• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

富士スバルライン

中級? ワインディング
2011年01月20日
(終点の5合目から見た冬の富士山。道路凍結寸前)


 奥多摩周遊道路はテクニカルですが、その限界が見えてきたら富士スバルラインはどうでしょうか。有料2000円
  
 奥多摩周遊道路よりも道幅は広くコーナーもヘアピンのようなものもあるが概してゆるくなっていて、限界が少し高い道です。
 具体的には、長い直線も多く上りの最高速奥多摩周遊+30km/h程度で加速が止まりCR-Zのパワーでは限界までいってしまいます。

 しかし、コーナーリングの楽しさは道幅広くなり安全マージンも広がり、より楽しめる道です。

 終点は登山口で眺めも良い。しかし、本当に眺めの良いスポットは終点の少し下のスポットで、眺望最高とか何とか看板があるのでわかります。

 夜間走行中に鹿と激突しそうになったことがあります。夏には深夜も営業してますが、ご注意を。

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation