• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

車検出し(17年目)

車検出し(17年目)こんな時期から台風が接近中&梅雨入り??!!らしく一日雨模様デス。






ついこないだ車検だったような気分ですが、あっという間に2年が経過していたらしく・・・

この2年のうちの半分は事故&通院で過ぎ去りました(爆)
その分、車に乗ってる時間は半減してましたので、車にとっては優しい2年間でしたかねぇ(笑)



今回のメニュー:

・プロポーショニングバルブ交換
・バンプストッパー(フロントのみ)交換 ← 砕け散っていたとのコトで(笑)
 上記に伴い、スラストベアリングやらアッパーマウントやらも交換。
 ショックはまだ大丈夫っぽいので今回は交換見送り。
・ドライブシャフト(右)交換 ← 数年前からオイル滲みが指摘されてたのですが、
 最近オイル漏れに変わってきたのでリビルド品で
・スロットルボディー清掃 ← 最近アクセルのツキが悪くなった気がするので念のため。
・フロントロアアームのボールジョイントダストシール交換 ← ひび割れの為・・・ちと工賃が勿体無いっすねぇ。


あとはまぁ普通にDのメニューどおりです。
予算は諭吉さん20人超ぐらいかと。。。。

今日の夕方出してきまして、引き取りは今週金曜の夜予定也。




写真はYUPAさん号から形見分けのリアスピーカー。
音は良くなったかな??!!
Posted at 2011/05/29 21:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

ハイビームは何故暗い?!

ハイビームは何故暗い?!先日、YUPAさん号の形見分けで頂いてきたヘッドライトユニットをメンテしてたら・・・


ハイビームのコネクタ部分が何かの具合で熱を持ってシール剤が溶け出したのか?写真の様な状態でした。
H3バルブ本体をホールドする部分にガタがあったので、もしかするとその辺が原因かと思いきや、もう片方のバルブは特に問題ないのにシール剤は同様に溶けてましたので、何か他にあるのか・・・・


H3バルブの受け台座の裏側(写真下)のコネクタ周辺にシール剤が打ってあるのですが、それが熱で変成してケーブル側へ少しずつ伝わって流れて行った様な感じです。
バルブ本体から出ているケーブルは白色なのですが、ご覧のとおり茶色く焼けた感じになっています。(もう片方のバルブのケーブルは白いまま)


このままじゃ組み込んでも光量不足&発熱の悪影響がありそうなので、軽くリフレッシュさせてからの組み付けとなりました。
となると、ポジション球も替えたりその他にちょっとしたDIYも仕掛けようかと妄想中(笑)



ハイビームなんて殆ど使ったこと無い私ですが、自車の状態がどうなっているのかちょっと心配ですねー。
車検から帰ってきたら要点検ですなぁ。
Posted at 2011/05/29 21:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

こんな形だったっけ?

こんな形だったっけ?先日、近所をドライブしてた時に遭遇した車。

多分、90年代前半頃のシビックフェリオだと思いますが、こんなリアスポだったっけ?
Posted at 2011/05/29 22:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

幹事長上京の情報

幹事長上京の情報関係各位

きむち幹事長が6/4の夜、東京に居る模様です。

寄ってタカって接待漬けにしましょう(笑)



・・・私、函館から母親が出てくるのでダメなんですが(爆)




写真は06年4月の上京時の模様。
確か西新橋のファミレスでお茶したんですが、そのお店は現在跡形も無く・・・
Posted at 2011/05/22 22:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

引き継ぎ会

引き継ぎ会昨日今日と好天に恵まれ、(多分)無事に引き継ぎ会は完了しました・・・(と思う)

皆様お疲れ様でした&ゆぱさん本当にありがとうございました。

受け継いだパーツはしっかり活用して、我々の車の延命に(爆)役立てさせて頂きます。

お礼の品は追い追い探して行きますわ~。




・・・今日の作業は無事に終わりましたですかね??
Posted at 2011/05/15 21:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation