• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

DIY推進委員会

DIY推進委員会空気取り込み口廻りのパッキンがさわっただけでボロボロになるほど劣化していたので、家庭用の隙間塞ぎテープを貼ってみました。すぐ熱にやられちゃうかなー。

オイルフィラーキャップからのオイル滲みも相変わらずだったので、近所のDに行ってパーツを聞いたら、「パッキンだけ取れますよ。¥120です。」だって。それだけじゃ申し訳ないのでエアクリフィルターもご注文。ゆっきーに習って作ろうかなとか一瞬思ったけど、平気で1年ぐらいかかりそうだったので断念(笑)

写真のダクトを戻す時、クリップを一つエンジンルームに落っことしちゃいました(爆)
夕方だったので暗くて探索不可能。あーあ。
Posted at 2007/01/28 21:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月21日 イイね!

品川プリンス水族館へ

品川プリンス水族館へ世界でここにしかいない「エイ」が頭の上に写ってます。知らない人は「のこぎりざめ」だと思っちゃいますね。マンタも一匹居ました。クリオネも展示中。
規模はそれほどでもなかったですが、楽しめました。

イルカのショーでは、水跳ねが凄くて頭から水を被ってたご家族の方もいらっしゃいました・・・。確かに放送で「3列目までは水がかかりますよー」とアナウンスありましたが、あんなに盛大に飛沫が飛んでくるとは思いませんでした。油断大敵。

らっきぃさんともお会いいたしました(笑)
Posted at 2007/01/21 18:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月21日 イイね!

日記書初め

日記書初めはい、捕まりました。記憶の限りでは、社会人になってから初検挙。運転人生を振り返ってもスピード違反はお初でした。。。。

現場は地図の場所。黒矢印区間辺りで計測され、赤丸ポイントで御用!イキナリ5~6人の青服さんが皆赤いこん棒を片手にばらばらと道にお出でになりまして、こちらへどうぞ~とご誘導。
やれやれ、諭吉さん一人、漱石さん5人とお別れと相成りました。


今日は、家族で品川プリンスの水族館までお出かけ。車で行くか電車で行くかちょっと考えたけど、先週車を動かしていなかった事もあって車で行く事に。昭和通りを南下してきて、海岸通を行くか第一京浜を行くかちょっと考えたけど、インターシティの駐車場に置こうと思ってこのルートを選択。
嗚呼、全てが裏目に出てましたなぁ。

今年初の日記ネタがこれとは、先が思い遣られるわい。
Posted at 2007/01/21 18:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

長野の白煙対策

長野の白煙対策書くのが延び~になってました。

オイル交換と同時に写真の添加剤を投入。
見た目はまるで水あめのような高粘度な代物でした。少しずつオイルと混ぜながら丁寧に作業をしてもらいまして、Mメカ殿にはお手間を取らせてしまいかたじけないっ!!

これだけ粘性が高いと、漏れも止まるが余計なところまで詰まったりオイルパンの底に溜まってこびり付いたりしそうですが・・・(Mメカ曰く、もっと固い添加剤ではそうなってしまう事もあるとか。。。 この商品ではそんな弊害は聞いたことが無いけど、効果もそれなりだそうな・・・)

説明書きによると、投入してから300キロ又は10時間の走行後に効果が出るとか。ところがMメカは、投入後すぐ300キロ走らないと詰まるよって・・・おーい、今午後3時だよ。しかも土砂降りの雨。でも気持ち悪いので早速首都高ぐるぐるの旅に出たのは言うまでもありません(笑)混んでいるポイントを外しながら、環状コースをあっちいったりこっち行ったり。いい加減100キロほどで飽きてやめちゃいましたけど。。。

さて、これで長野の山下りは大丈夫かな??
Posted at 2007/01/24 00:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation