• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

来週のために

来週のために↑嘘です(笑)

半年に一度のイベント、オイル交換を実施。
久々にMメカのところへ行って来ましたワ。
(前回のEG不調時は忙しくて見てもらえずでしたんで、実に1年ぶりだったりする・・)

明け方からずーっと雨降りで、車の調子も良いんだか悪いんだかよくワカランってな状態でしたが新油効果はあったみたい(笑)

やっと7万6千キロを越えたところですが、ヘッドカバー周りのオイル洩れが結構顕著になって来てます。プラグホールの中はしょっちゅう覗かないと危ない状態ですが・・・いよいよ大手術も秒読み段階に差し掛かってきましたかねー。

その帰り、来月から『また』値上がりする前にという事で近所のセルフスタンドで給油。ギリギリ満タン入れても26Lでしたが、@167円(4円引きチケットありで)でした。
5月頭に180円の表示があったことを思えば下がってはいるものの、相変わらずべらぼうな値段である事には変わりありませんですなぁ。。。


さてさて、来月後半はもう夏休みシーズンですね。
今年は法事の関係で海の日の連休に帰函するので、お盆の頃は東京でうろうろしていそうです。いつも以上に車が活躍しそうな夏になりそうですわ。
Posted at 2008/06/29 15:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月21日 イイね!

もんなかでもんじゃ

もんなかでもんじゃ↑門前仲町でもんじゃ焼きを食べた、という話題でした。

ちょこめいももさんより、お友達のnyoro3さんともんじゃ大会開催!というありがたいお誘いを頂いていたんですが・・・

ちょうどこの日は子どもが通っていた幼稚園の同窓会とブッキングしていて、当時ご近所だったお友達家族が我が家にお泊まりに来る日だったりしたワケでして・・・




ふと思い出して見ると、去年の同窓会は6月23日(土)だったんですが、あの日はつっちぃーさんとYuckyさんと、夜のお台場でプチオフをやってまして・・・(黄色と黒のツートンカラーのバッグを頂戴しております。ぺこり。)23時ぐらい?に帰宅してから朝4時まで飲み語り明かしてましたわ。。。。

嗚呼、去年も中途半端に失礼しちゃってるから今年は流石にホスト役を全うせねば・・・と思ったのもつかの間、ちょめもさんからの煽りにあえなく(ここぞとばかりに?!)意を翻し大会出席と相成りました(笑)




愛知県から来られたnyoro3さん、なんとスルガスピードでワンオフマフリャー装着!してから宴会に参加というツワモノでしたが初対面にも関わらず色んな話しで盛り上がりアルコールが進む事進む事・・・お陰で帰りの電車の記憶が半分飛んでます(笑)

今回はゼロヨン兄さん、Yuckyさん、天晴兄さん、marikoさん、てつこさんと総勢8名で美味しいもんじゃを頂きましたが、また機会を作って飲みましょうね~。



帰宅してからは2時頃までお喋りしてましたが流石にダウンでした。。。

Posted at 2008/06/24 23:49:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 宴会 | 日記
2008年06月19日 イイね!

北方水滸伝

北方水滸伝和尚さんを見習って(笑)

今の仕事になって、営業職からほぼ100%のデスク&頭脳ワーク職へと変わったわけで、気分転換する時間の取れない仕事もキツイな~と思っていたところにふっと思い浮かんだのが通勤時の読書。

古本屋で文庫本を物色してイロイロ読み続け、もう1年以上になるでしょうか。
思い出した時にでも、感想など綴ってみようかな~、と。。。



んで、イキナリの大作ですが「水滸伝(北方謙三)全19巻!!」本日読破となりました。
3月の頭から読み始めたのですが、元来が外国モノが苦手(=登場人物の名前が感覚的に頭に入ってこなくて物語の理解度に影響する)なところに中国系(=漢字が難しくて人の名前が読めない)ということで、初刊は2度読まないと何が何だかよくわかりませんでした(笑)

が、話が進む毎にどんどん面白くなる盛り上がる引き込まれる、志に生きる熱い漢(おとこ)達の壮大なドラマ(生き様と死に様、なんでしょうねぇ)にすっかり魅せられてしまいましたわ。

またしばらくしたら再読しますわ、きっと。

続編の楊令伝が現在連載中なのかな?こちらも読まねば!ってぐらいどっぷり浸かってます(笑)
Posted at 2008/06/19 23:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月14日 イイね!

先週の土曜日

先週の土曜日さて、この一週間も怒涛の仕事(というか、トラブル火消し尽くし・・)であっという間でしたが。。。昨日は久々に早く帰って(19時過ぎには家に着いてたかな?)のんびりしてました。

振り返って先週の土曜日の話、
つっちぃーさんのお誘いで今年2回目の筑波山ドライブを堪能してまいりました。今回は総勢7人(500x5色、デミオ、ポロGTI)のウチ、車載カメラ3機という編成(笑)

前回4月に行った時にも見かけた車がちらほらと目につきますが、赤NA(旦那)と銅赤NC(奥さん)のロドスタ夫妻(どちらもMT)を再見したのはちょっとビックリでした。(しかも2台揃って早いし・・・)

天候にも恵まれ、みんな知らぬ間に日焼けして夜はヒリヒリ痛かったかな?
朝8時頃に家を出て、近所のGSで洗車してから集合場所へ向かい、山に登って叫んで(爆)下ってお昼ご飯を食べて家に着いたら4時でした。
ここまでで走行距離約180キロ。

で、4時半に再び家を出て、家族フル乗車で向かう先は房総半島御宿の蛍見物スポット。
途中で裏道スペシャリストのkahan殿をナビ役に迎え、去年と全く同じルートで晩ご飯も同じ幸七蕎麦を堪能し、現場着が7時半過ぎぐらいだったかしら。
いつの間にか有名どころになってしまったのか、結構な人出で静かに蛍見物という雰囲気からはちょっと外れてしまうほどでしたけど、相当数の蛍の乱舞が(今までで一番多かったですわ)見物できて満足満足。でもこの調子だと来年は更に激混みスポット化してるのかもねぇ。。。

帰りの環七で銀のクラウンと嬉しくないランデブーを演じてしまい(爆)、家に着いたのは10時半過ぎぐらいでした。

本日の走行は400キロぐらいかな?
このガソリン高騰の時期に、全くもって贅沢な(しかも1.5諭吉も余計な・・)一日でした。わはははは。
Posted at 2008/06/14 14:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車遊び | 日記
2008年06月09日 イイね!

思い出した。

先週土曜日、蛍見物の帰り道でのゾっとする出来事(その2)。

京葉道路を法定速度プラスアルファ程度(ハッキリ言って流れより遅かったですが)で流していて、道路は緩やかな左コーナーを描いているちょうど頂点の辺りに段差がありました。

段差と言っても首都高速のそれよりは全然滑らかな継ぎ目だったのですが・・・段差を越えた瞬間に「がちゃ!」と音を立てて運転席ドアが半ドアに(核爆)。

むかーしむかし、惰眠さんがユーノス300(だったっけ?)で体験されたのもこんなんでしたっけ?(ん?あの時はドアが開いちゃったんでしたっけか??)

後方からの車をやり過ごしたところでドアを閉め直して事なきを得ましたが、何か不具合の前兆でしょうかねー。
その地点まで30キロ近く走ってましたし、高速の継ぎ目だってその前からあちこちあっただろうし、ドアの閉め方が中途半端だったとはちょっと考え難いんですけど・・・

今思えば神のお告げだったんでしょうかねぇ(爆)
Posted at 2008/06/09 23:37:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 34 56 7
8 910111213 14
15161718 1920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation