ココのところの冷え込みで、山々が色付いてきましたね♪
ここ数年、11/13前後にバイクを持ち出し、紅葉した銀杏と撮っていましたが、今年はいい感じに紅葉したのが、1週間遅かったですね(^^;;
今年はZRX1200 DAEG を納車したので、11/19にDAEGで撮影場所へ…。
今年も撮影出来ました(^^)v
手早く終わらせるために、ヘルメットを被ったまま撮影してましたが、通る車の中から奇っ怪な目をされていたのは、笑い話です(^^;;
最近、ブログに出てこないコルトでも、紅葉を見に行ってきましたよ(^^)v
この時期になると、リンゴが美味しくなるので、群馬県沼田市までフラッと行って来ました♪
沼田インターを降りて少し走れば、リンゴ農園が沢山ありますね!
自分は、甘くて美味しい『ぐんま名月』という品種のリンゴを購入(^^)v
お昼は、街道沿いの気になるお肉のお店に…
初めての、1人焼肉を楽しんでいました`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
厚切りお肉で、柔らかく美味しかった〜♪
店内からも、この眺望が望めました(^^)v
周辺の地図を見たら、ダムがあったのでそちらへコルトを走らせます。

平出(ひらいで)ダム
ダムカードを、無事に貰えました(^^)v
周辺には、もう一つダムがあるので、そちらに向かいます。

薗原ダム
周辺は、紅葉が綺麗でしたね〜♪
薗原ダムでも、無事にダムカードを貰えました♪
帰り道は、『望郷ライン』という道を走り、昭和インターから関越道で帰ります。

望郷ラインは、少し標高の高さがあるので、所々でこのような眺望も望めました♪

コルトも、ちゃんと撮ってます(^^)v
今日は北風が少し強かったですが、天気は良かったので、R1-Zのエンジンを掛けます。
奥多摩駅近くにある、奥多摩フードコート内の『奥多摩清流中華そば 三つ杉』さんに行って来ました♪
このお店は、昔福生にあった『麺処 しんすけ』というお店が閉店し、店主が奥多摩にお店を構えたラーメン屋です(^^)v

梅中華そば
『麺処 しんすけ』の頃には、なかったメニューですね♪
梅のサッパリとした風味の、美味しいラーメンでした(^^)v
時間も早かったので、R1-Zでも『例の場所』へ…(笑)
今日の方が、銀杏がフカフカでしたね!
また、ライダーさん達に奇っ怪な目をされながら、撮影してました…`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
皆さんも、紅葉を見に行ったりしてますかね⁉︎(^^)
それでは、また〜(^^)/
Posted at 2024/11/23 20:00:23 | |
トラックバック(0)