• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2005年04月30日 イイね!

1年ぶりのお宮参り

1年ぶりのお宮参り去年のGWの日記からちょうど1年。
今年も行ってまいりました。
(今回は惰眠さんと2台でランデブーでした)

土曜日と言う事か、GWといえど仕事の大型車が多い事・・・
行きのR246は流れているものの、ちょっとトラックの多さに閉口気味。。
といいつつ、早い時間から出かけましたので気持ち良くドライブを楽しんできました。
去年は通行できなかった裏手の道が(時間限定ですが)開放されていたのは収穫でした。
もちろん初めて足を踏み入れたわけですが、これまた良い道でしたねぇ。
500でもこれだけ気持ち良く走れるんだから、ロードスターだったらもっともっと
面白かったんだろうな~。屋根なんか開けちゃって、夜明けの空を眺めながら
山の空気を吸って・・・3年ぐらい前に500仲間と大挙して来た時に、ゼロナナ兄さんだけ
ロードスターで来てたんだっけ。貸してもらえばヨカッタなぁ(笑)
Posted at 2005/05/01 23:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月16日 イイね!

明け方の幕張

明け方の幕張ココ3ヶ月ほど、仕事が忙しい。。
連日の午前様(に近い)状態がずーっと続いていて、
もういい加減どーでも良くなってきたこの頃・・・

てなわけで? 金曜の夜もいつもどおり遅かったんだけど、
家に着いて(0時前頃)ご飯食べてから幕張までドライブ。
友人と朝までとりとめも無い話をして過ごしました。

良く行くファミレスの駐車場でぱちり。
後ろのマンションはいつの間に出来たのかなー。
前来た時は無かったような気がするんだけど。。。

マスターズのみんなと会ったのはいつぞやの宴会以来かな。
この時期は春ミーティングをやっていたんだなーとか
思いつつ、近場のオフ会や宴会でも企画しようかしらねぇ。
仕事ばっかりじゃパンパンで息がつまっちゃう。
気晴らしシナイとね。

おは宮とか新橋会とか・・・




あまり関連ありませんけどトラックバックの練習など。。。
適当に削除しちゃって結構です(笑)>みなさま
Posted at 2005/04/17 00:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月11日 イイね!

ちょっと試しに・・・

ちょっと試しに・・・ゼロナナ兄さんのハワイロードスター試乗企画をきっかけに、
トラックバックなるものがなんたるや、なんとなく分かったような
分からないような??

と言うことで、他の人のブログにも仕掛けられるのかなー、と
テストしてみる事にしました。

写真は本文とは何ら関係ありません(笑)
日曜の朝一番で行ったら、まぁまぁ見物には困らない程度の混雑具合でした。
御昼過ぎにはチケットを買う列&入場待ち列がスゴカッタですわよ。

http://www.page.sannet.ne.jp/yupa/
Posted at 2005/04/11 23:28:21 | コメント(2) | トラックバック(25) | 日記
2005年04月10日 イイね!

人生初! 上野公園の花見(お父さんもそうだったらしい)

人生初! 上野公園の花見(お父さんもそうだったらしい)ちょー久しぶりの本人です。

朝一番で国立科学博物館を見学した後、おじいちゃんとあーちゃんと合流して
上野公園でお弁当を食べました。
きようけんのしうまい弁当をおじいちゃんが買ってきてくれて、
美味しかったー。

大道芸人のパフォーマンス(東京都公認らしい)もすぐ傍でやっていて、
桜見物そっちのけで見入っていました。

それにしてもここの桜は見事でしたねー。
生まれて初めて桜の時期の上野公園に行きましたが、とっても一杯咲いていて綺麗でした。
お父さんも初めてだそうです。(オイオイ、何年この辺にいるんやねん・・)

日本からアメリカに桜が送られたという話を聞いた事がありますけど、
ハワイにも桜ってあるんでしょうかねー。
おとうさんのお友達がもしかしたら6月頃にハワイに行く(かも)らしいんで、
見てきてもらおうかなー(って、そんな頃には咲いてないって)
淡路島の桜も最高だってネ。お父さんが遊びに行きたいって行ってました。
なんでも、Rちゃんとお仲間らしく、一緒に写真を撮るのだー、とか
言ってましたけどいったい何のことやら?
Posted at 2005/04/13 01:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月09日 イイね!

新型ロードスターって?

新型ロードスターって?雑誌やWebを賑わしてますが、どんな車に仕上がってくるんでしょうかねー。
500に乗る前は(←子供が出来る前は、の方が正しい)NAのVRリミに乗っていました。
ちょっと街乗りには足回りが固すぎる感がありましたが、(首都高の継ぎ目とかはお腹の大きなカミさんに非常に辛かった(笑))楽しい車でしたもんねー。
新車で購入してからわずか1年半で手放す結果となってしまいましたが
非常に印象に残っている車です。
NBはゼロナナ兄さんの車を何度かドライブさせて頂きましたが
NAの(私が感じた)ネガな部分はほぼ解消されていて、これまた非常に
楽しい車でした。余裕があればもう一度乗りたい・・と思いましたものねぇ。
そして今回の新型登場と言うわけで・・
ハワイでの試乗会にゼロナナ兄さんがエントリーされたとの事で、
これはもう是非行って頂いてそのインプレをお聞きしたいなー、という次第。
頑張って!!

写真は500の納車日が決まって最後のドライブの時のもの。
十国峠から明け方の富士山をバックに撮ったのですが
ちょっと霞んじゃってました。
Posted at 2005/04/09 12:44:36 | コメント(1) | トラックバック(24) | クルマ

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation