• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

鈍行オンリー(;´□`)エ

鈍行オンリー(;´□`)エ たまに電車の話もします(´艸`)

でもテツでは、有りませんけど…(笑)


皆様の所は、JRのみですか?私鉄走ってますか?


こちら田舎だからノン私鉄でJRのみです。


県内全て各駅停車運行…何故かお隣り県に行けば快速に変貌します。


不公平過ぎ(;´□`)エ


特急走れとか言いませんが…快速走って欲しいです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/18 09:26:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

正解は❓️
よっさん63さん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年2月18日 9:42
突っ込みいれていいすか~?

利用者が少ない多いもあるでしょうけど、駅間が長いからじゃないでしょうかね(^^)
あとは、待避設備とかいろんな問題もありますけど。たぶん、快速に乗りたい方は、新幹線へ…ってやつでしょうか(;^_^A
コメントへの返答
2011年2月18日 9:54
駅間…そんなに長く感じませんけど…

敵の思うツボ…新幹線に乗ってくださいなんでしょうか?(;´□`)エェェェー!
2011年2月18日 10:21
おはようございます☆

こちらは第3セクター?のみです!
同じ県内でも、ちょっと離れた市へ行けばJRのみみたいですが…(笑)

個人的な見解ですが、そこそこの田舎はJRで、もっと田舎はお高い私鉄?第3セクターといわれる路線、そしてど田舎は電車そのものがない…かと(´艸`)
東北は一つ一つの県が大きいので、同じ県の中でも場所によってだいぶ差があるようです。
ちなみに、ワタシの実家のまわりは電車もバスもありませんww
コメントへの返答
2011年2月18日 10:34
それを考えると…県内縦横無尽に線路が敷いてあるような…

第三も含めたら
2011年2月18日 10:47
利用者か少なくて、採算撮れなのら、快速は少ないですね。

こちらも1日に2~3本ですがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2011年2月18日 10:56
利用者…朝夕は、しっかりあるんですけどね…昼間が少ないだけなんですけど…


日中は、2両編成が多いです。


2011年2月18日 11:10
ふうん・・・・・
鈍行いいじゃないですか♪
コメントへの返答
2011年2月18日 11:35
駅を通過する瞬間の快感が…(o'艸`)ププ


昔は、運行されてたんだけどね
2011年2月18日 12:14
JRも私鉄も走ってますが我が家からの最寄りは歩くと1時間かかるので、バスに乗らないと行けません(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月18日 12:47
(;´□`)エェェェー

最寄りの駅迄徒歩で30分 その次の駅まで徒歩1時間

これ自分のテリトリーなんですけど…都会なのに不便ですね…
2011年2月18日 12:31
線路にマイトロッコを…(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年2月18日 12:57
一度トロッコ乗ってみたかったんだ(*´▽`*)ノ

2011年2月18日 18:09
地方へ行くと確かに快速のかの字も見られない地域もありますよね~。
新幹線が走ったことによってJRから第3セクターなった鉄道もありますからねぇ。
コメントへの返答
2011年2月18日 18:46
第三セクターの方が暖かみがあるような…何とかしないとマズイという空気が細かい気配りやイベントに繋がってるかと…JRになっても親方気質変わらないような
2011年2月18日 19:32
田舎ですけど「伊予鉄道」・・・ヾ(≧∇≦)〃

私が高校生の頃・・・「冷房電車」と掲げて自慢げに走ってましたよ~
コメントへの返答
2011年2月18日 19:39
車でも冷房車ってステッカーが見え見えだった頃…担任の先生の車は、冷房レスなのに窓閉めきって冷房車のふりしてました(笑)
2011年2月18日 22:40
こんばんは(*゚ー゚)v

鈍行と新幹線は極端過ぎます

間が欲しいですね

懐かしい415かな?
これ加速鈍いから特に快速が欲しいかもね
コメントへの返答
2011年2月18日 22:46
長時間移動ってなれば鈍行は、お尻がキツイですね…シート倒せたら楽なんですが…


2011年2月19日 0:32
東京は電車がいっぱいです。
地元は一応、私鉄もJRも走ってますよ。
でも私鉄はつぶれました。
JRは、ディーゼルです(爆)。
コメントへの返答
2011年2月19日 6:31
うどんの国の人でしたっけ?(´艸`)


海をまたぐのんびりした乗り物は、まだあるんですかね?(´艸`)


初四国は、海から行きました(´艸`)小6の夏の日の出来事でした(*´▽`*)ノ
2011年3月1日 10:54
北の大地からはじめまして。
これは西日本旅客鉄道色ですな~☆こちらも昭和五十年代製の一両編成鈍行が多数走っていますよ~
コメントへの返答
2011年3月1日 11:21
電化の一両編成ですか?

北は、電化されてる所一部しかないと聞いた事ありますが…

プロフィール

「@マル改 今日はエボとNワゴンを交換してヘロヘロです😅」
何シテル?   03/13 13:57
いきものがかりです(=^・^=) 猫やワンコが好きです。 ハムスターやリスや兎も好きです。 亀も好き(o'艸`) でも変な奴は、嫌い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ ビート 黄色いやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:53:03
燃費記録 2016/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:50:11
 
初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 19:20:58

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
編集間違えで車の情報リセットしてしまった。
大宇 その他 大宇 その他
平成23年式? フルタイム4WD(´艸`) どんな所でも自由自在に上ります。 基本 ...
日産 サニー 日産 サニー
お金が無かったので父の車を拝借してまして最後に原形とどめない形になりましたけど車の運転の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
事故車購入して一年で手放しました。 色は黒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation