• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@kkurokurosukeの愛車 [ホンダ ゼストスパーク]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

大型ルーフコンソール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクで落として、ディーラーから取付説明書をもらい、天井をカットするための型紙をホンダアクセスから送ってもらい、取り付けしました。

ヤフオクの写真ではボルト類が付属していないようだったのであらかじめ説明書に書いているサイズ等に近いものを購入していましたが、結果、全て付属した状態でしたので、説明書とおりに取り付けを行いました。

上を向いての作業で、必死で写真はほとんど撮れておりません(´・ω・`)ま、いつものことですが(笑)

まずはサンバイザーを取り外します。
トルクスドライバーが必要です。
2
ルームランプ、ミラーも取り外します。
3
助手席側グラブレールを取り外します。
キャップにかなり手こずりました。

で、型紙を当てて天井をカットします。
カッターを入れる一発目は無茶苦茶緊張しました( ꒪﹃ ꒪)
4
運転席側も型紙を当てて説明書とおりにカットしていきます。
5
矢印に中に見えるリブを合わせて更に天井をカット。
その後、見えてる範囲のリブをカットします。
6
で、見えませんが、この中に丸いシールが貼ってあり穴を隠しています。
穴を見つけてターンナット(これだけ別で購入しました)を入れます。
ターンナットを入れたら、ステーを取り付けます。
7
ルームランプがあった部分にもステーを取り付けたりカットしたりします。
8
で、色々飛び越えて完成です(笑)
作業自体は難しいことないですが、キチンとした工具がなかったり、グラブレールのキャップを外すのに時間がかかったり、そういったことで疲れました( ꒪﹃ ꒪)

ルーフコンソール 、見た目より収納容量は少ないですが、ないよりは全然イィです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト

難易度:

ハセプロ・リフレクションドアボルトエンブレム取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

リバウンドストップダンパー交換+水害対策

難易度:

シャフトブーツ等

難易度: ★★★

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トータルでは満足です! http://cvw.jp/b/947358/48502035/
何シテル?   06/22 22:11
m@kkurokurosukeです。 以前も登録したのですがIDとパスワードを忘れ、そのままアドレスまで変わってしまったので再登録です(笑) よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JF5も僕も初めてのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:16:27
不明 ゴムパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:01:28
LED車内照明の調光機構追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:35:13

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2025.6.22、JE1ゼストスパークから乗り換え。 レンタカー1年落ち中古で約400 ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
2019.8.9、L275sミラカスタムから乗り換え。 9年落ちの中古車で前オーナーが少 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁がメインで使ってます
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2019.8.9、JE1ゼストスパークに乗り換えのためさようなら。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation