• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パクリンのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年ブログまとめ!(°▽°)

2017年ブログまとめ!(°▽°)

今年はあまりブログ更新しませんでしたので、最後にまとめてアップします(=゚ω゚)ノ

〇1月3日(火)
 今年は、劇団四季のライオンキング鑑賞からスタートでした!見事ですねヽ(*^ω^*)ノ
 alt

〇1月8日(日)
 限界協議会メンバーとまるよし農園にていちご狩り。家族で参加しましたが、とても美味しく、楽しかったです!(^o^)/
 alt
 alt

〇1月21日(土)
 娘と第1回原宿デート!


〇2月22日(水)
 たまには家内孝行ということで、リッツカールトン東京のアジュール45でランチ!(o^^o)
 alt

〇3月20日(月祝)
 オートランドテクノにて、第5回限界協議会カート大会。結果は微妙ですが、いい汗かきました!(^◇^;)
 alt

〇5月5日(金祝)
 六本木のスヌーピーミュージアムへ!o(^o^)o
 alt

〇5月14日(日)
 石岡市つくばねオートキャンプ場にて、バーベキュー!いい肉&美味しい料理食べました!(o^^o)
 alt
 alt

〇5月29日(月)
 フォレスターXT売却!


〇6月10日(土)
 ディズニーランドで会社のイベントで抽選でプーさんのぬいぐるみ当たる!当選確率数100分の1、超ラッキー(((o(*゚▽゚*)o)))
 alt
 alt

〇6月18日(日)
 AMG GLA45 納車!((o(^∇^)o))

〇7月8日(土)
 湘南国際村にて、イタリアン味わう!

〇7月9日(日)
 再び原宿デート!
 alt

〇8月11日(金祝)
 ヒルトン東京でのマリーアントワネットデザートビュッフェ!豪華ですね(*^o^*)
 alt
 alt

〇8月下旬
 毎年恒例の別荘での夏休み!テニスや川遊び楽しみました♫
 alt
 alt

〇9月10日(日)
 東京タワーデート!(°▽°)

  東京生まれ、東京育ちですが、初めて来たかな?!
 alt

〇10月8日(日)
 フェラーリオープンカーでパチリ!(*´∀`*)
 alt

〇10月19日(木)
 ホテルのランチビュッフェいいですね。この日は東京プリンスで、12月にはインターコンチネンタル東京に行ってきました。値段も手頃で、美味しいくて、来年も色々行きたいです(*^o^*)
 alt

〇11月12日(日)
 娘が東京オペラシティーに出演!うらやましいっす・:*+.\(( °ω° ))/.:+
 alt
 alt

〇12月3日(日)
 年末恒例の限界協議会納会です。おしゃれなリストランテ・カステッロで開催でした\(^ω^)/
 駐車場は、メンバーの車でいっぱいに!
 alt
 alt
 alt
 alt

〇今年の目標達成
 最後に今年の目標の1つである、某国家試験に合格しました!(*^o^*)
 alt

来年も、ドライブ、娘とのデート、ホテルのランチビュッフェ巡り、カート、テニス等楽しみながら、某資格試験の挑戦等していきたいと思います。

引き続き宜しくお願い致します(^o^)ノ
 

 
 








Posted at 2017/12/31 14:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月12日 イイね!

☆子供の特権はいいな~!(๑╹ω╹๑ )

☆子供の特権はいいな~!(๑╹ω╹๑ )子供というのは色々特権があっていいな~!(o^^o)

先日の土曜に、仲間と湘南国際村にパスタを食べに行く時に、大黒PAに集合した際、超絶な車登場!(((o(*゚▽゚*)o)))



納車したてのkenさんアヴェンタドールSV

早速、子供の特権で座らせてもらいました♪=(^.^)=
フェラーリの帽子とシャツを着ていますが・・・




更に髭のおじさんこと、snufkin!さんアヴェンタドールにも・・・(^_^*)



kenさん、snufkin!さんありがとうございました一生の思い出になるでしょう!


湘南国際村でパスタのコース料理食べた後、MARINE&FARMに移動して、ソフトとガトーショコラを食べ、楽しい時間を過ごしました。お付き合い頂いた方々ありがとうございました。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

翌日、ピアノ発表会前の特別レッスンで表参道に行きました!これも子供の特権かな?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

AMG GLA45で表参道ヒルズに行ったので、VIP扱いされるわけもなく、通常どおりP2駐車場に案内されました。
モデナの扱いとは違います・・・



まずは例により、女の子に人気のTOTTI CANDY FACTORYで綿あめを買い・・・(*・ω・)ノ



音楽教室へ・・・



教室には発表会用のかな~り高額そうなグランドピアノがありました♪
指や腕の使い方、気持ちの入れ方や、音の出し方等細かく指導を受けてた・・・
ROCKギターしか知らない自分にとって、クラシックの世界は厳しいな(・・;)



家にあるピアノはアップライトなので、今後上を目指すには、グランドピアノが必要とか・・・

娘はクリスタルのグランドピアノが欲しいと言っていたが、640万円って超予算オーバーです!(゚o゚;;



音を聞く限り、DIAPASONのグランドピアノが良さそう、金額は240万円・・・高いな・・・



ここは子供特権で買ってやろー! とはなるわけもなく・・・
まあ地区大会を勝ち上がって、東京大会に出場して入賞したら考えてやってもいいかな( ̄▽ ̄;)
それまで節約生活だぞ・・・






Posted at 2017/07/12 14:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月18日 イイね!

AMG GLA45 納車!((o(^∇^)o))

AMG GLA45 納車!((o(^∇^)o))注文してから約3週間、AMG GLA45が本日納車されました!(o^^o)

注文翌日にフォレスターを売却した為、その間家にある車はフェラーリ360モデナ一台だけ・・・
まったく実用性がないので、待ちに待ったファミリーカーです♪

朝10時にロペライオ練馬に家族で電車で行き!


応接室に通され、早速偉そうに座っている娘・・・


飲み物やおやつが出て、自分が担当者と話ししている間、娘はおやつ食べまくってました・・・(^◇^;)


そして車の所に移動し、色々説明受けた後、記念撮影!。(=゚ω゚)ノ


そしてロペライオを後にしましたが、大きさ的に運転しやすいこともあり、360モデナのように緊張することなく、ごくごく普通に走らせることが出来ました♪
(この後、近くのスーパーに行っただけ・・・)


ここでAMG GLA45お気に入りポイント!

①外観のカッコよさ!
 色は「ノーザンライツブラック」と黒のようですが、実は紫っぽい色で、落ち着いた綺麗な色です。あと、SUVとの思えない車高の低さです。



②インテリアの質の高さ
 やはり国産車にはない質の高さです。元々国産車好きでしたが、最近は輸入車好きになってしまいました・・・(^-^;


このAMGのロゴもカッコイイです!


③余裕の360馬力
 今まで2リッターターボは、WRX STIやフォレスターに乗っていましたが、それを圧倒するスペックです!


④操作の反応がいい
 フォレスターは全てにおいてワンテンポ遅れてましたが、そこはさすがAMG!
GLA45は、ステアリングレスポンスといい、アクセルレスポンスといい、サスのしっかり感といい運転手がストレス感じることなく、反応してくれます。

あと、乗り心地はSUVというより、スポーツカー的な感じ、決していいわけではないが、高速の減速帯走行時の振動が今まで乗った車の中で一番少なかった。
メカに詳しくない自分には何でかわからないけど、サスがいいから?ボディ剛性が高いから?

今回の車は、家族(特に娘)が気に入っていることもあり、長く付き合うことが出来そうです!

尚、電子系操作に弱い自分として、COMANDシステムやクルーズコントロールの使い方はゆっくり覚えて行きます・・・








Posted at 2017/06/18 16:30:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月14日 イイね!

フォレスター2.0XT高価売却!ヾ(๑╹◡╹)ノ"

フォレスター2.0XT高価売却!ヾ(๑╹◡╹)ノ"先日のブログのとおり、諸事情によりフォレスター2.0XTからAMG GLA45に乗り換えることになりました。

AMG GLA45を購入したロペライオでは、国産車は高価買取が出来ないので、買取業者(一括査定を利用)に売却しました。
ちなみに、一括査定を利用するのは3回目。

自分のフォレスター2.0XTの買取価格(2017年5月時点)は・・・

・買取相場・・・約180万円
・買取相場(上限)・・・188万円
・自分の希望売却価格・・・190万円

で、結論から言うと、216万6千円(保険料差引後)で売却出来ました!(*≧∀≦*)

自分が車を買取業者に売却する上で注意していることを書きます♪
(あくまでも個人的な意見なので、下記注意点を守ったからといって高価買取される保証はありません)

①買取業者との単独交渉はしない
単独交渉では相場以上の価格を引き出すことは難しいです。
ただ、業者は単独交渉したがります。「単独で交渉して頂ければ、かなり金額頑張れます」とか、「弊社に車を持ち込んで頂ければ、査定額アップします」等言われますが、応じないことにしています。

②業者から「いくら以上だったら売ってくれる?」の質問に金額の回答をしない
ここで売主から金額提示すると、それ以上の金額を付けてもらえなくなる可能性があるので、言わない。又、その金額を業者から提示されたら、売却せざるを得ない状況になってしまう。

③売却する意志が決まったら、早めに売る(少なくても月が替わる前に)
月が替わると、相場も変わる(下がる)ので、早めに売却する。

④査定日に即日売却(引渡し)する。
業者は早く車が欲しいので、査定当日に引渡し可能と言うと、喜ばれし、有利に交渉しやすくなる。

⑤二重査定に気を付ける
二重査定とは、高価買取の約束をして、売買契約し車両を引き渡すが、その後、業者より車両に不具合があると言われ、買取価格を下げられること。
車両引渡し後に発見される不具合については、保険が適用できる場合があり、保険料を払う(実際には買取価格から引かれる)ことにより、売買契約時の支払金額を確定することが出来る。但し、保険の取り扱いがあるのは、G社とB社の2社だけ。
それ以外の会社と売買契約する場合は、契約書裏面記載の契約条項をよく読み、契約後に支払金額を減額する場合の条件についてよく確認する必要がある。

⑥出来れば、買取業者同士競わせる。
どうしてもその車が欲しい業者は、相場価格を超える金額を出しても買い取ってくれます。そういう業者複数で競わせれば、高額売却の可能性が高まります。
又、業者が言う「相場は決まっているので、どの業者が見積もっても大差ないですよ」の言葉は信じない。

⑦その他費用について確認する
業者によっては、車両引き取りが有料(陸送料)な場合があるので、必要な費用について確認する。

⑧車両は査定時、綺麗な状態にしておく(含む車内)

⑨改造はしない。又は、ノーマルに戻す。普段から車を丁寧に扱う。

以上です!(^-^)v

最終走行距離13,035km







Posted at 2017/06/14 12:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月31日 イイね!

予定より早いが、次期ファミリーカー検討からの購入!(๑˃̵ᴗ˂̵)

予定より早いが、次期ファミリーカー検討からの購入!(๑˃̵ᴗ˂̵)2014年に買ったフォレスター2.0XT!

車高高くて見晴らしよく、沢山荷物が詰めて、室内広く、悪路走行も得意と、自分は気に入って長く乗るつもりで、今年の4月に車検とおしたばっかりたでしたが、家族からのクレーム(大きい、乗り心地悪い)に負け、ついに買い替え検討に・・・(u_u)

運転が不得意な家内は、大きくて運転する気になれない、乗り心地はゆれてバスみたい・・・
娘は、乗り心地悪く酔う・・・

ちなみに、次期ファミリーカーの条件は!

<家内・娘の条件>
 ・幅広くない(180cmくらい)
 ・長くない(フォレスターやレヴォーグより短い)
 ・後部座席にエアコンがある
 ・右ハンドル
 ・後部座席で長距離移動可能な車
 ・マニュアルはNG

<自分の条件>
 ・荷物が沢山積めるようにハッチバック
 ・そこそこパワーがある(280馬力以上)
 ・雪道も安心して走れる4WD

<諸事情による条件> (今回は法人名義で購入する為)
 ・フォレスターの価格から大幅に高い車は買えない
  → 高額な車を購入すると、税務署のチェックが入る可能性が高くなる
 ・できれば2~4年落ちの中古車
  → 年間減価償却費用を大きくする為

上記条件を満たす車を確認しに行きました!(°▽°)
(国産車では条件を満たす車がなさそうなので、外車で)


まずロペシティさいたま



〇候補1:AMG GLA45 4マチック


試乗しました(自分:運転、家内・娘:後部座席)
パワーもあり、内装もおしゃれ、荷物もそれなりに積め、大きくなく有力候補です!(*≧∀≦*)
家族の評価は◎


〇候補2:アウディ S3スポーツパック


試乗しました(自分:助手席、家内・娘:後部座席)
GLA45より後部座席が狭く、乗り心地がフォレスターに似ていると・・・(ㆀ˘・з・˘)
家族の評価は×


次にロペライオ練馬に移動!



〇候補3:AMG A45 4マチック


試乗車ありませんでした。
GLA45より荷物積めない、後部座席での長距離移動辛そう、運転すれば一番楽しそうだけど、ファミリーカーとしては・・・・( ˘ω˘ )
家族の評価は△


次にオーラッシュ東名横浜に移動(自分だけで、家族は帰宅)!



〇候補4:AMG GLA45 4マチック エディション1


試乗はまださせてもらえませんでした。
比較的安いが、走行距離13,000kmにしては、傷が多くタイヤが減っている印象、家内的に派手なデカールはNG・・・(๑•ૅㅁ•๑)
自分の評価は△


ということで、家族の意見が大きく反映され、次期ファミリーカーは下記に決定!(=´∀`)





結婚当初は、トヨタVOXY、ラクティスの2台体制。
数年後に、スバルWRX STI、フォレスター2.0XTの2台体制。
そして今回、フェラーリ360モデナ、AMG GLA45 4マチックの2台体制と、結婚当初からは考えられないような構成に・・・

今度こそAMG GLA45 4マチック長く乗るよ!
ご一緒した際は、よろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみに、納車は6月中旬予定で、今から家族でどこにドライブに行くか検討中♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

Posted at 2017/05/31 21:52:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「数年ぶりに武道館に来たよ☺」
何シテル?   02/20 15:53
はじめましてパクリンです。 子供の頃、スーパーカーブーム 20代前半まで、レーサーレプリカで峠遊び。 (CBR400RR → RVG250Γ → ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェラーリF430のマフラーを交換(iPE製) しました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 19:45:10
ホイール ガリ傷修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 18:01:05
Ferrari 360 Timing Belt Replacement 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 12:11:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
契約から2年待って、ようやく納車になりました😄 スポーツ性能と、普段使用の使い勝手を両 ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
憧れの430スパイダー、そしてフェラーリ最後の6速マニュアル、希少の右ハンドル車を買わせ ...
AMG GLAクラス AMG GLAクラス
ファミリーカーとして購入。実用性と走行性能を両立した車で、色々遊べそう(^^)ノ お気 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
憧れの初フェラーリ、360モデナ(2004年式 6MT)を購入!(=^▽^)σ お気に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation