• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.G 23のブログ一覧

2023年01月18日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!1月16日でみんカラを始めて12年が経ちます!
気付いたら、既に登録日を過ぎていましたね(^^;;

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/01/18 00:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

年末年始あれこれ…

あけましておめでとうございます(^^)
年末仕事納めは12/31、年始仕事始めは1/2だったP.G 23です♪

先ずは、R1-Zから。

タンクなどを再塗装しましたが、太陽光下で見ると細かな傷が見られました。
そこで、コーティング屋さんに相談して、磨き&ボディコーティングをしてもらいました(^^)v


タンクやビキニカウルにあった、細かな傷が消え、色に一層の深みが出ました♪
愛車が綺麗になると、嬉しいですね!
ちなみにこの日は、R1-Zの走り納めになりました(^^)


そして、コルト。


夜勤明けで、コールドスタートでエンジン掛けたら、チェックランプ点灯(>_<)
バッテリーのマイナスを外し、しばらく放置。
マイナスを接続し、エンジンスタートしたら、チェックランプは消えました♪
その日のうちに、YR-Advanceさんにてデータを見てもらいましたが、バッテリーを外したためログは残っておらず。
しばらく様子見ですね〜。

12/30 宮ヶ瀬湖の駐車場にて、コルトのオフ会があったので、参加してきました(^^)v


自分はアキRさんと向かい、オギノパンでお買い物してから会場入り。
現&元コルト乗りの方に、名刺代わりにアンパンを配ってきました(笑)

参加されたコルトを撮ってきたので、1台ずつ。

みん友さんの、はーこんせんさんのコルト2008年スペシャル
タービンまで変わってて、コルトと言っても別物クラスですね♪
コーヒーを淹れていただき、ありがとうございました(^^)


ボンネットにカーボンシートで、レーシーに♪


オフ会主催者&みん友さん、さっそうさんのコルト
アクティブ・ギア仕様になっていますね!


10スポークのCE28が、いいですね!


オーバーフェンダーまで、塗装されていました!


一見ノーマルのようで、車高は下がっていますね♪


いっと@赤コルラリさん
ラリーアートのホイールに、リップの塗り分けがいいですね♪


自分と同じBLITZバンパー♪
ボディカラーが違うと、見え方も変わりますね!


黒にボディに白ホイールが、映えますね!


↑↓どちらも、I/Cやボンネットを変えてありました♪



結構、レア車⁉︎
コルトプラスのラリーアート♪


こちらはノーマルのコルトですが、ボンネットがver.Rに変わってますね!


会場入りした時、偶然ご一緒になりました♪


2008年スペシャル♪
今考えると、2008年スペシャルは、赤・黒・青の全カラーコンプリートでした!


みん友さんのJohnny Riddenさん
06年式で、豪華装備♪


みん友さんの、はこるとさん
2010年スペシャルですね!


前置きI/Cやパイピングなどま、変わっています♪


数々の異名がある、アキRさんのコルト
何も言う事、ありませんね!
バチバチに決まっていますね♪


自分のコルト2008年スペシャル
意外にも、青は1台だけでした。
フロントガラスにあるのは、コルトver.Rのミニカー達♪


最後に来られた、幸せな黄色コルト♪
2オーナーですが、元&現オーナーとも車庫保管で、走行距離40000km台。
めちゃくちゃ綺麗な個体でした♪

元コルトオーナーのkumaさんも来ていて、久し振りにお話も出来て、よかったです(^^)
マドレーヌ、ありがとうございました♪

今回のオフ会は、Twitterの方達がメインの所、お邪魔させていただきました(^^)
自分はTwitterをやっていないので、色々なコルトに出会えてとても楽しいオフ会でした♪
オフ会を運営されたさっそうさん、ありがとうございました♪
また、機会がありましたら、よろしくお願いします(^^)


そんな感じて、年末年始の様子でした(^^)v
今年ものんびりやっていこうと思いますので、よろしくお願いします(^^)v





それではまた〜(^^)/





Posted at 2023/01/03 23:16:54 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

秩父プチオフ…

先日、アキRさんからお誘いがあり、コルト2台で秩父方面に行って来ました♪

待ち合わせは、いつものコンビニ。


相変わらず、アキRさんのコルトは輝いています!
そして、久し振りにRE30クラブスポーツ並び♪
バンパーはアキRさんがトミーカイラ、自分がBLITZと、2人とも社外バンパー(^^)v

今回は、久し振りに『バイク弁当』を食べに行きます♪

299号を走り、秩父方面に向かいます。


小鹿野町のバイク弁当に到着!


以前は、『ヨシムラ』や『モリワキ』などのメーカーを選びましたが、今回は『湘南爆走族』にしました♪


蓋を開けると…



はいっ、コレ絶対美味いヤツ〜♪(笑)

食べ終わった弁当箱は持ち帰り、ステッカーを貼りました♪




この時期なので、平日はバイク乗りもほとんどおらず、席は色々な方の色紙がある前にしました(^^)



湘南爆走族の続編⁉︎も出てるようですね〜






自分は『湘南爆走族』より、『特攻の拓』の方が世代なんですけどね(^^;;


ココで引き返し、芦ヶ久保の道の駅で休憩をした後、山伏峠を超えて有間ダムへ。







最近はバイクで来る事が多かったので、久し振りにコルトで来ました(笑)

同じ車種でも、それぞれイヂり方の違いが見れて、楽しいですね〜♪

夕方になり、ちょっとバイク用品店に行って、お開きとなりました(^^)

アキRさん、お誘いありがとうございました♪
久し振りにお話出来て、楽しかったです(^^)



それでは、また〜(^^)/

Posted at 2022/12/19 18:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

塗り替え…

そろそろ年式が古くなってきたし、ココらでカラー変更したいと、思いはじめました。



あっ、コルトではなく、R1-Zのほうです(^^;;

ガソリンタンクの錆取りも、したかったので♪

ガソリンタンクも、雑にパテを盛ってある所もあったりして、綺麗に直したいと思っていました。

10月半ばにR1-Zをバイク屋さんに預け、しばらく乗れない時間がありました(^^;;

ドナドナの画(笑)


塗装と錆取りで10日くらいかなぁ…との話でしたが、塗装屋が混んでいたらしく、結果的に1ヶ月ちょい掛かってしまいました。
こればかりは、仕方ないですね(^^;;

で、完成したのが、コチラ♪



ガソリンタンク・フロントフェンダー・シートカウルを、コルトver.Rと同じ『ライトニングブルーマイカ』にしてもらいました(^^)v
純正色にはないカラーなので、新鮮な感じですね〜♪

そして自分を知ってる方…、ベタですみません(笑)

今回、ビキニカウル仕様にしてみました♪

外装が綺麗になった事で、フレーム・スイングアームの塗装の汚なさが目立ってきちゃいましたねぇ(^^;;

バイク屋さんからも、次はフレームとスイングアームの塗装かなぁ⁉︎(笑)なんて言われています♪


そんな感じで、R1-Zのリフレッシュが出来ました♪
見掛けても、煽らないで下さいね!(^^;;








Posted at 2022/12/19 18:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月30日 イイね!

11月も終わり…

早いもので、もう11月も終わりになりました。
近年は、1年がアッという間に過ぎていく感じがします。

そんな中、コルトver.Rが164000km到達!


12/30にTwitterの方が主催で、宮ヶ瀬の駐車場でコルトのオフ会があるようですね♪
シフトが大丈夫だったら、行ってみようと思います(^^)
Twitterやってないけど、飛び入り大丈夫かなぁ…(^^;;



ここからは、個人的に気になった物を…

最&強 どん兵衛


YouTubeで、範馬勇次郎がどんぎつねを演じてて(笑)、気になった商品。
刃牙ファンは、見てみると面白いかも(^^)
それにしても、『熱湯8分』ってスゲェなぁと思った次第。



A91スープラ


知り合いが、いつの間にか買っていて、遂にお披露目してくれました♪

リア周りもボリューミーで、ダックテールがいいですね♪

ステアリングは、カーボン&バックスキン!
ブルーステッチが、イカす♪

オーナーと知り合った時は、ST205セリカGT-FOUR、自分がE-39ギャランVR-4だったんだよなぁ…なんて、話が盛り上がりました(^^)v


ラリーカーイラストレーション



かなり前に、ランサーエボリューションとインプレッサのイラスト集を買いましたが、ソレの第3弾ですね♪
今回は、トヨタのラリーカーのイラスト集になっています。
古くはクラウン、セガラリーのあのクルマや、最新のヤリスWRカーまで掲載されています♪

ラリージャパン、ヒュンダイ(今はヒョンデって言うんだっけ⁉︎)が1位・2位を独占しましたが、トヨタの勝田貴元選手が3位に入り、嬉しいリザルトになりましたね♪


そんなこんなで、明日から12月…。
今年も残り1ヶ月、健康で事故のないよう過ごしたいですね(^^)





それではまた〜(^^)/
Posted at 2022/11/30 19:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ありゃ⁉︎何かありましたか⁉︎@アキRさん」
何シテル?   08/26 19:40
P.G 23です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
人生初の、大型自動二輪のバイクです♪ 購入時、Z900RS 50thと比べ、悩みましたが ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1500ccとは思えない速さ! 楽しい車です!
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
職場の同僚にそそのかされて(⁉︎)、20数年ぶりにバイクに乗る事になりました♪ 今まで4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation