• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

コルトオフ…

GW、皆さんはゆっくり休めたでしょうか⁉︎
自分は4/30と5/5以外、仕事してました…`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

そんな5/5、アキRさんにオフ会があるので、行きませんか?と、お誘いがあり一緒に行って来ました♪
場所は小山総合公園。


圏央道・菖蒲PAに集合して、カルガモ走行で向かいます。
いつ見ても、驚くほど綺麗なコルトです!
今回は、みん友の『コルタボ』さんが来られる…と言う事で、ワクワク・ドキドキで、現地入り。



今回のオフ会主催者さんのコルト
BLITZバンパー装着&サーキットランナー


純ベタで、街中からサーキットまで走っているコルト


YRリップ装着のコルト


コルトにテクノキャストの組み合わせは、初めて見ました!


白×ゴールドの組み合わせも、いいですね♪


こちらもBLITZバンパー装着車♪
宮ヶ瀬のオフ会にも、来られてましたよね(^^)


みん友の『さっそう』さんのコルト
サーキットランナー



5穴ハブやボルテックスのリアウイング装着のコルト
フロントバンパー内には、補強バーが鎮座


夕方頃に来られた、女性オーナーのコルト



『コルタボ』さんのコルト
めっちゃイケメンで、好青年でした‼︎
TE37Vが、めちゃくちゃカッコ良かった!
海外のコルト乗りが貼ってる、『R-COLT』ステッカー!←自分もやろうと思った事ありました(^^)


いつもビカビカ、アキRさんのコルト
コルト乗りから、いつも注目されている車体ですね♪


自分のコルト
ブルスペは、1台だけでした(^^;;


元コルト乗りでしょうか⁉︎←聞き忘れました(^^;;
CX-30


初代スイフトスポーツ
大型フォグランプが、カッコいい♪


14時近くに、遅い昼ご飯
近くの『みそら堂』の特製味噌ラーメン


全体像は、こんな感じ♪


逆サイドから


おやっ⁉︎
楽しそうにしている人がいますね…(笑)


オフ会といえば、ボンネット開けがち(笑)

今回のオフ会は、X(旧Twitter)の方々が主体で、年齢層も20〜30代と若く、自分が最年長でした`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
また、イジりのトレンドは『海外通販』だという事も知れました(^^)v

夕方になり、自分達は帰路に…。
圏央道・菖蒲PAで休憩

やはり、ソフトクリーム王子がいるので、ソフトクリームは欠かせません!(笑)



今回オフ会を主催していただいたXの皆さん、お誘いしてくれたアキRさん、遠い所から来てくれたコルタボさん、ありがとうございました♪
とても有意義なオフ会でした!









それでは、また〜(^^)/

ブログ一覧
Posted at 2024/05/06 23:30:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりにコルトオフ
はーこんせんさん

3/15(土)✨おニャンコ😺倶楽 ...
P・BLUEさん

コルトのオフ会にお邪魔してきました。
kuma@90さん

旧友遠方より来るプチオフ(2025 ...
JOE(Ver.J)さん

イベント:三菱コルトオフ
かお@埼玉さん

ふぉとれぽ~と 黄菖蒲 6/1
ゆいぼんさん

この記事へのコメント

2024年5月7日 21:35
こちらこそありがとうございました🙇‍♂️
イケメンでも好青年でもありませんのでwww
アキRさんとPGさんという大御所に会えて最高でした!!2台の拘りコルト見れて満足です!
てか、いつこんな枚数写真撮ってたんすか?w

また、お会いしたいですね😎
コメントへの返答
2024年5月7日 22:57
先日のオフ会、お疲れ様でした♪
今回のオフ会は、コルタボさんに会いに行く…が、第一の目標でしたので(^^)v

自分のコルトのコンセプトは、『さりげなく』… だったんですが、周りの人から全然さりげなく無いと、言われてます(笑)

オフ会に行くと、だいたい参加車両は撮らせてもらってます(^^)
今回の会場は、階段を登ったら全体像が見れる位置があったので、ササッと撮りに行ってました(^^)v

コルタボさんの拘り、TE37V・CE28を見れて、嬉しかったですよ!
後で思ったんですが、コルトver.Rのミニカーを持って行けばよかったかなぁ…なんて思ってました(^^;;

また機会があれば、お会いしましょう♪
2024年5月8日 5:57
先日はご一緒ありがとうございました♪
天気も良くてとても楽しいオフ会でした(^ ^)
一台一台の写真と説明もさすがでございます(笑)

山形の爽やかイケメンことコルタボさんともお会いできて良かったですね(*´益`*)楽しいひとときでした!
コルトも色々な弄り方があると勉強出来ましたね!若人の勢いは素晴らしい(笑)

また宜しくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2024年5月8日 12:47
先日は、お誘いありがとうございました♪
ブログの詳細は、こんな感じで大丈夫でしょうか?(笑)

いやぁ、コルタボさん爽やかイケメンでしたね〜(^^)
イジり方も、綺麗でスマートでしたね〜♪

若者の勢いには、恐れ入りますね(^^;;
でも、自分達が知らないイジり方もあるんだなぁ…って、思いましたね!

また、よろしくお願いします♪
2024年5月11日 11:40
コルトもボディカラーやイジリ方で様々な仕様になりますね~
プロボックス乗ってた頃のオフ会を思い出しました。
やはり元所有者としてはTE37Vは目が行きますね~
現行にもネオクラにも旧車にも似合う稀有なデザインなんですよね~
(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2024年5月11日 22:25
今回のオフ会はX主体のオフ会だったので、年齢層が若く、主に20〜30代がメインでした。
最近の若者のイジり方も見れて、とても有意義なオフ会でした(^^)
やっぱり、オフ会って実際に車両が見れるのが、1番のメリットですよね!

TE37V、めっちゃ良かったです!
コルトに履けるサイズが、現在は廃盤になってしまったのが、とても残念です。
コルトver.Rは、114.3の4穴という宿命(笑)を背負ってますが、なんだかんだ社外ホイールを履いている…という事実(笑)
純正ホイールの方が、圧倒的に少なかったです(^^;;

プロフィール

「『SS』、面白かったですよね〜(^^)@てり~さん」
何シテル?   08/09 14:56
P.G 23です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
人生初の、大型自動二輪のバイクです♪ 購入時、Z900RS 50thと比べ、悩みましたが ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1500ccとは思えない速さ! 楽しい車です!
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
職場の同僚にそそのかされて(⁉︎)、20数年ぶりにバイクに乗る事になりました♪ 今まで4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation