• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレザー24の"Cカブくん" [メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ]

整備手帳

作業日:2019年10月8日

ランフラットタイヤの威力を実感。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の朝イチ、出掛けようとスタートボタンをプッシュすると空気圧を見ろと赤い表示。

近くのGSでチェックすると一本だけ100kPa
とりあえずエア注入後リセットして仕事へ。

約200km、この日は何事も無く帰宅。
2
仕事終わりの夕方、また同じ警告灯が点きました(>_<)
パンク決定ですね!
空気圧はやはり110kPa、ランフラットタイヤは70kPa以上あれば修理して再利用OKらしい。

早速修理、で・・
ありました!見事に刺さってました。
ステンレスのコースレッド!

これには見覚え有り(-_-)
夏休みのDIYで解体した時のものです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/945969/blog/43166549/

物置小屋の下に転がっていたものが風か何かで出てきたものでしょう(泣)

仕事に影響なく普通に使えて、ランフラットタイヤの威力を実感した出来事でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧警告システムリセット

難易度:

撥水型ウォッシャー液投入

難易度:

純正タイヤ・ホイールへ

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

純正タイヤ・ホイールへ

難易度:

ガラコ塗りヌリ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月9日 7:48
ブレザーさん、自分も台風翌日、代車1日目でパンクでした💦コレ又お揃いのビスです。風の強い翌日は保管場所周辺のチェックが定着しそうです。そしてそれは近日中に来そうです。💦😎
コメントへの返答
2019年10月9日 17:41
DANさん、そうだったんですね(^^ゞ
僕のも、まあ見事にネジ込んだように刺さっていたので、ドライバーで回しながら抜きました(笑)
この週末も更に強力な台風来そうです、くれぐれもお気を付けください。

プロフィール

「33th OccK定例会 http://cvw.jp/b/945969/47749057/
何シテル?   05/28 14:44
温泉にツーリング、オープンスポーツモデルで遊んでいます! 運転していて楽しいクルマと、こよなくお酒を愛する親父です。 クルマでは60年代~80年代の邦楽洋楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXART ワンオフ センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 12:54:28
[メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ]メルセデス純正 A205-790-1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 15:11:50
シート傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 08:32:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ Cカブくん (メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ)
マイナーチェンジに伴いディーラー試乗車を手に入れました(笑) これで、オープン2台持ちで ...
日産 デイズ でいちゃん (日産 デイズ)
モコからの入れ替え。 家内メインの足車。 軽自動車初の安全装備五つ星獲得に惹かれる(笑) ...
メルセデス・ベンツ SLK ベンちゃん (メルセデス・ベンツ SLK)
嫁のセカンドカー(;´・ω・) からメインカーに格上げ2019/01 近所のスーパーに行 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
セカンドカーのセカンド(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation