• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん2010のブログ一覧

2020年03月09日 イイね!

FK8の交換してもらった夏タイヤが、わずか5日でバーストした。

持ち込み専門店で、組んでもらったミシュランPS4がわずか5日で右後ろがバーストした。急いで1本泣く泣く再度注文して、違うお店で組んでもらい。空気圧を聞かれたので他のタイヤと同じでとお願いしたところ。左前だけ2.5Kですが右前1.0K左後ろ1.0Kしか入ってないと教えてもらいさらに。このバーストは、作業ミスだと教えてもらいました。このサイズのタイヤに2.5Kでも少なすぎると言われた。最初に組み込み前に空気圧高めとお願いしたのにこの結果にはいくらなんでも酷すぎる。死にかけるし、購入したばかりの新品タイヤが5日でパー・・・最初に組み替えてもらったお店に、現状報告するとなんとか、向こうで全て弁償してもらえる事になったが、レイズのTE37ultra TRACK EDITION2の19インチ9.5J+44にミシュランPS4の255/35 R19付るのそんなに難しい物なのか。他の方が多数付けてる、サイズをあえて選んだのですが。幸いホイールは無傷で歪みがなかったのがせめてでした。作業ミスでエアーが抜けててそれが元で多分バーストという結果のようです。みなさんもタイヤの組み換え後はお店をプロと信用せずに自分で組み換え後は数日間は空気圧をよく観察してください。僕のような悲劇を少しでも減らせたら良いなと思います。結局バーストしたタイヤ1本と空気圧1Kで走行してた2本を含め合計三本のタイヤと取り付け工賃、仮タイヤの脱着料金、軽トラを借りたのでそのたもろもろ全て請求する事にしました。
Posted at 2020/03/09 17:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月09日 イイね!

アペックスマフラー&フロンパイプ付けた。

念願の社外マフラーはアペックスマフラー&フロンパイプにしました。
これはチタンではありませんがお薦めです。このマフラーはフェニックスパワーさんも使用してるようです。値段も某〇野タイヤで頼んだらマフラーとフロントパイプで代金20万軽く切りました。
Posted at 2020/03/09 17:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FK8 18インチアドバンかRAYSのホイール売りたい人いませんか? http://cvw.jp/b/946792/45745539/
何シテル?   12/30 15:01
10年乗ったCL1からFD2に乗り換えました、9年乗ったFD2からFK8に乗り換えました。 EK9からCL1からFD2からFK8です。ホンダ党です。 最近の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2から乗り換えました、 初ターボですが、早すぎ(;'∀') インプのWAXにも余裕で ...
ホンダ シビックタイプR パンダ号 (ホンダ シビックタイプR)
現在の改造箇所 260馬力仕様 FEELSハイパースロットル、エキマニ、サーモスタッド、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation