• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

運動会!!

運動会!!REOでーす!

今日は運動会でした。僕は白組のリレーの選手、お姉ちゃんは赤組の応援団。。。

函館のじーちゃんあーちゃんと、横浜のじーちゃんあーちゃんが応援に来てくれました。天気が良くて暑くて大変かと思ったら、一日中テントの敬老席を陣取っていたらしい・・・。

徒競走は僕もお姉ちゃんも一位!!
リレーでは僕が走った時に5位から2位になったんだけど、結局白組は・・・何位だったかな?忘れちゃった(爆)

総合成績では青組が一位、白二位、赤三位、でした。残念ー。

--------------
パパです。
最近の運動会って、紅白対向じゃないんですかねー?
ひとつの競技でも、赤白・白青・青赤と3回対戦しますので、時間もそれなりにかかるわけで、運動会が終わって家に着いたら4時を過ぎてました。進行自体は滞りなく流れていたと思いますが、流石にちょっと遅すぎませんかね?朝早くからお弁当の準備して出かけていくんだからこんな時間に家に帰っても、それから晩ご飯の準備やら何やらとなるとちょいと大変ですよねぇ。
今時の運動会って、こんなモンですか?

Posted at 2007/06/03 00:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月26日 イイね!

車検だったんですが

車検だったんですがつっちぃーさんとプチオフでした(笑)

マーキュリー運輸経由REO運送で彼の地より到着したレールはその場で装着となった模様。
(出来上がりを待たずに失礼しました故、次回じっくり見せてねー)



昨日(28日)にMメカより電話を貰いまして、もう車検上がったって。。。
随分仕事が早いぞ!
・・・あ、見積り貰ってない事に気が付きました(爆)

今週の週末に車取りに行きます~。
Posted at 2007/05/30 00:21:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月20日 イイね!

親子旅行(2日目)

親子旅行(2日目)昨日とはうってかわって晴天!

今日は、いつもなら考えられないハプニングがありましたが(笑)、無事に帰ってきましたよー。

宿を出る直前、坂道でローにいれて停めておいた自車にプチハプニング。これはかなり痛かった(爆)

宿を後にして、朝の集合場所で本日合流のお三方をお迎えし、ここで帰られる方と別れを惜しんで集合写真を撮りました。。。2枚ね。。。本当はもう一枚撮りたかったんだけど・・・

そのホンノちょっと前に、集合場所の施設で場内放送が流れていました。「安曇郡のき○ちさん、いらっしゃいましたら事務所まで・・・」とか聞こえたんですが、幹事のき○ちさんは松本市だし。。。違うよなー、、、

時を戻して;3枚目の写真を撮ろうとした直前に施設の方が我々の所へ来て・・・宿にお連れ様が・・・ ・ ・ ・ あ れ ?
以上、ごにょごにょごにょ。ハプニングその1。



今日は天気も良く、昨日行った山の中までリベンジドライブ。仲間内の車とドライバー交換させてもらい(子供らもまとめて引き受けていただき(爆)ありがとうございました)上り坂ではパワーの違いを堪能。
福島の銀号がこの坂でミッショントラブルに見舞われ自走不能に!ハプニングその2。



お茶休憩、登山?、野球ごっこ、がくさんにはGtiの体験試乗(←上り坂で全開にしてたでしょ~笑)、と各人思い思いに時を過ごしてあっという間に時間はお昼時を過ぎてしまい、一応今回の集まりはここで解散となりました。
またいつかの再会を願って!!!

とりあえず、もと来た道を戻る方向の車が多数あったので、みんなで遅いお昼を食べに行く事に。お店も道も分からなかったところ、岐阜のフォードについて行けば良いよ、と誰かに言われたのですが・・・
白エグが先頭切って出発し、姫路のライオンがその後を追って出たので、その後ろに付いて出発。ミラーを見ると岐阜のフォードは私の後ろに。その後に青フォード、白ポロ、黄アクセラ、赤500x3、紺500、という車列。

と、こ、ろ、が、、、

気が付いたら、岐阜のフォードがミラーから消えてました(大爆笑)
白エグとライオンとウチの3台は見事に撒かれた??!! 美味しいお蕎麦にありつき損ねました。ぐわははは。ハプニングその3。



なんだかんだありましたが昼食後にみんなと再会し、「またね!」のご挨拶。
一路東京へ向けて出発!豊科インターに入ったのがちょうど午後4時でした。
白エグとランデブーかな、と思ったのですが意外とペースが早い白エグ。本線に入った瞬間に結構先に行かれちゃったんで、どうしようかな?と思ったけど再びエコランアタックに切り替えました。釈迦堂PAまで70~80キロのペースで(軽自動車にもあっさりぶち抜かれつつ)来て、一旦休憩約15分。交通情報によると、談合坂の先あたり自然渋滞で20キロ!とか。あっちゃぁー。渋滞予測情報ではせいぜい5キロだったんですがねぇ。で、行ってみると本当に談合坂SAの手前1キロ(ちょうど60キロポスト付近。18時15分頃)から20キロの間が大渋滞、時間もほぼ交通情報どおり90~100分掛かりました。15分で通過できる距離だから、85分のロスって事ですナ。これが燃費にどう影響するか・・・。
やっと渋滞をクリアして、石川PAで晩ご飯を食べたのが20時前後。ここから家までは渋滞ゼロでしたが、首都高区間に入ってから流石に我慢できずペースアップ(笑)ちょうど21時に到着致しましたー。

いつもなら一人でお気楽ドライブなので、遅くなろうがなんだろうが関係ないからもっと現地でみんなとお茶飲んだり出来たんですが、明日は小学校もあるので遅くなるのもマズイかな、と。。

本日の走行距離342キロ也。
で、翌日にセルフGSでギリギリまで給油したら46リッター。トリップメーターは669キロだったので、なんと燃費は14.5キロを記録!
(500のカタログ燃費って何キロだっけ?)
プラグもエアフィルターも2万キロ以上使っているし、特に何か特別な事もしていないし補機類は新車時からそのままだし、そんな状態でこの数字はビックリでしたわー。

まだまだ調子は悪くないな!と再確認できた旅行になりましたとさ。
めでたしめでたし。
Posted at 2007/05/26 01:16:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月20日 イイね!

REO運輸

REO運輸ミッション遂行致しました!(写真のビニールに包まったブツ2点)

あとは深夜のファミレスオフ?をセットするのみじゃ(笑)
Posted at 2007/05/20 23:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月19日 イイね!

夜。

夜。ビアホールでの夕食という名の一次会が終わり、宿へ戻ってから早速二次会に突入。

ビアホールは地ビールレストランで、なのにメニューは中華。ところがぎっちょん、安い割りにはとっても美味しく量も沢山の料理でビックリ!さすが地元幹事!!拍手!!!!!!

ビールは当然美味しいわけで、飲み放題も手伝って後先構わずみんな飲みまくってました。なのに、二次会でも各人持ち込みのお酒が出て来る出てくる・・・
そんな環境の中でも、「ゆ」と「れ」は逞しくじゃんけん大会で親のために景品をゲットしてくれたのでした。

さすが我が子供達よ!!
Posted at 2007/05/26 00:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12 3 45
6789101112
131415 161718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation