5/18・19の日程で行われた、横田基地友好祭に行ってきました♪

自分は、18日(土)に参戦です。
横田基地友好祭に行くのは、最後に行ってから軽く15年は経っていると思います(^^;;
久し振りの横田基地友好祭です♪

頑張って並んで、入り口まで来ました。

それでも、人…人…人…(笑)

先ずお出迎えしてくれるのは、アメリカ空軍C-130J ハーキュリーズ♪
横田基地と言えば、この機体ですね!
輸送機のベストセラー、C-130の最新型ですね。
所属部隊のワッペンには、有名キャラが♪

こちらは、航空自衛隊のC-130H
先程のC-130の前のモデルですね。

航空自衛隊 F-15 イーグル
ステルス戦闘機が登場する前まで、世界最強と言われていた戦闘機♪
凛々しい姿ですね!

アメリカ海軍 EA-18G グラウラー
映画『トップガン マーヴェリック』に出てくるF/A-18 スーパーホーネットをベースに作られた電子戦機

地上展示されていた、2機のF-16 ファイティングファルコン
F-15に比べて一回り小さな機体ですが、機動性は高い機体です♪
サウスダコタと書いてあるので、州空軍の機体ですかね⁉︎
空気取入れ口のカバーには、ラシュモア山の歴代大統領の石の彫刻が♪

アメリカ空軍 CV-22オスプレイ
色々話題がある機体ですが、ヘリコプターと飛行機のいい所を持っています。
初めて近くで見ましたが、想像してた以上に大きかった(^^;;
ローター(回転翼)の直径は、11.6mもあるそうです。

アメリカ空軍 C-17 グローブマスター
エンジン4発搭載した、大型輸送機です。
写真2枚目の方が、大きさが分かりやすいかなぁ⁉︎
※更に大型の輸送機 C-5 ギャラクシーは、自分がいる時にはありませんでした。
18日の夕方に、横田基地に到着したようですね(^^;;
C-5も見たかったけど、残念(^^;;

アメリカ空軍 KC-135 ストラトタンカー
こちらの飛行機は、タンカーと書いてある通り、空中給油機になります。
4発の旅客機が、ベースだったと思います。

航空自衛隊 C-2 輸送機
航空自衛隊入間基地から、来てくれました。
隊員さんのワッペンは、自腹で3500円したそうです!
官品ではないんですね(^^;;

航空自衛隊 F-2
F-16をベースに、日米共同開発された戦闘機。
洋上迷彩が美しい♪

航空自衛隊T-4
練習機ではありますが、ブルーインパルスでも使われている機体です♪

陸上自衛隊 AH-1 対戦車ヘリコプター
真正面から見ると、本当に薄い‼︎

陸上自衛隊 UH-1
ベースは、ベトナム戦争の映画で、よく出てくるヘリコプターですね。
汎用性が高く、色々な国で使われている、ヘリコプターのベストセラー機
最後はやはり…、あの機体です。
何と横田基地友好祭では、12年振りの展示だそうです♪

アメリカ空軍 F-22 ラプター
現在、世界最強の制空ステルス戦闘機!
今回の目玉は、この機体と言ってもいいでしょう!
ハワイ・ヒッカム基地所属、現在沖縄・嘉手納にローテーション配備されている機体です♪
しかも、2機も(^^)v
初めてラプターを見られて、めちゃくちゃ感激しました♪
カッコいい…♪

後は、陸上自衛隊 第一空挺団による、落下傘降下を見たり…

三沢基地所属のアメリカ空軍 F-16の展示飛行を見たり…
(スマホじゃ、これが限界)
Tシャツ買ったりして、14時くらいには横田基地を後にしました(^^)
最後は、アメリカンなクルマ達を…

ハンヴィー

バギー的な乗り物
名前は、分かりません(笑)

ピックアップトラックも、フルサイズですね!

こちらも、バギー的な乗り物

消防車も、アメリカン♪
久し振りに行ってきた、横田基地友好祭。
戦闘機を見てるだけでも、楽しい一日になりました♪
でも、見ての通りの晴天に、日陰のない滑走路…。
ガッツリ日焼けしてきました〜`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
それでは、また〜(^^)/
ブログ一覧
Posted at
2024/05/23 17:22:38