• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りきまる♪の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2015年5月15日

キーレス、プリント基板&カバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい、以前から反応しなくなったキーレスですが、某オクで2個セット入手しました。
1個はボタンのクリック感もなくジャンクぽい感じでした。

プリント基板、新品だと1万円弱くらいしますし不具合場所の特定ができてなかったのでとりあえず中身(プリント基板)を交換でビンゴでした♪
中古ですが、カバーもセドリックのアイコンとネーム入りでビミョーに嬉しい♪
2
早速組換え&パーツクリーナーと綿棒で清掃。

今回入手した物、まあまあ汚いwww

仕上げは消毒用エタノールでフキフキwww
3
ついでに電池も交換。
4
一応出来上がりましたが、今回入手した分(写真左側)はケースが分厚くなるのね(^^;
なんだかバランス悪いwww

持った感触もキーシリンダーを回す感触も、慣れないせいかビミョーw

まぁそのうち慣れるでしょう。
5
で、キーレスの追加や新規登録の設定方法&情報。

『セキュリティが云々』『防犯上のなんとかが云々』おっしゃる方がいますが、web検索すればいくらでも出てくるので敢えて載せますwww

ワタクシは一番左ので登録できました♪

2回失敗して3回目で成功しましたけどwwwww

素早くやらなきゃなんですよね(^^;
6
これも。
7
こちらも。

はい、ドア、トランク、キーレスで開錠できるようになり快適になりました♪

いまだキーを挿してキーシリンダー回す行為でエンジンを始動している車両なんですけどね(>_<) wwwwwwww
8
設定方法、前期、中期、後期、共通なのかはわかりません。
ワタクシの車両は前期の最初の方ですが、ちゃんと登録できました。

もしも同作業をなさる場合は自己責任でお願い致します。m(__)m


~終わり~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換

難易度:

エアコンパネル、オーディオACC電源復帰

難易度:

新品スピードメーター交換‼︎

難易度:

メーター照明LED再交換

難易度:

後期ブロアムのお色直し🖌

難易度: ★★★

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月15日 20:52
毎度~(^。^)

≫キーを挿してキーシリンダー回す

この方がエンジン始動の醍醐味があって好いと思う。

ブレーキ踏んでボタンを押すってね~…(^_^;)

なんか味気無い気がします←個人的意見です。


知らんがな!(笑)
コメントへの返答
2015年5月15日 21:28
こんばんは、毎度です〜♪

確かにブレーキ踏んでボタンを押すっていうのは味気ない気がしますよね、ワタクシもそう思います(^_^;)

ちょっとの間キーレス無しに慣れていたので、ドア解錠の時にキーを挿す癖がついているのは内緒ですwww

知らんがな!www

プロフィール

「@LOVENB♪さん おはよーございます♪(^^)ノ
こちらこそよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   07/19 08:19
更新は不定期でマイペースに、細々とやってます。 よろしくお願いします。(^-^)v ※お友達申請や解除について※ ん?なんか違うぞ? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル&フィルター交換76,370km(前回+5,001km) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 21:24:55
Sonic Design KIT-1877Ei 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 19:52:18

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
現在(H23.6月)既に14万km走行超えました。汗 一昨年パワステギアボックス交 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
一時期ハマった磯釣り遠征用に購入した車。 ハイルーフでクリスタルライトルーフ、道具もいっ ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
とにかく楽しい車でした♪ マフラーをギャグのようによく落としたのはいい思い出www フー ...
日産 シーマ 日産 シーマ
Y31の次に乗った車。 当時シートカバーなどなく、アメリカのE&Gクラッシックまでシート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation