どうも、気が付いたら一か月もブログ放置してましたorz
どっから話せばいいんですかねw
とりあえず・・・7月頭に新婚旅行に行ってきました^^
行先はベタにオアフ島で4泊6日の旅行となりました
朝八時に実家の最寄駅から福島駅へ
福島駅から成田空港まで高速バスで移動
搭乗手続きやらなにやらで出発は夜の20時
この時点で12時間のぶっ続け移動ですorz
ほんで7時間半のフライトで日本時間の夜中の3時半、無事到着・・・
合計20時間弱の移動で、睡眠時間は1時間・・・
ハネムーンプランとかいうちょっとお高い旅行でしたが、リムジンでの送迎やホテルも結構贅沢なところで、ホテルに着くころには、時差ボケも吹っ飛うぶほどテンションあがってましたw
初日はロイアルハワイアンセンターで買い物など物色
とりあえずアメリカ領土に来たので、ハンバーガーも食べましたw
大人の拳ふたつ~みっつくらいのサイズでした・・・
それでも向こうの人が食べると、お手軽なサイズに見えるんだから不思議www
ただ、初日に無理をし過ぎたせいか、足にえげつないサイズのマメができてしまい、以後歩くのがかなりつらかったです・・・
2日目は海へ遊びに行ったり、違うところに買い物に行ったりと、これまたベタなことしてました
ほんで、二人共楽しみにしていた「実弾射撃」をしてきました^^
嫁は22口径のグロック17、ルガーライフル、45径のグロック21、357マグナムを
私もグロック17、21、357マグナムの他、5.56のC9、44マグナム、12ゲージショットガンを
それぞれバカスカ打たせてもらいました
いろいろ思うところはありますが、44マグナムは反動すごいですね~
6発撃つだけでも手が痺れます・・・
これ、更にこの上のデザートイーグルとかM600とか、撃ったら手首持ってかれそうだなぁ(-_-;)
一応結果を見せてもらったんですが、二人ともそこそこいい結果でしたね~
受付で「お二人とも、警察関係者ですか?」と言われてましたw
元看護士と、腰痛持ちのオフィスワーカーです、といったところ驚かれましたね
ただ、看護士や検査員とかいう職種の人は仕事から上手いんだそうです。(私も元検査員w)
散々硝煙にまみれた後は、日本に出店が決まった「ウルフギャングステーキハウス」にてディナー^^
すき家でくらいしか牛肉なんて食べないんで、こんな重厚な肉食べたら腹下しそうですwww
結果下しましたがw
3日目は、ジュラシックパークなどのロケ地にもなった、クアロア牧場へ行ってきました^^
映画ロケ地めぐりのバスツアー、ジープでのジャングル探検の他、以前ふなっしーが乗ったらしいですが、4輪バキーでのドライブなど、なかなかいい経験ができました
そして、月子ちゃんTシャツを着て、トイレに行った際にOTAKUな外人さんに話しかけられてので、その時の会話をご紹介
『その女の子、カワイイね!』
犬『あなたもそう思いますか。いいセンスだ。縞パンだしね』
『shima-pan?』
犬「日本のオタクの多くは、この下着が一番エキサイトするんです」
『フーゥ!!SIMA-PAN!!』
犬「いいノリだね!!もう一度一緒に!!」
『SHIMA-PAN!! YEAH!! Hahahaha・・・』
といった会話でした・・・全部英語でwww
嫁に「トイレ遅かったね~」と聞かれたので一通り説明したら
『英語力の無駄遣いだ』
と言われましたwww
もどってからは、ハワイのローカルフード、サイミンを食べてきました^^
ラーメンっぽいけどラーメンじゃないよwww
4日目は「天国の海ツアー」へ
ボートで結構な沖に行くんですが、ポツンと浜が出てきます
なんとも不思議な感覚ですが、海も透き通ってて、水着ギャルもいっぱいいて、目に優しい場所でしたwww
そこからまた沖の方へ移動して、ウミガメウォッチングへ~
5匹くらいのウミガメに会えました^^
ハワイ州法では、触ると罰金というお触り禁止令もありますので、見て愛でるのみです
その後はサンゴ礁近辺でシュノーケリング体験
まぁ~いろいろやらせてもらいましたが、なかなかいい経験になりました^^
ただその日だけでも相当日焼けしており、その晩、体が温度調整をできなくなったのか、高熱にうなされた最後の夜でしたwww
他にも街並みを見てて、意外と日本車が多かったこと
日本のカップめんが400円前後もすること
日本のラーメン屋も複数出店しており、丸亀製麺には長蛇の列ができていたこと
いろんな景色を見て、色々勉強になりました^^
まだまだ先ですが、子供ができれば、連れて行ってあげたいな~・・・なんて考えてます
(ディズニーに連れて行かなくていいようにwww)
簡単ではありますが、そんな新婚旅行でした
(アルバム上げておきますw)
ほんで、そっからはお土産渡しに言ったり実家に挨拶行ったりとバタバタ・・・
落ち着く間もなく仙台の友人の結婚式へ
時間の都合で友人と前入りし、仙台で遊んでました
とらのあな
ゲーマーズ
メロンブックス
らしんばん
仙台の主要ヲタ店を練り歩き、嫁のお土産も含め、同人本買い漁りましたwww
夜は利休で牛タンを頂き、楽しい夜でした
結婚式より楽しかったかなwww
さてさて、そんなバタバタな毎日で、公私ともにあくせくしてますが、あと1週間で夏休みです
今夏は都合が合わず、夏の塩味はお休み
来年に持ち越しとなりました
オフ会にも最近全然いかず、アコードも日常の足にしかなっておりません
サーキットに行きたい欲は低下してますが、やはり遊びたい
というわけで夏休みは1日だけツインリンクもてぎへ行こうと思います^^
9日かな?
嫁の兄弟を連れて接待ですが、私は私で楽しんでこようと思います^^
一緒に遊べる方がいればお待ちしております^^
そんなこんなな1か月ぶりのブログ
とりあえず夫婦で無事に生きていますwww
あと今月は大曲の花火大会へ初参加^^
やはり仕事の案件がかぶってましたが、半年前からの休暇申請もあり、なんとか休めそうです♪
たのしみだな~^^
そして休みも取ったので、日曜日は男鹿半島ぐるっと回ってこようかと
魔猫さん、今度の先導は程よい速度でお願いしますwww
よし、今日も取りだめしたアニメみよ~
うっまる~ん^^
こんばんは
今週末は福島で用事があったので、実家へ里帰りをしていました
やはり福島のほうが湿気の高い、むわっとした感じの暑さですね・・・
ほんで先ほど茨城へ帰ってきましたが、海沿いのせいもあるのか、やはり夜は結構ヒンヤリしています
窓を開ければエアコンいらないくらい
ただ、窓を開けると海岸沿いをアホみたいに吹かして走っているウ〇コ野郎が多いので、なかなかうるさいもんです
警察もちゃんと取り締まってくれないですし、アホみたいにやかましいウ〇コ野郎には、私罪の適用を認めてほしいもんですね・・・
すれ違いざまに、バットでフルスイングしたいw
余談ですが、先日関東地方では、ついに復活を遂げたものがありましたね
そう、ペヤングw
復活初日に「おひとり様三個まで」を無事に確保し、その日の夜に食べました^^
味は変わっていない、という方もいますが、個人的にはやや薄くなった印象
そして、フタ式からフィルム式に変わったことにより「ペヤングだぱぁ」が不可能になりました(泣
ちなみに翌日に同じ店に行ったところ、すでに完売・・・再入庫はしばらく先だそうです(-_-;)
さてさて、仕事のほうは今のところ落ち着いていますが、月末にかけて嵐が来る予感・・・
そんな嫌な予感には目をつむり、日々”それなり”の仕事をするように最近は心がけており、ここのところは比較的定時で帰れる日が増えました
というか、いろいろあって最近はかなり早く帰ることを心掛けております・・・
ほんで、ここのところの土日は中々イベントが盛り沢山でして。
会社付近の地域のゴミ拾いに行ったり、組合活動で一日潰れたり、近所のどぶさらい手伝ったり・・・
会社や地域がらみの予定が多く、結構ハードでした・・・orz
ご近所付き合い、というものに疎く、コミュ障なため、なかなか人と絡むのは疲れますね・・・
そして、来月の頭に控えた新婚旅行のために、色々プランを決めたり、お金を用意したりと、こちらもバタバタ
ちょうど新婚旅行に行く日に、オプションミーティングが菅生であったり、エビス西で面白そうな走行会があったり・・・
なんだろうね・・・
「結婚したんだから、クルマは諦めてね♪」と言わんばかりのイベント殺しフラグwww
もうやけっぱちで楽しんでくることにしますw
今のところの楽しみは「ウルフギャングステーキハウス」でのディナーだったり、実弾射撃で12ゲージ散弾とAK47をぶっ放してくるあたりですwww
映画なんかだと豆鉄砲みたいにバカスカ撃ってますけど、あんなの実際にやったら耳鳴りとマズルフラッシュでまともに歩けなくなりますからね(-_-;)
あとはジュラシックパークのロケ地を、四輪バギーで疾走してきます♪
気になる方は「クアロア牧場」で検索してみてください^^
さてさて
今週末はそんな旅行に向けて、実家からトランクケースを借りに、里帰りしてきました
ほんで、ミッションオイルやエンジンオイルの交換時期がちょっと過ぎていたので、みん友さんのhiroさんより送って頂いたオイルを持ち込み、いつものショップへお邪魔してきました
hiroさんから頂いたのはガルフのNo,1PROをベースにしたスペシャルオイル
二次会の景品にもなったやつですwww
高回転時の油膜の厚さがウリというものなのですが、今のところ高回転ではまだ試せていません(^_^;)
ガルフのVTECオイルは一時期使っていた時がありますが、その時に近い滑らかさがありますね^^
結構気に入ってます♪
hiroさんありがとうございます♪
そんで交換も終わりちょっと遅めのお昼ご飯
味噌ラーメン狂信者である嫁のため、福島市の「みそ伝」に連れて行きました
嫁は「みそ伝らーめん」
私は「肉みそらーめん+ライス」
秘伝タレで味付けされた豚肉を焼いて、トッピングした一杯ですが、ラーメンと混ぜて食べるより、乗っている肉をご飯に乗せて食べたほうが美味しいですwww
焼き肉丼+ラーメンセットに早変わりwww
食べ応えもあって、個人的には鉄板のメニューです♪
ほんで、食後は実家で一休み
近所にアジサイがきれいな公園があるので、嫁と一緒に見に行くことに。
行ってみると、普段は活気も愛想もない錆びれた場所なんですが、ちらほらと見に来ている人がいましたね
ただ実際にみると、6~7分咲きといったところですかね?
まぁ嫁は満足して写真撮っていたので、良しとしようw
※嫁から拝借
そして、熱心に撮っている嫁を邪魔する人w
この後しっかり怒られましたw
さてさて
そんな感じであっというまに6月中旬になってしまいました
今週の水曜日、ちょうど休暇の予定で何をするわけでもなかったんですが、急遽秋葉原へ遊びに行くことになりました
一応、目的はボーナスで嫁にミシンを買い与えること
別に近所の家電店でも買える、という辺りには目をつむろうw
あとは平日なので、空いていれば、なんとか神社へ行きたいとか言っていたな・・・
とりあえず私は、
軸中心派でカントク先生の新作布を買う、
部屋に見合うフィギアを買う、
アコード車内用のラバストを買う、
夏の塩味に向け、ヌルヌルの新作を見つける(最重要課題)
といったところ
嫁はミシンのほか、コスプレ関係の店を回るでしょうし・・・
朝早く出て、なるべく色々回りたいところです
平日休みの方で都合が合えば、迎撃お待ちしておりますw
とまぁ、取り留めのない話ですが、頑張って月、火曜日を消化して、水曜に備えたいと思います♪
オフ会にいってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/07/19 19:27:27 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコード ユーロR 基本的に街乗りや仕事メインの車なので控えめにするつもりが、サーキットを走るようになってか ... |
![]() |
かくしか (ダイハツ ムーヴコンテカスタム) 彼女改め、嫁の車です。 ステッカーや小物なんかで、確実に本人の好みが滲み出てきていま ... |