• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

ドラレコレポート

ドラレコレポート昨日取り付けたドラレコのインプレです。

◆付属の8GBのカードでどれだけ記録可能なのか?

最高画質、マイクオフの状態で約50分の記録でした。
1分あたり152〜153MBのデータ量ですが、音声を記録するとどうなるのかな?
また次回への宿題としましょう。
画質は落としたら・・・下記の通り、現状維持が無難っぽいです(^^;;

◆画角、画質について

画角は十分ですけど、取り付け位置をもう少し高く出来れば・・・スポイラーが邪魔してますけど、後席に座った人の頭との干渉を考慮&取り付けが両面テープなので重量バランスを気にしないとそのうち勝手に剥がれそう(笑)で、このままかなー。
画質は以下の通り。

近ければナンバーの認識に問題はありませんけど、ちょっと離れると解像度不足が露呈しますね。


逆光ではこの状態。判別不可能(爆)


セダンの宿命か・・・雨だとダメね〜


ま、晴れた昼間に煽られた時ぐらいは役に立ちそう、って程度ですね(笑)
Posted at 2020/09/06 16:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

夏休みの工作(ドラレコ編)

夏休みの工作(ドラレコ編)コーナンというホームセンターが区内に新規開店ってチラシを見て、ちょっと遠いけどどんな品揃えなのか行ってみようか〜って事で、先週の日曜にあさイチで出撃。

コロナで遊び歩く事もめっきり回数が減りまして?暇つぶしがてらのドラレコ取り付け計画発動!となりました。
・・・なんせ、2980円!(笑)

買ってきてみると、ナルホドそりゃーお値打ち品なワケですね。GPSが付いてません。時計の設定も手動ってのが今時泣かせる昭和仕様(爆)ですワ。

100万画素、常時録画で常に上書き、センサーが反応したデータのみ上書きされずに残る、という作りのようです。
サイズも5センチ角程度の38gと超小型。昨今のニュースではドラレコ映像が賑わってますし、これをリアに着けてみましょう!
(前向きには10年以上前に名古屋のビンゴ大会で頂いたのがまだ現役で動いてますから(^^;;)

リア周りにアクセサリー電源の配線は無さそうなので、シガーソケットの裏から配線を分岐してリアのトレイまで延長し、トレイの中にシガーソケットを新設。アースはトランク内のボルトに共締め、カメラ本体は吸盤で窓ガラスに取り付け・・・20年以上前に貼ったフィルムがこちらも現役で頑張ってくれてますので、これに吸盤を貼るのはちょっと怖い・・・ので、ステーを組んで両面テープで固定です。
資材はというと、過去のハイエナ遺産やら道具箱から発掘した金物やらで全て賄いまして追加投資はゼロ。
暑い中3時間ぐらい?で取り付け完了となりましたとさ。

さて、どんな映像が撮れるのか・・・翌日のテスト編へ続く〜
Posted at 2020/09/06 16:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation