• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろトラ!のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

ビードブレーカーを使わないビード落とし

ビードブレーカーを使わないビード落とし
【注:この記事は下記の日付にpixiv blogに投稿したものです。】 2010年07月07日 既に何回かお話ししていますが、私はタイヤの手組みをやったことがあります。 そして今日もまた良さげなタイヤを解体屋で見つけてきて手組みしたのですが・・・ ここで思ったこと。 「タイヤの手組みにおいて、 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 11:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

エコカー?ヘッ、バカバカしい。

エコカー?ヘッ、バカバカしい。
【注:この記事は2010年05月31日にpixiv blogに投稿したものです。】 (撮影・善通寺市 四国学院大学前) ネコも杓子もバカの一つ覚えみたくエコカー、エコカー。 もういや、この国…。 とまぁ、思いっきり毒づいてみました。 昨日、手組みしたタイヤのテストと燃費測定を兼ねて香川・琴 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 10:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

クルマ離れの解決策って?

【注:この記事は2010年05月10日にpixiv blogに投稿したものです。】 「若者のクルマ離れ」が叫ばれて久しい今日この頃。 正直、日本の環境から言えば無理もありません。 ※ここでいう「クルマ」には四輪だけでなく、二輪も含めて貰って構わないと思います。 何せ日本ではいろんな意味で金が ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 10:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

「エクスドライバー」に見る、クルマの未来

最近、近所のレンタルショップでエクスドライバー借りてきました。 AIカー(自動操縦車)が当たり前になった2100年頃の近未来で、その暴走事故に立ち向かう・・・と言ったお話なワケですが、そんな未来は来るのか?と言う思いがありました。 いくつか引っかかる事があるので書いてみます。 【1.本当にAI ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 09:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月16日 イイね!

クルマに関する過度な電子制御に疑問を投げかけてみる。

キッカケは、昨日姉と一緒に帰ってきていた甥っ子が起こした一つの騒動でした。 鈴が付いててジャラジャラと音がするためか、しょっちゅう母のキーをオモチャにする甥っ子。 昨日も家の庭でキーを持って遊んでいたのですが、そこで事件が起こります。 なんと、甥っ子がそのキーを無くしてしまったのです! アレ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 12:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月07日 イイね!

【毒吐き】クルマに関する「わけがわからないよ!」

【毒吐き】クルマに関する「わけがわからないよ!」
と言う訳で、常日頃から思っている訳のわからないことを書き殴っていきます。支離滅裂ですが、ご勘弁を。 【シートベルト非装着に関して】 これはもうネタにするのは何度目でしょうか。本当にそう言うアホが時々いるんですよねぇ、特にミニバン族に。 何で走行中の車内でウロチョロしてて平気なんでしょう。ネグレク ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 10:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

よくキく葉っぱ

よくキく葉っぱ
・・・と言っても、麻薬の話ではありませんよ? まぁ、アレはある意味麻薬ではありますが。 と言うわけで、今日は日産・リーフのお話です。 先日、別の用事で出かけていると・・・たまたま通りがかりにあったブルーステージにリーフのノボリが出てたので、ちょっとした好奇心程度で立ち寄ってみました。でも ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 09:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

日本でもDRLの義務化は必要・・・?

日本でもDRLの義務化は必要・・・?
・・・前回、「日本でも5マイルバンパーを義務化せよ!」と言う話をしました。 今回はDRLについてのお話です。 日本人って、なんでヘッドライトをあんなに点けないんでしょう。 勿論点け忘れというケースもありますが、周りが明るくて必要性に気づかないとか? 正直、それで怖い思いをしたことがあります。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 13:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

またもや「クルマ離れ」と言う嘘 ~サトリアにあって、カローラにないモノ~

さて、痛車化までしたことで痛Gに掲載されたクスコジュニアラリーチーム。 当然、ベース車はサトリアです。 ベース車の喪失の解消、そしてそれを通じてモータースポーツの振興を図りたいクスコ。 その取り組みは非常に評価できます。 私も今の日本車は非常にお寒すぎ・・・ と、思ってました。ですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 17:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

日本でも5マイルバンパーを義務化せよ!!

日本でも5マイルバンパーを義務化せよ!!
突然ですが、バンパーの本当の存在意義って何でしょう。 英語で書けば"bumper"。つまり"bump"+"er"="ぶつけるもの"なんですよね。 では、日本車のバンパーってどうなんでしょう。 カムリやインスパイアなど北米市場の、まさにドル箱的な車種は違うのかも知れませんが、そうでない車種ってほ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 11:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/945870/42230931/
何シテル?   11/25 21:50
何となく乗ってたエアコンレスのポンコツ軽トラがあれよあれよと痛くなり、それに連れて軽トラを見直すようになったHENTAIです。(クルマ的な意味でも、性的な意味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cyber- ブノさんのトヨタ カリーナED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 18:07:06

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2016年3月22日。 GD-H42Vが殉職した日。 私の中で、あれから何かが止まったま ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
所有期間:2016年4月ー2017年10月 各部経年劣化/過去の事故の痕跡(※)、元来の ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
母がHE21Sラパンの前に乗っていたクルマ。残念ながらATとACが死亡したため買い換えと ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
51キャリイの経年劣化及び車検満了、エアコンレスによる負担などが重なり買い換え。ジャンル ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation