• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

正月休み回顧録

正月休み回顧録去年とは打って変わって、今年は記録的な雪不足の正月でした。

街中は完璧に積雪ゼロ。スキー場もかろうじて(人工降雪機もあって)一部滑走可能な程度。とは言え、ブッシュ出まくりで超バッドコンディションなゲレンデ状況。

そんなところに追い討ちを掛けたのが、たった1本しか動いていないリフトが故障(爆)

スキー歴ン十年ですが、こんなのを目撃したのは初めてでした。
幸いにも怪我人等は出なかったようですが、全員(確か15人ほど宙吊りだったような・・・)救出されるまで1時間以上かかってたんじゃないかな。やれやれな年の瀬でした。

・・・幸いにも、「ゆ」がリフトに乗った1~2秒後のリフト停止だった為、係員に抱っこされて降りる事ができました。あと10秒早かったら、完璧にアウト。写真の方法では殆んど自力で降りる格好でしたので、小さい子供には無理だったんじゃないかな。
今考えるとぞっとしますね。
Posted at 2007/01/11 23:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月29日 イイね!

年末の状況

年末の状況毎度ながら、過去日記ですが・・・(今は1/11です)

12/29、午前中の状況。ちょうど助手席のアタマの上辺りです。

確実に塗装実施への歩みが進んでますなぁ。
Posted at 2007/01/11 00:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月25日 イイね!

改革万歳!

改革万歳!今日は、今年最後の給料日。数年前から我が社では紙の給与明細が廃止され、WEB上で明細をダウンロードする形式を取っています。 ・・・結局、殆んど見ることは無くなる訳ですが(爆)



利点としては、年間所得がひと目で判るようになった事。過去のデータもばっちり残ってます。
んで、見てみると・・・


去年と今年の収入(込み込み)の差 ・・・ ちょうどひゃくまんえん(但し、嬉しくない方に)

去年と今年の控除額の差 ・・・ やくさんじゅうまんえん(但し、嬉しくない方に)



・・・さて、賢明な皆様はもうお分かりでしょう。収入が100万円減って、引かれる額が30万円増えてるんです。これが自○党が目指した改革の成果なのですね!!
Posted at 2006/12/26 00:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月16日 イイね!

忘年会 in サラリーマンの街角

忘年会 in サラリーマンの街角というわけで、今年も前年同様に飲みました。
最初の頃(って、いつの頃だったかは忘れましたが結構前)は金曜日の夜とかにやってた気もするのですが、それなりに立場なりポジションなりが変わってきた?のもあって集まり易い土曜の夕方から開催するようになりました。今回はメンツに多少の変更はあれど、基本的にはいつものメンバーです。が、来られるはずだった惰眠さんやYuckyさん他、一緒に騒げるみんなが仕事等の都合により欠席となってしまったのが悔やまれる。年明けの新年会に期待しましょう(笑)

総勢13人でした。和尚さんと松本から参加のKさんと栃木から参加のFちゃんは途中退席でしたが、FTGから参加のKZさんは仕事で遅刻だし、最後の精算時には何がナンダかさっぱり判らない始末(爆)
まぁ、気心の知れた仲間内宴会ならではと言ったところでしょうねぇ。一部記憶が無いのか(それとも聞いていなかったのか?)怪しいシーンもあったらしい?のですが、これもご愛嬌。ぐわははは。
今回、一番良い思いをしていたのは午年クラブリーダーの鉄人さんだったことを付け加えておこう(笑)

新年会、みんな都合は大丈夫かなー。やりましょうねー。
Posted at 2006/12/21 01:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月10日 イイね!

歌でも歌って疲れを吹き飛ばしましょう

歌でも歌って疲れを吹き飛ばしましょうここ、誕生日に行くと入場無料なんだそうです。
というわけで、お昼過ぎに行ってまいりました。。。

折角だから階段登って見るか、とアタックしましたが意外と?すんなり登れました。600段弱ぐらいだったかな。ちょいと寒かったですが、登りきる頃には汗だく(爆)

展望台のカフェでケーキを食べて(これも無料)、更に上の展望台にでも・・・と思ったら45分待ち!! まだ昼間の3時過ぎぐらいでこの状況じゃ、夜はいったいどうなるんじゃと思いながらまた階段で降りました。
で、外に出てみると・・・エレベータ待ちは長蛇の列、チケット売り場も45分待ち!
産まれて初めて来たんですが、こんなに混んでるなんて全然知りませんでしたわ。
帰り際にクレープを買って一休み。空いてればまたココに来ても良いかなーとは思ったんですけど・・
Posted at 2006/12/12 00:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 4567 89
101112131415 16
17181920212223
24 25262728 29 30
31      

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation