• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

年末年始

年末年始やっと去年の記事も書き納め(笑)


子供らが大人料金となってしまった今、飛行機で帰省するにはちと財布に厳しくJRで陸路の旅(ま、空路比でマシ、というだけですが・・)が年に2回の恒例となっておりますが・・・新幹線ってやはり移動が目的となってしまうので旅の味みたいなのは感じられないですなー。



上野から新青森まで3時間20分、特急に乗り換えて青函トンネルをくぐり抜けて函館まで2時間強、
乗り換え時間を入れてトータル6時間弱で上野から函館まで行けちゃいます。
高校時代、夕方発の青函連絡船で津軽海峡を渡り、青森からブルトレで上野に到着したのが朝6時過ぎとかだった事を思えば、考えられないほどの時間短縮になってますよねぇ。。


今回のレンタカー、なんとビッツのRSでした。
冬道じゃ走りを楽しむってわけにも行きませんけど、およそレンタカーらしくない車でしたね。


雪の状態はまあまあでしたので、31日は子供らを連れて仁山スキー場へ。
天気が悪いのはいつものとおりの函館地方ですが、なんとか眼下に函館山を眺めつつの今シーズン初すべりでした。


元旦は初詣へ。
毎年ながら混んでます。30分並んでお参りは10秒(笑)


2日は一人で七飯スキー場へ。
ゴンドラで頂上まで10分、約4キロのコースを一気に滑れるところは北海道でも数少ないと思いますが、こんな板を使ってるのは今どき私ぐらいでしょう(爆)


七飯スキー場は眼下に大沼国立公園、正面に駒ケ岳と雄大な景色が楽しめます。


が、山の天候はホントに変わりやすく・・・いきなり吹雪になったりも。


で、3日はもう帰京の日。
あっという間の函館滞在でしたが、
帰りは晴れの函館山がお見送りしてくれました。
Posted at 2014/03/30 15:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

志を引き継ぐもの(2)

志を引き継ぐもの(2)昨日の続き







天候:晴れでした。
本年の東京で過ごす最終日。帰省の準備などしつつ、自宅前で500の洗車とかしつつ。


昨日の電話は衝撃的だったな〜

一年の締め括りにこんな出来事ってあるもんだなぁ。。。



と、電話が。


なんと、彼は車屋さん(なんでも、奥さん方の親御さんの知り合い?だったかで、ホントなら無理強いして後々の事を思えば決して得策とは言えない関係だったんじゃないかと想像しますが)をねじ伏せ説き伏せて、既に廃車手続きが進んでいる500の引き上げを了承させたと!!!!



おお〜〜〜、神のご加護よ!!!!!!!!





が、ここからどうやって段取りをつけるかが超大変。
今日は12月29日の日曜日です。世間一般さまは、明日の営業しているところは少ないよなぁ。。。いつもお世話になっている近所のDも、確か年内の営業は今日までだったはず・・・

明日には自分も帰省ですし。。

彼の500(隣の県在住です)は既にナンバーを切る処理が進んでおり、年明けの1週目にはナンバープレートを返却する運びになっているとのこと。

彼も仕事の都合から、時間が取れるのは年明け最初の週末(4日〜5日)しか無い状況。

これはもう腹を括るしか無いって事が分かりました(笑)
車を引き取って、パーツの移植をやりましょう!!



諸々の段取りに向けた条件;
・車屋から車を引き上げるってことは、車自体は返しますと言えない(爆)
・でも、ナンバープレート(及び車検証)は年明け早々に車屋へ引き渡す
・自分のところには移植作業をする場所はおろか、車を置いておく場所も無い
・年始の休み中ならば、まだナンバープレートがあるので自走可能

で、近所のDに泣き落としの相談など。
・年内は今日まで営業。年明けは5日から営業開始。
・積載車は常備してある(これが非常に助かった!)。
・何でもやりましょう!と言ってくれた(笑)



さて、これらを総合的に勘案して(どこかの政治家みたい?)検討の結果、
・4日に私のところまで車を持ってきてもらい、近所のコインパーキングへ駐車。(ここでナンバー取り外し)
・そのまま彼にナンバーをお持ち帰り頂き、自宅まで送り届ける。
・5日の朝一番でDに動いてもらい、コインパーキングで不動車となった500を積載車で引き上げ。
・以降、移植作業をお金で解決(爆)
・最後に、車両の処分やら税金の還付手続き等々を私が仲介役で、Dと彼の間で粛々と。


というストーリーを描き、2時間程で彼とDと何度かピンポン電話やりとりを実施して段取り終了。

無事に年末を迎えられました。


以降、年明けの顛末へ続く
Posted at 2015/12/01 15:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

志を引き継ぐもの(1)

志を引き継ぐもの(1)約2年前の出来事です。
ぼちぼち思い出しながら、綴っていこうかと思いまして。。。。



2013年も残りあと4日。
昨日は会社の納会で、怒涛の一年がやっと終わった〜と開放感。
明後日からは函館へ帰省ということで、家でのんびりしていたタイミングに友人から一本の電話が。






”500、廃車になっちゃった!!!!!!!!!!!!!!!”




ええっ??!!




彼の500、内外装共に非常にコンディションも良く、拘りのモディファイが随所に散りばめられた、500を知る人が見れば”スパイスの効いた小技がマニア心をくすぐる”仕様に仕上げられており、当の本人もまだまだ乗ると仰っていたはずでしたが・・・・

家族の○×△◇※で、昨日のうちに業者のところへ引き取られていってしまったとの事。
失意の中電話をくれた彼の言葉の端々から、まだまだ500に乗りたかったという想いが伝わってきますが
もう今となってはどうしようもありません。

せめてパーツの形見分けに移植だけでもなんとかなりませんか?と申し出て、彼も一旦は業者と掛け合ってくれたのですが、何せこの年末の忙しい(というか、もう明日ぐらいからみんな休みに入っちゃうので片付けやら何やらでロクに客対応なんかやってくれません)タイミングではけんもほろろに断られてしまったと。。


慰めの言葉も見つからぬまま、この話は終わったかと思いました。








そ、そんな・・・あの車を廃車にするなんて、勿体ない・残念・悲しい・悔しい・寂しい・寂寥感・心残り・遺憾・気の毒・悔しい・不本意・無惨・可哀相・・・・・

・・・あ!!
PCを新しくしようかと昨晩ネットを色々と探し回り、Macのノートが20万円強・・・うーん、どうしようかと悩んだ挙句にポチッと行く最後のボタンを押さずに止めたのは、この事の布石だったのか??


翌日へ続く
Posted at 2015/12/01 15:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

結婚式

結婚式はい、まだまだ備忘録日記が続いております。。。


会社関係の結婚式&披露宴に出席。

調べてみたら、会社関係の結婚式に出席したのは2008年11月が最後だったので、随分久しぶりでしたなぁ。。


自分自身がそういう年代を過ぎ、尚且つ適齢期のメンバーがいない部署に移ったりするとこうなる訳なんでしょうけど、まさか隣の部署の若手の結婚式に呼ばれるとは想定外でした(笑)

自分たちの時代とは披露宴の形も随分と様変わりした感がありましたけど、新郎側の出席者の大半が会社の面子ってのは・・・殆ど会社の宴会と変わらぬ状態だったのはご愛嬌ですねー。
Posted at 2014/03/30 14:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation