あけましておめでとうございます(^^)
年末仕事納めは12/31、年始仕事始めは1/2だったP.G 23です♪
先ずは、R1-Zから。
タンクなどを再塗装しましたが、太陽光下で見ると細かな傷が見られました。
そこで、コーティング屋さんに相談して、磨き&ボディコーティングをしてもらいました(^^)v

タンクやビキニカウルにあった、細かな傷が消え、色に一層の深みが出ました♪
愛車が綺麗になると、嬉しいですね!
ちなみにこの日は、R1-Zの走り納めになりました(^^)
そして、コルト。

夜勤明けで、コールドスタートでエンジン掛けたら、チェックランプ点灯(>_<)
バッテリーのマイナスを外し、しばらく放置。
マイナスを接続し、エンジンスタートしたら、チェックランプは消えました♪
その日のうちに、YR-Advanceさんにてデータを見てもらいましたが、バッテリーを外したためログは残っておらず。
しばらく様子見ですね〜。
12/30 宮ヶ瀬湖の駐車場にて、コルトのオフ会があったので、参加してきました(^^)v
自分はアキRさんと向かい、オギノパンでお買い物してから会場入り。
現&元コルト乗りの方に、名刺代わりにアンパンを配ってきました(笑)
参加されたコルトを撮ってきたので、1台ずつ。

みん友さんの、はーこんせんさんのコルト2008年スペシャル
タービンまで変わってて、コルトと言っても別物クラスですね♪
コーヒーを淹れていただき、ありがとうございました(^^)

ボンネットにカーボンシートで、レーシーに♪

オフ会主催者&みん友さん、さっそうさんのコルト
アクティブ・ギア仕様になっていますね!

10スポークのCE28が、いいですね!

オーバーフェンダーまで、塗装されていました!

一見ノーマルのようで、車高は下がっていますね♪

いっと@赤コルラリさん
ラリーアートのホイールに、リップの塗り分けがいいですね♪

自分と同じBLITZバンパー♪
ボディカラーが違うと、見え方も変わりますね!

黒にボディに白ホイールが、映えますね!

↑↓どちらも、I/Cやボンネットを変えてありました♪

結構、レア車⁉︎
コルトプラスのラリーアート♪

こちらはノーマルのコルトですが、ボンネットがver.Rに変わってますね!

会場入りした時、偶然ご一緒になりました♪

2008年スペシャル♪
今考えると、2008年スペシャルは、赤・黒・青の全カラーコンプリートでした!

みん友さんのJohnny Riddenさん
06年式で、豪華装備♪

みん友さんの、はこるとさん
2010年スペシャルですね!

前置きI/Cやパイピングなどま、変わっています♪

数々の異名がある、アキRさんのコルト
何も言う事、ありませんね!
バチバチに決まっていますね♪

自分のコルト2008年スペシャル
意外にも、青は1台だけでした。
フロントガラスにあるのは、コルトver.Rのミニカー達♪

最後に来られた、幸せな黄色コルト♪
2オーナーですが、元&現オーナーとも車庫保管で、走行距離40000km台。
めちゃくちゃ綺麗な個体でした♪
元コルトオーナーのkumaさんも来ていて、久し振りにお話も出来て、よかったです(^^)
マドレーヌ、ありがとうございました♪
今回のオフ会は、Twitterの方達がメインの所、お邪魔させていただきました(^^)
自分はTwitterをやっていないので、色々なコルトに出会えてとても楽しいオフ会でした♪
オフ会を運営されたさっそうさん、ありがとうございました♪
また、機会がありましたら、よろしくお願いします(^^)
そんな感じて、年末年始の様子でした(^^)v
今年ものんびりやっていこうと思いますので、よろしくお願いします(^^)v
それではまた〜(^^)/
Posted at 2023/01/03 23:16:54 | |
トラックバック(0)