2012年03月26日
3月も残りあとわずかですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私LEXは久々の休みにも関わらず、ほぼ一日、パソコンの前で過ごしてました(汗)
決してヲタクという訳ではありませんので悪しからずw
パソコンの前で何をしてたかというと、相変わらずみんカラでチャージャーの情報集めたり、
オークションでチャージャーのパーツみたり、YouTubeで各地のLXオフ会や、海外のLXの動画みたり、、、
欲求不満をかき消そうと必死にもがいております。
で、今日、車を購入した店に車庫証明に必要な書類を出しに行ったついでに、また納車日を尋ねた所、
「4月14日に納車、間に合うかどうか保証できない」
だそうです(泣)
4月の定例にも参加できないのか゚(゚´Д`゚)゚
並行輸入がこんなにも時間がかかるもんだとはおもいませんでしたw
まぁ会社の先輩の知り合いの店で、それなりに安くしてもらってるからあまり文句も言えないんですが。。。
そこで質問です。
・チャージャーRT 2008年式 黒 50000マイルくらい (フロントバンパーは飛び石等で再塗装するらしい)
・カロッツェリアAVIC-VH09CS(新品)
・T-REXブラックメッキグリルセット(新品)
・QTP(新品)
・社外22インチタイヤホイールセット(アメリカのshopオリジナルらしくメーカー不明)
・ダウンサス(新品)
これでコミコミ300万なんですが安いんでしょうか?
Posted at 2012/03/26 21:00:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月07日
してません!!!!(汗)
最初は先月末と言われていて、先週日曜にショップに行ったら、まだ船にも乗ってないらしく、
先週には乗るだろうと言われていたが。。。
今日電話したら、13日に確実に乗ると言われましたww
それから登録して、ナビ付けて、バンパー塗装して、ちょこっとカスタムして、、、
最終的な納車は4月アタマくらいにまで伸びましたw
アメリカ人ルーズすぎるw
セキュリティー付けるだけだろw
こっちは首長くしすぎてちぎれそうだよ(笑)
Posted at 2012/03/07 21:07:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日
チャージャーのパーツをセカイモンで落札しようと会員登録してたら・・・
ん?
あれ?
郵便番号入力しても住所が自動入力されない・・・。
仕方なく直接入力しようとしたところ・・・
え?
なんで四国までしか県が表示されないの?
九州がない・・・
てことは登録できないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
泣きたくなってきた・・・。
Posted at 2012/02/20 21:26:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日
今日ワイルドスピードメガマックス借りに行こうとTSUTAYAいって
間違えてMAXを借りてきたお馬鹿なLEXです(笑)
シェルビーマスタングもいいけど・・・
アンジェリーナジョリーが可愛すぎる(*´∀`*)
ドンピシャ♪
Posted at 2012/02/11 20:55:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日
こんばんは。
最近新しい愛車の事が頭から離れず、何もやる気が起きません(笑)
一ヶ月ってこんなに長かったっけ?て最近よく思います。
そんな中、少しでもはやる気持ちを抑えようと、オークションばっかり見ているのですが、
やはりパーツ高いですね〜
ヤフオクで見ると高いし、セカイモンで見ると見た目安いけどクォリティーとか送料とかわかんないし・・・。
みんカラのパーツレビュー見たけど値段とかあんま載ってないし・・・。
皆さんどうやってパーツ仕入れてるんだろう?
Posted at 2012/02/09 19:36:10 | |
トラックバック(0) | 日記