7/27はコルトオフがある予定でしたが、無くなってしまったので、アキRさんがプチオフでもしましょう…と、誘ってくれました♪
オフ会のための休みを入れてたので、ちょうどよかったですね(^^)
そして、もう1人『///KENさん』も参加してくれる…との事で、いつもの国道299号線のコンビニで、集合します。
この時、S2000に乗ってる若い子が話し掛けてくれて、前にコルトver.Rに乗ってた…と(^^)
思わぬところで、話が盛り上がりました♪
ドライブ開始して、秩父方面へ…
大行列のかき氷屋の阿左美冷蔵を過ぎて、向かった先は、アキRさんオススメのお蕎麦屋『もみの木』へ…(^^)

開店30分前に到着したので、店前の駐車場はコルトで占領(^^)v
ここで、衝撃の事実!
///KENさんの奥様がいたのは、見ていたので知っていましたが、なんと息子さんも参加してくれていました!
見えていなかったので、コルトから降りて来てビックリ!でした(^^;;
外は30℃を超す気温の為、お店の人が少し早めに店内に入れてくれました♪

メニューはこんな感じで、バナナマンも来店されてました(^^)v

注文したのは、旬野菜天ぷら・くるみの蕎麦
蕎麦はコシがしっかりあり、喉越しもツルッとしてて、美味しかったです♪
また、天ぷらがサクサクで野菜が甘くて、美味しかった〜♪(^^)v
あっ、天ぷらは『塩』派です…(笑)
食べてる間に、外待ちの方が増えて来たので、移動します。
移動した先は、秩父高原牧場。

ま、ココでも並べて写真撮りますな(^^)

こんな雄大な景色を見ながら…

絶品ソフトクリームを、いただきます♪

牛さんも、暑くて日陰に避難してますね(^^;;
次の移動先は…

浦山ダム。
…ってか、こんなモニュメント、いつ出来た⁉︎(笑)
ダムの堤体内部を通り、エレベーターで堤体の上に行けるんですが、この堤体内が16.6℃となっていて、天然のクーラー♪
もう…、外に…出たくない…(笑)
エレベーターで堤体の上に行き、下を覗くと…

コルト、ちっちぇえ〜!(笑)

また、秩父市が一望出来ます♪
いい眺め〜♪

少し並びを変えて…(笑)
資料館を見学し、ダムカードをもらってから、帰路方向へ…(^^)
そしたら、もう1ダム行っとく⁉︎…で、山伏峠から有間ダムへ…

ここでは、売店でダムカードをもらえました(^^)
相変わらず、バイクや車の映えスポットになっていますね〜♪
そしてウチらは、相変わらずコルトを並べて写真を撮ってます`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
ここで16時くらいとなり、解散となりました(^^)
アキRさんとは途中でお別れし、///KENさんと途中までランデブーして帰路に着きました。
暑い中、参加してくれた///KENさん一家、ルートやお店選びをしてくれたアキRさん、ありがとうございました♪
めっちゃ、美味しかったし楽しかったです♪
ありがとうございました(^^)v
また、涼しくなったらやりましょう!
それでは、また〜(^^)/
Posted at 2025/07/27 19:38:22 | |
トラックバック(0)