• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

3度目の富士山2016(2)

 3度目の富士山2016(2)続き

さて、明日の夜(下山した後の)の宿は既に確保してあり、知り合いのつてで確保した手前もあって今更キャンセルというわけにも行かないので、これから約15時間?をどうしようかという事になる訳ですが・・・・

もう、飲むっきゃありませんねー(笑)
コンビニで食材等々を調達し、どこか野営できる所はないかと探したところ、近くに道の駅が!
天候は曇り時々小雨というコンディションの中、深夜の屋外宴会に突入と相成りました。わはは。




そのまま車中泊なんですけど、まぁ寝られるもんじゃないですね。。。
朝起きてみると、天候は変わらずの曇りか雨模様。


目の前に見えているはずの富士山は、なーんとなく?見えているような気がするのは気のせいですかねー。


山中湖から道志道へ入ったところの立ち寄り温泉が10時から開いているとの事で、行ってみると、、、なんとこんな時間から結構な混雑具合でした。


一息ついて、再び買い出しに。(宿は素泊まりなので晩御飯と言う名のアルコール兼食材を調達です(^_^;)
なんとスーパーの駐車場で偶然にもマツダ車3台横並び。CX-7はスタイリッシュで良いデザインだと思うんですけど何で売れなかったんですかねー。


天気も相変わらずの雨模様で、もう時間を潰す手段も無くなりまして、2時半前ぐらいに宿へ。
なし崩し的に飲み会突入(爆)




17時15分、宿から富士山を見ることが出来ました!!!
良かったよかった。


翌朝。やはり曇り空でした。ついに一度もお日様を見られないまま、今回のツアーは終わりそうですね。

宿全景


帰りのお約束で、談合坂SAにて。朝ごはんのおにぎりにお土産はシュークリーム。




今回の富士山チャレンジ、ただひたすら悪天候の中をドライブして温泉入って飲んで、の3日間でした。
ちゃんちゃん。
Posted at 2018/09/02 18:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2016年09月17日 イイね!

3度目の富士山2016(1)

3度目の富士山2016(1)かれこれ2年も前になりますが、人生で3度目の富士山登山の記録など。

500がECU故障に見舞われ、なんとか走れるところまでは復旧しましたが長距離を走るのはかなーり不安な状態です。自分一人だけなら途中で止まっちゃっても開き直れば(笑)いいんですが、他の人も同乗となると流石にそれは無茶だよねぇ。。。
で、かねてよりお世話になってるディーラーの担当者どのに平身低頭お願い(拝み倒し??)して、現行のCX
-5をお借りすることが出来ました!!500修理中の代車ってワケですね。
もう感謝感謝であります。

で、天気予報は・・・見事に雨、雨、雨。。。うーむ。。。
まぁ、取り合えず行くだけ行ってみてから登るかどうか判断しよう!という事になりまして、総勢7名(車2台)は東京を後にしたのでありました。

去年と同じ場所にて。16時30分ごろです。



海老名SAで晩御飯(去年と一緒?)まだ雨は降っていません。18時30分ごろ。


パンを一つ調達しました。


陸上自衛隊東富士演習場前のコンビニ。ここを過ぎるともうお店はありません。20時20分ごろ。
まだ天気は大丈夫そうです。月も見えてました。


が・・・
ここから富士山スカイラインを登って行くと、霧と雨で全く視界が・・・ヘッドライトは水蒸気を照らすのみで路面が殆ど見えません。反射板も路側帯の白線もセンターラインすら見えるかどうかという状況の中、なんとか5号目まで辿り着きましたが・・・・一面真っ白けの世界が(爆)

気圧が低いことだけ確認して(笑)、真っ白な中で写真を撮って下山する事になりましたとさ。

見事に膨らんでおります(笑

あーあ、でした。


で、先ほどのコンビニまで戻ってみると、あら月が・・・


続く
Posted at 2018/09/02 18:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
2526 27282930 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation