• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パクリンのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

本庄サーキット走りました&秘密基地Zへ

本庄サーキット走りました&秘密基地Zへ約4ヶ月ぶりに本庄サーキットを走ってきました(^^)

今日の目的は、今のGVB(specC)の仕様が、前車GVB(標準車)と、ほぼ同じ仕様なので、単純にspecCに乗り換えただけで、どれくらいタイムアップするのか確認したかったこと。
それから、ハンドリングクラブや走郎で教わったことを、再確認すること。

タイム的には、前車GVB(標準車)のベストタイムが、46秒989なので、46秒台前半、あわよくば45秒台を出したいところ!



<1走行目>
1コーナーは奥にクリップを取り、最後のシケインは軽いブレーキで進入など、様子を見ながら走行。
ベストは、46秒43!
とりあえずベスト0.5秒更新。

<2走行目>
1コーナーは真ん中くらいにクリップを取り、2コーナーは小さく回ることを心がけ、最後のシケインはノーブレーキで進入!
ベストは、45秒949(^o^)/
かろうじて45秒台出ました。

<3走行目>
色々試したものの、46秒10や46秒05などで、とうとう45秒台は出ませんでした・・・

まあタイム的には目的を達成出来たようで(^^)


今回GVB(specC)とGVB(標準車)とで、ほぼ同じ仕様であったのに、1秒タイムアップしたのは、さすがspecCという感じです!
デジスパイスで分析すると、大きな違いは2点。
specCは、①立ち上がり加速が良く、②小さく回れること(アンダーが出にくい)。

今日はフリー走行で走っていたので、午前中で走行を切り上げ、エンジンオイル交換&先日の走郎のデジスパイスの分析依頼をしに、秘密基地Zへ・・・


森吉さんと井尻さんが、TC1000での走りを分析してくれました。
1コーナーは大きく進入しすぎ、インフィールドは早めにインによりすぎで、走行ラインの見直しが必要とのこと。
結果的にインフィールド以降は、86ラインで走行していたので、次回クリスマス走郎では4駆ラインで走るように修正します。

あとは、森吉さんにジムカーナ走行やデフなど色々相談して来ました。

次回は来月にジムカーナ練習会に参加したいと思います。
ちなみに明日は、子供の運動会で、親子競技で頑張ってきます(^o^)


Posted at 2012/10/26 20:19:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「数年ぶりに武道館に来たよ☺」
何シテル?   02/20 15:53
はじめましてパクリンです。 子供の頃、スーパーカーブーム 20代前半まで、レーサーレプリカで峠遊び。 (CBR400RR → RVG250Γ → ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

フェラーリF430のマフラーを交換(iPE製) しました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 19:45:10
ホイール ガリ傷修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 18:01:05
Ferrari 360 Timing Belt Replacement 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 12:11:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
契約から2年待って、ようやく納車になりました😄 スポーツ性能と、普段使用の使い勝手を両 ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
憧れの430スパイダー、そしてフェラーリ最後の6速マニュアル、希少の右ハンドル車を買わせ ...
AMG GLAクラス AMG GLAクラス
ファミリーカーとして購入。実用性と走行性能を両立した車で、色々遊べそう(^^)ノ お気 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
憧れの初フェラーリ、360モデナ(2004年式 6MT)を購入!(=^▽^)σ お気に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation