• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

お宮参り2013

お宮参り2013毎年恒例?のお宮参りに行ってきましたが・・・震災以来、鯉のぼりが飾られてないんですよね。
ちょっと寂しい感じです。



今回は中央高速八王子出口から城山ダム経由です。
業横iphoneのグーグルナビって賢いですなー。道案内だけなら高いお金出してナビを買う必要性は無くなってるんじゃないですかねー。


半原からお月様を望む


後ろを振り返るとちょうど朝焼けが綺麗です


いつもの橋で

以前、そのまた以前も同じ写真(笑)

今朝はいつもよりちょっとだけ早かったせいか?見事に人影ゼロでした。


以前と比べるとそれらしい車も少なくなりましたねー。
静かな朝でした。

夕暮れじゃないよ(笑)
Posted at 2013/04/29 12:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月20日 イイね!

東京ドイツ村で芝桜見物

東京ドイツ村で芝桜見物先月、カミサンがドイツ村のタダ券を入手してきまして、なんでもイルミネーションが4月の頭までやっているんだとか。随分前に一度このイルミネーションを観る機会があったのですが、あまり時間もなく駆け足で回ってきただけでしたので、行ってみようと思ったのですが・・・

なかなか時間が取れず天候にも恵まれず、結局はイルミネーションが終わっちゃってからのお出かけになってしまいましたとさ。

どうせ行くなら、って事で土地開墾中のkahan宅へ立ち寄り、めぐの様子でも伺いがてらの半日ドライブでした。

自身、ドイツ村はどうやら3回目でしたかねー。初回はマスターズのオフ会、二回目はSL見物の帰りに立ち寄り。
中の様子はほぼほぼ変わってませんでしたが、無料の遊具はかなり充実してましたね。子供連れで遊ぶには良さそうですけど、もう少し食事関係を充実してくれると良いですねー。(これは前回から全く変わってないみたい?でした)


駐車場が拡充されたkahan亭


芝桜、見頃はちょっと過ぎていましたけどまだまだ大丈夫でした。
これで青空だったら文句なしでしたね。




山の上から




観覧車にも乗ったぞ(笑)高さ40m、一周9分で300円は安い?
ほぼ貸しきり状態でしたけど、ペイしてるのかしら。。。


Posted at 2013/04/28 11:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

お帰りForcus

お帰りForcus確か、先代のフォーカスって2006年か2007年頃の登場なんですよね。
オレンジのボディに5気筒ターボ(排気音はいただけませんでしたケド)のSTはなかなかエキサイティングで楽しい車でした。
ヨーロッパフォードの正規輸入がストップして残念だったのを思い出しますが、再び販売が開始されたのはうれしいニュース。

オマケに?以前西新井店でお世話になっていた営業の方とも偶然?バッタリ再会出来まして・・・こんな事もあるんですな~。

ただ、MTが用意されていないのが悔やまれる!!
STじゃなくてもいいんですが、MT乗ってみたいですねー。



これ、先代のST。当時はかなりスパルタンな印象だったんですが、今見ると大人しく感じますね。青色のせいかしら?
Posted at 2013/04/29 10:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

Audiな日

Audiな日かなーり前に、何かのイベント絡みでWeb登録したような記憶はありますが・・・そんな事があったこと自体忘れていたぐらいですので何で今回のイベントの案内が来たのかしら??

と思いつつ、滅多にない機会ですから仕事を無理やり切り上げて行って参りました。
開催時間が20時までとありましたが、現地に到着したのは19時30分頃。それでもこの賑わい振りにはちと圧倒されましたね。客層もそれなりな感じで、ちと自分には場違いですわ(笑)

Audi Ultimate Collection 2013
ウェスティンホテル東京 B2F
ギャラクシールーム

流石Audi、やる事がデカイ。
Mazdaのフレンドリーな雰囲気とは全く違うゴージャスな世界が広がっていました(笑)







お目当てのR8に座れましたが、動かしてみないと良さはワカランですよね~。




初お目見え?RS4Avant




お土産がまた凝ってること。


にしても、サイズ的にちょうど良いのはTTクーペぐらいなもので、他の車種は軒並み全長5m弱、全幅1.8m超と言った具合。
ダウンサイジングな流れは微塵も感じさせない堂々たるイベントでした。
Posted at 2013/04/29 10:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation