKで半日居て僅か800円(笑)
Posted at 2012/11/04 12:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月21日 イイね!

急遽入院

急遽入院先日のaround東京湾ツアーで、超久しぶりの長距離ドライブに行ってきたわけですが(7月からの体調不良で運転出来る状態じゃなかった、ってのが原因でして。。)、首都高速走行中にナミヘイさんの勤務先目の前のストレートで、車が左に流れ気味になることに気が付きました。
来月には名古屋までドライブの予定もありますので、アライメント調整でもしといた方が無難かな??と思いつつ・・・
街中では全然気にならなかったので、微妙ではありますが。。。

もう一点、ちょっと前から気になっていた症状がありまして、走り出すとき、走行中のシフトアップでクラッチを繋ぐ時や、アクセルオフからアクセルオンで駆動力を掛けた時に、「こん」という音と僅かなショック(振動?)が出ると言うもの。
半クラッチを失敗してがっくんとなる様な状態とは明らかに違う、動力伝達系のどこかに極僅かな”遊び”が出来ているような、なんとも妙な症状です。
走行状態から停車し、ギアを抜いてクラッチペダルから足を離した瞬間にもこの症状がまれに出ます。
うーん・・・なんとも気持ち悪いんですよ、これ。。

なので、前回の点検から半年経っていませんけど諸々点検してもらう事にしました。
ついでに、クーラント(途中で半分交換してますけど、4年ぶりぐらい?)とミッションオイル(これは10年以上放置でした;爆)の交換も実施。


結果、足回りのブッシュ等は問題なし、駆動系はギアの噛み合わせの遊び又はクラッチダンパーの可能性、で様子見しかなさそう。
ミッションオイル交換で、シフトフィールがちょっとシッカリしたような気がします(笑)




写真は、10/13に開催された足立区の花火大会模様。
時間は短いんですが、多種多様なのがバンバン上がるのである意味隅田川よりも楽しめますのでお薦めです!
Posted at 2012/11/04 11:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月19日 イイね!

お山

お山1年ぶりに訪れたお山。

つっちぃーさんにお声掛け頂いて、好天の中ドライブとお喋りと、超美味なトンカツを頂いて参りましたデス。

つっちぃーさんのスイフト、DIYとは思えぬ仕上がり具合は最高にファンキーで、めちゃくちゃイイですよ。
センス抜群です!!
運動性能はというと500とは全く異質な走りの性格で、すっかり500の癖が染み付いた私にはちょっと難しかった。。。
ハンドリングやブレーキ、ボディ剛性とかはもう500は足元にも及ばぬ程の良さですけど、上り坂だけは厳しかったですねー。DEMIOの方がパワーあるかな?

天晴兄さんのポロ、図太い音で登場しましたけど・・・ノーマルにしちゃ随分良い音してましたよ(笑)



ぐるっと一回りして、ビートのお方とちょっとお話しもして、お昼ご飯のとんかつ屋さん(あれ、お店の名前なんでしたっけ?;笑)では一番高いの(¥2000)を注文してみたら、本当に絶品でスーパー美味しかった!!

食前のもやし炒めと食後のコーヒー(又はアイスクリーム)が付きますので、あの肉の柔らかさに漬物3種盛り合わせもあって、全然割安感満載です。
でも、家族を連れて行くと8000円・・・やはり仲間内で行くのが良さそうですな(爆)




なーんか、帰り道で500のブレーキ系統から異音が(爆)
御老体に無理させちゃイケマセン。
ちょうど明日から点検入庫でしたので、色々見てもらいましょうかね~。

楽しい一日でございました。
Posted at 2012/05/19 18:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation