• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおじりやまねこの"はいえーす" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2017年3月12日

追塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
錆はどうなんでしょうね?
走らせて汚れたり、錆びてから手当てするよりはめんどくさくなかろうと、性懲りもなく追塗装しました。
JB23のように錆びる場所がわからないので、下回りを覗いた結果リヤフロアをメインに塗ることにしました。
プロに任せることも考えましたが、任せて錆びて気分を害するより、自分でやった方が諦めがつきますので。
とりあえず養生。
2
リヤフロアを塗ったの図。
何だかプレス鋼板をベタベタ貼り付けた構造なので錆びそうな雰囲気ですね。
今回はノックスドールの300の半透明と700を使用。
ジムニーでの結果が出ていないので効果が判るのは大分先にはなりますが。
3
臓物近辺は諦めました。
重そうなんだもんなぁ(^_^;)
まぁ、この辺はひどい状態にはならないと思いたい!
4
Frホイルハウスは近々にさわりそうな場所以外をさらっと。
ここはエンジンルームとのカバーが少なくて不安な感じ…ホイルハウス内にインテークパイプが剥き出しなんて辺りは、軽くめまいがしそうでした…。
5
Rrはオートプラストーンを考えているのでフレーム相当部のみ。
6
これくらいの消費で先ずはヨシとしました。
足回りも塗りたい所ですが、さわる可能性があるので様子見で。
7
リヤもそうですけど、この辺の処理は理解に苦しみます。
なんで縁だけ塗ってある?
ホイルとの当たり面は判らないでもありませんが…。
とりあえずホイルキャップは嫌いなので、見えるとこは黒塗りしました。
8
ばらし中の初壊し。
プラスチックのクリップは大嫌いです(T T)


納車後に出張が続いたりして、未だラジオレスだし、馴らしも終わりゃしねぇ…ノックスドールの乾燥時間は十分とれましたが(^^;

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 追塗装 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコン添加剤

難易度:

リアスピーカー取り付け

難易度: ★★

オイル交換(22)100857km フィルターも(*´艸`*)

難易度:

車検時の儀式🎵

難易度:

コネクター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しおじりやまねこです。 日本全国に出没します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NO.797 7年間ありがとう ハイエース総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 21:11:29
NO.189 35年目の浮気 オーリンズDFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 12:07:54
シャレード退院と・・・備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 07:18:57

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン はいえーす (トヨタ ハイエースバン)
50万km行けますか?
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23-5からJB23-9へスイッチ。 3台目のジムニーです。 30万kmは乗りたいな ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ろっきー (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
モーター駆動の車に乗ってみたかったんです。 上手く乗りこなせるようになりたいものです。 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ カブプロ (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
やまねこが後期高齢者になるまで元気に走り続けてくれるかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation