• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

機械の延命策

機械の延命策こないだの報告から、ずーっと不具合アリアリなまま使い続けて来たんですが、いよいよFANが本当に寿命寸前の様子。
BIOSも毎回リセットがかかってるみたいで起動する度に1990年1月1日になっちゃってるんで、日時設定を修正する必要があります。

FANは音が変&弱々しくて、殆ど冷却効果ゼロなのか??!!PC本体が火を噴きそうなぐらい熱くなってました。

で、とりあえず(こればっかですな・・・)ばらして本体のキーボードを取り外し(外付けを使ってますので本体側は無くても大丈夫)、底板も外せるものは外して、あとは物理的に冷却じゃ~、って事でCPUの真上に保冷材など乗っけてみました(爆)

効果てき面なのですが、保冷材周囲に水溜まりが出来てしまうので、やっぱりカナリ危険な状態には変わりありません(汗)


塗装もやりたいけどPCも欲しい・・・
国家予算折衝はまだまだ険しい道程の様です。
Posted at 2008/07/22 19:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンライフ | 日記
2008年02月01日 イイね!

機械の寿命とは?

機械の寿命とは?家で常用しているPCが2台あり、居間に置いてあるノート型は家族全員(半分子供等のオモチャと化しているが)で共用しているのだが・・・

いつぞやからか、ファン(phan。君じゃないよ)系から異音と思しきノイズがたまに鳴っていたんですが・・・今日は結構な騒音に近い音を立てた挙句、起動しない(爆)。。

windowsの前に、PC自体が起動してない雰囲気?BIOSの読み込みが失敗してるような表示が現れ、盛大な騒音が止むと共にPCも動きを止める・・・

うーん、イキナリぶっ壊れちまったカナ~、と電源を再度入れ直し、BIOSの設定画面を開いてみたら・・・・何と日付が1950年頃になってるではないか!?

何が起きたのかは判らんけど、設定をやり直したら無事にwindowsも起動してくれました。

とりあえずは事なきを得ましたが?速攻でバックアップ取れるだけ取っておいて、と。。。。


ちなみにコイツはNECの2000年製ビジネスモデル。PⅢ600MhzのWin98Seなどという今時の時代の最後端(笑)
でも、500より6年も新しいんだから、まだまだ頑張ってくれよーと思った次第。。
Posted at 2008/02/02 00:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコンライフ | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation