• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

樹の家TRG

樹の家TRG 今回、初めて私が主催のTRGを開かせていただきました。

参加していただいた皆様、分かりにくい場所にも関わらず、来ていただき、ありがとうございましたm(__)m

今回参加された方は以下の通りです。

ぴくせるさん
nocturneさん&娘さん
higekoroさん
kazuだらさん
H&Mさん
ちんとんさん
唐揚げさんご夫妻

あと私

そして、なんとお見送りにHCTOMさんが来てくれました(●^o^●)
お仕事でお疲れの中、ありがとうございますm(__)m

いささかカロリーオーバー的なTRGになりましたが、楽しんでいただけたのでしたら、嬉しいです♪

ちなみに私はちゃっかり楽しんでしまいました(*^_^*)

ただ、今回初めてのTRGだったので、至らぬ点があったりで、、本当に参加していただいた方々に支えられたTRGだったなぁっていうのが、正直な感想です(^^;

今後もTRGは企画したいと思いますが、今回の点を踏まえて、より楽しんでいただけるTRGにしたいと思います♪

走りに関しても、もっと精進しなきゃなぁ…www

写真はこちらから↓
だいあ~んのお出かけブログ@樹の家TRG
食べ物の写真もリンク先にリンクしてあります(分かりづらいかな?)

動画も作りましたので、良かったら見てください!



今回、自分で写真が中々撮れなかったので、
唐揚げさんに写真をいただきました(^^;
ありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/14 21:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩内経由で再びミッドタウンニセコへ ...
kitamitiさん

1008
どどまいやさん

無事帰宅
ジョゼフさん

富士山が見えないのでリニアを見てき ...
ライトバン59さん

自己満足撮影会〜‼️正面から〜
PHEV好きさん

アクア 10 系の ヘッドライトを ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 21:28
いやいや本当にお疲れさまでした。

道の駅和良で合流後、かなりのハイペースでワインディングを走ったときは、正直若さについて行けないかなぁ!?と思いましたが、とても楽しい時間を共有することができ感謝します。

また次回のTRGを主催する際には、是非声を掛けてください。

それはそうと、今度ワインなぞ飲みに行きましょう!?
コメントへの返答
2011年6月15日 21:16
こちらこそ、お疲れ様でしたm(__)m

最初の方は私もペースが分からなくて、正直ペースメーカーになれてなかったですね…すみません(^^;でも、楽しんでいただけたようで何よりです!

また次回、TRGは企画しますので、宜しくお願いしますm(__)m

ワイン、いいですね♪夕ご飯でも行きましょうね☆
2011年6月14日 21:48
お疲れ様でした!

動画も楽しませてもらいました!

走りも食べ物も、楽しみましたよ~~いっぱい・・・
「デザート」、上手く撮られましたね~~とても0000には見えませんよっ(笑)

また、ヨロシクです!
コメントへの返答
2011年6月15日 21:23
こちらこそ、お疲れ様でしたm(__)m

kazuだらさんや道を知っている方が後ろにいるだけで、不思議と楽になりましたし、本当にお世話になりました(*^_^*)

デザート、とても○○○○には見えませんかwもう、今回のTRGの汚点をなんとか隠そうと頑張りましたもん\(^o^)/

また企画しますので、宜しくお願いしますm(__)m
2011年6月14日 22:09
こんばんわ(^^

主催TRGお疲れ様でした。
天気にも恵まれ台数も集まり
よかったですね♪

動画感じよいですよ!
次回が楽しみですね(^^
(だんだん良くなる法華の太鼓 てね!)
コメントへの返答
2011年6月15日 21:26
こんばんは♪

天候は本当に助かりましたよ!
今回晴れたのは、皆さんの日ごろの行いがいいからかもしれませんね(^^;

動画、日々進化できるよう頑張りますね(●^o^●)
だんだん良くなる法華の太鼓…さすがYASUさん、うまいこと言いますね☆
2011年6月14日 22:17
お疲れ様でした^^
楽しい週末でした~!

動画見てると当日の様子が思い出されますね。
クラッカーとビスケットが気になりましたが・・・(@_@)

またよろしくお願いします(*'-')ノ
コメントへの返答
2011年6月15日 21:32
こちらこそ、お疲れ様でしたm(__)m
楽しい週末を過ごしていただけたようで何よりです(●^o^●)

クラッカーとビスケットのことは、黙っておいてくださいよぉ~(^^;

こちらこそ、宜しくお願いしますm(__)m
2011年6月15日 1:02
こんばんは!

先日はお疲れ様でした。
だいあんさんのプロデュースのおかげで、とても楽しいTRG.でしたヨ~♪

動画、うまくできてますね。
当日記憶がよみがえります・・(*^_^*)

また行きましょう!(^^)!
コメントへの返答
2011年6月15日 21:43
こんばんワン!

こちらこそ、お疲れ様でしたm(__)m
楽しんでいただけたようで、私も嬉しいです(●^o^●)

動画、今回は言葉を入れてみました♪こっちの方が、当時の印象がよみがえりやすいかも~って思ったんですよね!伝わったみたいで何よりです(*^_^*)

また宜しくです~m(__)m
2011年6月15日 2:50
お疲れ様でした。

自分が提供した写真がどれだか一発でわかりましたw

でも、昼食後からカメラマンが寝てしまったので、中途半端にしかなくてごめんなさいね(^^;)

今回は、本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年6月15日 22:01
こちらこそ、お疲れ様でしたm(__)m

写真、分かりますか?まぁ、唐揚げさんの位置からしか撮れない写真、けっこう入ってますもんねwww

こちらこそ、写真撮っていなかったんで、とっても役に立ちました♪ありがとうございましたm(__)m
2011年6月15日 6:14
お疲れ様でしたm(__)m

楽しかったですよ(^_^)v

また機会がありましたら、よろしくです(*^_^*)
コメントへの返答
2011年6月15日 22:01
こちらこそ、お疲れ様でしたm(__)m

たのしんでいただけたようで何よりです(●^o^●)

TRG、企画しますんで、よろしくです~☆
2011年6月15日 19:19
先日はお疲れ様でした。

走りから食事、初めての岐阜を楽しめました♪
次回の企画も楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年6月15日 22:03
こちらこそ、お疲れ様でしたm(__)m

ちょっと食べ過ぎ感が否めませんが、TRG楽しめたようでなによりです(●^o^●)

また企画しますんで、宜しくお願いしますm(__)m
2011年6月15日 21:19
こんばんわ。

TRGの楽しさが伝わって来る動画ですね。

話しは変わりますが、ホイ―ルのセンターキャップの赤素敵ですよ指でOK
コメントへの返答
2011年6月15日 22:10
こんばんは!

動画、TRGの雰囲気が伝わったみたいで、何よりです(●^o^●)

ホイールセンターキャップ、お褒めの言葉、ありがとうございますm(__)mたぶん褒めていただいたのは熊野小僧さんだけですので、嬉しいです!

遠目で見る分にはいいんですけどね、近くで見るとあまりの雑さにひくかもしれませんよw
2011年6月15日 22:08
こんばんは。
楽しい企画、参加したかった~。
動画見て、バーチャル参加で我慢。

動画のBGMの曲、youtubeで見たけど、YUIってなんか雰囲気変わったような。
コメントへの返答
2011年6月15日 22:18
こんばんは♪

またTRGは企画しますので、その際は宜しくお願いしますm(__)m

YUIは、デビュー当時と雰囲気変わりましたね!と言いますか、一旦リフレッシュ休暇してから、その後の雰囲気が変わった気がします♪何かあったんですかね?
2011年6月15日 23:02
動画すごいですね☆
手が凝ってます!!
ご飯も色々うまそうです(・∀・)

るりはもひさびさに行きたいと思いました☆
コメントへの返答
2011年6月15日 23:06
こんばんは♪

動画、すごいですか(^^;
いや~、褒められると…ニヤニヤしてしまいます〃ノ∀`〃)ポッ

るりはのオーナー、元気でしたよ~!ぜひぜひ行ってみてください~(●^o^●)
2011年6月16日 21:16
動画楽しませて頂きました~♪ 編集お上手ですね!

このTRGコースは秋も紅葉が素晴らしいので、また岐阜にいらしてくださいね。
今度は御一緒しましょう!
コメントへの返答
2011年6月16日 22:22
こんばんは♪
お褒めの言葉、ありがとうございますm(__)m

岐阜は結構行くと思いますので、その際には、宜しくお願いしますm(__)m

プロフィール

「こちらこそ、朝から楽しいひと時をありがとうございました(≧∇≦)@コマツダ@名古屋だけど奈良軍団 」
何シテル?   06/03 12:32
はじめまして! 食べ歩きと車が大好きなだいあんと申します。 よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

120521 Club Roadster Shiga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 01:01:15
晴乗雨読、“ロードスター的幸福論”。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/23 23:02:23
ウチで採れた、秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/15 20:21:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まだドノーマルですが、何気にこれだけでも楽しいです!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation