• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

conTのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

高速道路-様子見(フェラーリ遭遇)

高速道路-様子見(フェラーリ遭遇)◎高速様子見
先週で高速上限1000円終了でした。
そこで・・・その後の高速道路の交通量を見てきました(*^^*)
(コースは音羽蒲郡で乗り、東名→東海環状を周り帰ってきました。
交通量は思ったほど少なくなく、驚きました。
けど東海環状は少なかったです。
ここまでは時速90キロ以下でのんびりと走行。
(平均燃費も13に迫る勢い)

その時後ろから深紅のお馬さん登場です。
でも後ろについた瞬間、あっという間に車掻き分け、消えてしまいました。

その後エリーゼ?(だったとおもいますが)の方と楽しくランデブー。

気持ちも満たされ、のんびり走っていると先程の深紅のお馬さん再登場です。
(どこかで休憩されていたのかな?)

後方から快調な速さでの登場なので、ついつい追いかけちゃいました。

F430 V8 4.3L 490PS 47.4kg.m

アクセルベタ踏みで追跡。
他車のおかげで追い付きストーカーします。
加速は敵いません(当たり前ですが・・・)
聞き惚れる雄叫びをあげながらの加速は、カッコいいの一言!!
ただ、多少一般車が居れば何とか着いていけました!・・・と思いたい!
(おそらくフェラーリの方が合わせて遊んでくれたと思いますが)

けど自分の車が更に好きになりました。
なぜなら、あの速度域のフェラーリを、雄叫びとセットで数十秒間見れる車は限られますから。

とりあえずフェラーリの方、一般乗用車にお付き合い頂き、ありがとうございました。

豊川で降りるつもりが、磐田まで行っちゃいました・・・・・・・・・
Posted at 2011/06/25 20:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ紀行 | 日記
2011年05月22日 イイね!

能登リベンジ~見附茶屋

リベンジ先は能登半島-珠洲市にある「見附茶屋」


お目当てはこれ↓
能登牛のたたきが乗った、能登丼です。
(去年の夏にせっせと片道400キロを駆け上がり、営業時間内に辿り着いたが、食事時間は過ぎたと追い返された・・・)


器が意外に小ぶりでしたが、大変おいしかったです。
能登丼食べたらもれなく、輪島塗の箸を1膳もらえました。

見附茶屋の良いところは、すぐ横に見附島(別名:軍艦島)があり、眺めながら食事ができます。
Posted at 2011/05/28 10:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ紀行 | 日記
2011年05月22日 イイね!

能登へリベンジ~別所岳SA

能登へリベンジいってきました。

その道中(能登有料道路)にあった「別所岳SA」

サービスエリアと言っても、駐車スペース、トイレ、自販機くらいしかありません。
ただ、新しそうなスカイデッキがあり、展望台になっていて、見晴らし良さそうです。

この日天気がいまいちのなので残念ですが、天気がよければ、能登島&七尾湾の絶景が拝めるみたいです。


あとで気付いたけど、以前黄と赤の方々とも立ち寄ったことが・・・
(その時も雨で自販機でコーヒー買った記憶しかないが、スカイデッキあったかな~??)
どうでしたっけ??
Posted at 2011/05/28 10:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ紀行 | 日記
2011年04月30日 イイね!

蕎麦

蕎麦今日は先日のうどんに続き、長野にあるとある蕎麦屋に行ってきました。
めんつは、会社の仲間達です。
◎Z3クーペ
◎コペン
◎ラパンSSとMy愛車
コンドル号です。

今回2度目で、去年も4月30日だったような・・・
注文したのは、田舎そばと卵焼き、鴨の鍬焼きと鴨汁です。

そばは勿論ですが、鴨汁と鴨の鍬焼きは絶品です!
毎年の恒例になるかも・・・

※あと帰りの東海環状線で出会ったBMW335ツーリング(黒)とのベタ踏みランデブー楽しかった!
 あの車体で二人乗ってたのに、差が縮まらない。
 3Lターボは速いなぁー

楽しい1日でした。
Posted at 2011/04/30 20:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ紀行 | クルマ
2011年04月26日 イイね!

ぶらり旅~御前崎

ぶらり旅~御前崎今日は、免許更新後暇だったので、[静岡最南端の岬-御前崎]へ行ってきました。
(ホントは日本平目標だったけど、焼津-清水間渋滞のため急きょ変更


まずはいきなり腹減ったので、たまたま見つけた、ここ↓
「海鮮料理 みはる」
地元で捕れた魚を味わえるお店


注文したのは、豪華に刺身いっぱいの「なぶら定食」
※非常においしかったけど、刺身ばかりだったから脂っこいものほしくなりました・・・


腹ごしらえ済んだあとは、いよいよ御前崎の灯台

灯台のてっぺんは見晴らし最高です!!
(小さく見えるコンドル車)


一応灯台&コンドル車でパチリ



Posted at 2011/04/26 21:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ紀行 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 http://cvw.jp/b/947758/40452596/
何シテル?   09/22 12:45
conTです。よろしくお願いします。 車に乗るのが好きです。 基本的にはスポーツCARが好きです。 けどどんな車もジャンルを問わず好きです。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダホン号にキャリアを取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 00:09:14
大黒PAにて夜間撮影修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 20:01:23
闘魂ブーストゴーストアイコンレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 14:51:04

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
’15年9月5日に納車されました。 TTを降り、A4へと箱替しました。 上位Sモデル(S ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2009年11月に納車 TTクーペ(3.2)に乗り始め、5年目に突入しますが、珍しくま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation