• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいあんtsのブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

Carイベント三昧の先週末(-_-;)

あぁぁ、なかなか時間が無く、いつのまにやら週末になってしまいました(^^;いつも写真とか編集していると、これくらいになったり…まぁ、仕方ないってことにしておきますwww

先週末はこれでもか~っていうくらい、車のイベントに参加してきました。

~5月12日~


この日は朝から、ぱそみさんと合流し、Car Magazine主催のCarzy Liveという車のイベントに行ってきました!



マツダ・コスモスポーツとか…



カウンタックとか…



ミウラとか…

それ以外でもいろんな車がいっぱいでした\(^o^)/

ジャガーEタイプとか、かなり心を惹かれましたね☆
オーナーさんもちかくにいて、いろいろお話しを聞くことができたり、楽しい一日でした!



ちなみにこの日のお昼は、ビストロ・ルパーブで、プチフレンチでした!
ここは安定して美味しいです☆


~5月13日~


この日は、早朝から、わかやんさんと待ち合わせて、三河の山の中を走ってきました!



凍えるくらい寒く、わかやんさんは震えていましたね…気温5度とかありえんです(-_-;)

そして、この日は、前日と同じ会場で、愛知トリコローレというイタリア車のMTGがやってました!



当たり前ですが、アルファやフィアットが多かったですね!
こちらはアルファ・スパイダー♪



デ・トマソ・パンテーラ!
やっぱカッコええです(●^o^●)



フィアットX1…いいな、こ~いう小さい車が好きですね!!



フィアット500のアバルト、トリビュート・フェラーリもありました!
これは、レアです…はじめて見ました\(^o^)/

会場は暖かく、朝の寒さが嘘のようでした♪
のんびり色んな車を見た後は、友人のおかやんさんと合流すべく、東西合同TRGの会場、湾岸長島PAへ向かいました!!



湾岸長島に到着したら、ポルシェがいっぱい!



個人的にとても気になったポルシェ・スパイダー…しびれますね☆

このTRG、主催者がポルシェの方なのでポルシェが多いですが、ランボ、フェラーリとかいろいろいます!

ロドも何台か集まっていて、見に行ったら、黒ちゃん達でした♪
黄、白、赤、ぶらっちゅと、目立つ色が多かったので、すぐに分かりましたよ(笑

ポルシェ以外だと、とても気になったのがコレ♪



フェラーリMONDILAt。
オーナーのPINKさんは、前にショッキングピンクのポルシェに乗られてたのですが、売ってこちらを購入されたそうです。2年ぶりにお会いしたので、いろいろお話しを伺ったところ、今、日本にある4台のMONDIALtを2台買ったそうです。で、一台はパーツ採りだけのために…ありえない選択です(;一_一)皆さんから変態呼ばわりされてました(爆



でも、2台買った為か、外装&内装、共に美しいです…1年かけて直した甲斐ありって言ってました。本人いわく、お姉さんを3人まで乗せられる素晴らしい車だそうです。



せっかくなので、おかやんさん、わかやんさんと並べて写真を撮りました!
バックがポルシェ&フェラーリと豪華な画になりました(笑





帰りは、LIGNOSA CAFEで、ケーキタイムwww
ここはケーキ二つとドリンクで1000円…案の定、めちゃ混みでしたが、ちょうどよく入れて、良かったです\(^o^)/

あ~、土日がっつり遊びました!
そして、明日からまた土日(笑
Posted at 2012/05/18 19:21:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

新緑と水芭蕉×桜×ハナモモ三昧の盛りだくさんのGW

新緑と水芭蕉×桜×ハナモモ三昧の盛りだくさんのGW

今年のゴールデンウィークは、ロードスターで4日間も遊ぶと言う、比較的ロド率が高い休暇を過ごしました(●^o^●)

~ロド 1st day~
4月28日になりますが、嫁を実家に送って行ったあと、朝早かったので、昼からのんびり奥三河を回ってきました!



普段通らない道を迷いながらも到着した里山の中のとある場所。



小川のせせらぎの聞こえる中、桜を見ながらまったりしました(●^o^●)



そして、道を進みます。脇には桜がちらほら(^^;



三河の山奥はハナモモが満開でした!

~ロド 2nd day~
4月29日は、父の誕生日も近いと言うことで、郡上へ向かいます。



誕生日プレゼントを渡した後は、新緑のトンネルへ!
なんだか気持ちいいです\(^o^)/



ひるがの高原の水芭蕉を見てきました!満開でしたね☆



荘川の桜は、満開…でも荘川桜はまだのようです。
なぜこの画を撮ったかと言うと、像が面白かったから(笑



そしてさらに進み、清見に到着です。



こちらも桜が満開…ただ、夕方5時でしたので、ちょっと薄暗い感じです(^^;



たぶん、今年最後の桜…しばらく眺めていました!

~ロド 3rd day~
5月4日の下見として、嫁と二人で昼神温泉郷へ行ってきました。



温泉郷はハナモモが満開…月川温泉周辺はまだでしたね。



そりゃ、小人も眺めるよなぁ~なんて思っちゃいました!



鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでました(^^;



道とか時間配分とか…もうばっちりって思いましたが、本番で大きな落とし穴がありましたよorz

~ロド 4th day~
そして、5月4日、ちんとんさんご夫妻とNC2@YASUさんご夫妻と私たち夫婦でハナモモTRGに行ってきました!



朝、サークルKに集合です!



新緑を感じながら、月川温泉周辺に到着(●^o^●)



ハナモモが超満開!でも超渋滞でした(笑
このおかげで予定がかなり推してしまい…すみませんでしたm(__)m



どこもかしこもハナモモだらけ…これはすごい光景です♪



カラフルだし、写真を撮っていても楽しいです☆



バラ科なだけあって、つぼみから花を開く瞬間は、薔薇のようです!!



鯉のぼりがキレイでした…気持ち良さそう~\(^o^)/



ちんとんさん、NC2@YASUさん、ありがとうございました(●^o^●)
また遊んでくださいm(__)m
Posted at 2012/05/06 12:35:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

岐阜・郡上の桜

先週の日曜日、雨でしたけど、郡上の桜が満開とのことで、桜を見に行ってきました!



こちらは、国田家の芝桜…ちょうど満開で、とても美しかったです!



雨の日は写真を撮るテンションが下がりますが、雨の日ならではの良さもありますね(^^;



全体はこんな感じです。これが個人の持ち物なんだから、驚きですよ!



そして、岩屋ダム周辺…ここも桜が満開でした(●^o^●)



郡上への通り道の和良沿いにある桜!



川に鯉のぼりが沢山☆
都会ではこういった光景はどんどん無くなってしまってますね…日本の文化なので、無くなるのは、とても寂しいことです(-_-;)



そして、郡上大和の桜!



雨だから、人が少ないです…ってか、私達だけ?



葉桜×滴。



ちなみに、写真を撮っている時、びしょぬれになってました(-_-;)



私のお気に入りの川沿い!



今回の雨で全部散ってしまうんだろうな…さて、次はどこまで足を伸ばそうかって考えてます(^^;

※横長の画像はクリックしていただくと、大きくなりますので、宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/04/26 08:27:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

カーくる新舞子サンデー in 2012 April

毎月第3日曜日に愛知の中部国際空港近く?の新舞子で行われている
『カーくる新舞子サンデー』に行ってきました(^^;

この日は豊田の鞍ヶ池である『おはくら』と日程的にかぶっていて、今まで行くことが無かったのですが、最近、いろんな方のブログでチラホラ見かけているので、今回、行ってみました。



とりあえず、7時くらいから集まりだすとのことでしたので、その前に、ちんとんさん、ぱそみさんと合流し到着…最初はガラガラでしたね。その後、チッキィさんりらくま☆さんご夫妻がいらっしゃいました。



これは目の前に止まっていた、アストン。
アストンを弄っている…その考えがスゴイです(^^;



エキシージ。このフォルムって、広角で撮りやすいから、ちょっといいなぁ~って思います!



なんかカラーリングが昔の西部警察を思い出しますね。



こちらはお馴染の黒ちゃん達オヤジーズ。



エキシージのMark1と2eleven。



やっぱこのデザイン、すごいなぁ~!
ドア無し、屋根なし、フロントガラス無しの漢仕様www
これぞロータスって感じがしますね。
オーナーさん曰く、やはり乗っていると大変だそうです☆



いちひろさんのRX-8。
エグゼバンパーで、いかつく、カッコ良くなっていました!



カレラ…ポルシェってもっと多いかと思いきや、案外少なくてビックリ(^^;



CR-Z。CR-Zがこれだけ並んでいるのもすごいなぁって思います。
皆さん、思い思いに弄ってました!



Fiat500、彼ら以外にも黄色のアバルトがいましたね。
アバルト、見ると欲しくなる…、



ルノーアルピーヌとNSX、そしてフェラーリテスタロッサ。



フェラーリは、やっぱ存在感が違います。
走ってきたところに近寄ってみると、オイルの良い香りがしました(^^;



今回、一台しかいなかった、K-onの痛車。



この後、ちんとんさん宅で珈琲と中国茶を飲み、その後、イタリアンへ!
そして、日泰寺の桜を見て、デザート食べて解散でした。

一日に色々な方々とお会いでき、楽しい一日を過ごすことができました\(^o^)/



※今回は全部HDRに画像をしてみました。
思い描いていたのがPhotomatrixで作ったものだったので、今回、PhotoRecolorを使った為か違和感あり…なんだろう、ソフトによって違うのかな?
う~ん、分からない。
Posted at 2012/04/16 22:11:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

奥山田の枝垂れ桜

奥山田の枝垂れ桜を見に行ってきました!
一度見てみたいと思っていて、今まで行けてなかったんですよね(^^;


近くの川の横に車を停めて桜と一緒に撮影です!


桜が少し散り始めていました。
桜って散り始めが一番美しい気がします♪


しばらく歩くと、頭上に枝垂れ桜が見えてきました!


でかい…これは立派な桜です☆


桜が落ちてきそうですね!!



上から見た景色…川沿いに桜が咲いています。

いつもは川沿いの桜が咲くころには、枝垂れ桜が終わっているようなのですが、今年は寒かったため、同時に咲いたようですね!



ここは道が狭いので、行くなら、朝早くがいいですね…じゃないと車がいっぱいで渋滞しそうですから(^^;
Posted at 2012/04/11 00:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こちらこそ、朝から楽しいひと時をありがとうございました(≧∇≦)@コマツダ@名古屋だけど奈良軍団 」
何シテル?   06/03 12:32
はじめまして! 食べ歩きと車が大好きなだいあんと申します。 よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

120521 Club Roadster Shiga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 01:01:15
晴乗雨読、“ロードスター的幸福論”。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/23 23:02:23
ウチで採れた、秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/15 20:21:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まだドノーマルですが、何気にこれだけでも楽しいです!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation