• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.G 23のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

FINAL EDITION 納車…

珍しく、今月の2個目のブログです…(笑)


今年のオートモビルカウンシルでは、中古の三菱ランサーエボリューションⅩ FINAL EDITIONが、1000万超えで落札されたそうですね!

自分もそろそろ…なんて思い始め、色々探してたら、なかなかいい出物があったので、お店に見に行ったら、契約書にサインしていました(^^;;

さて、今回納車した車両のカラーリングは…、

『どうせ青でしょ』

って思った方、今回は違いますよ!(^^)
今回のカラーリングは…










あっ、間違えた(>_<)
コッチでした…♪











えっ⁉︎ コレっ⁉︎


はい!
コチラですね(^^)v


勘のいい方だったら、分かりますね!






Kawasakiのローソンカラーの、バイクになります♪




正解は、『ZRX 1200 DAEG FINAL EDITION』でした(^^)v
2024年4月26日に、納車となりました♪




2016年式で、キズもなくほぼノーマル車両です♪
納車時の走行距離は…

2953kmと、低走行車♪
納車して少し走ったら…

キリ番達成です(^^)v

車両重量はR1-Zに比べて、約100kg重いので取り回しが大変ですが、乗ってしまうと安定感はあるし、シートはフカフカ、エンジンフィーリングも滑らかで乗りやすいバイクです♪



契約時、Z900RSのZ誕生50周年記念のモデルもあり、どちらにしようか凄く悩みましたが、人気バイクなので街中で見る機会が多い事、意外とシートが硬かった…などの理由により、ZRX 1200 DAEGになりました♪

その他には、GPZ900Rのライムグリーン×白も考えました。

しかし年式も古くなっていたりするので、断念(^^;;
マーヴェリックは、今も乗っているんでしょうけど…(笑)



あとは、HONDA VFR800Fも考えましたね。

このインターセプターカラーが、カッコいいんですよ!
国産では、最後のV4エンジン+VTEC搭載にスイングアームはプロアームです(^^)
でも、ちょっとマイナー車種ですね。
V型エンジンなので、車両整備などで結構お金が掛かりそうなのと、社外パーツが少なそうな感じでした。



初めての大型バイクが、1200ccもあるバイクになりましたが、安全運転で走っていきたいです♪
一部の2st好きの方、R1-Zは売却してません!
あくまで増車なので、安心して下さい!
(R1-Z)乗ってますよ‼︎←(古)









それでは、また〜(^^)/





Posted at 2024/05/11 22:30:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

コルトオフ…

GW、皆さんはゆっくり休めたでしょうか⁉︎
自分は4/30と5/5以外、仕事してました…`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

そんな5/5、アキRさんにオフ会があるので、行きませんか?と、お誘いがあり一緒に行って来ました♪
場所は小山総合公園。


圏央道・菖蒲PAに集合して、カルガモ走行で向かいます。
いつ見ても、驚くほど綺麗なコルトです!
今回は、みん友の『コルタボ』さんが来られる…と言う事で、ワクワク・ドキドキで、現地入り。



今回のオフ会主催者さんのコルト
BLITZバンパー装着&サーキットランナー


純ベタで、街中からサーキットまで走っているコルト


YRリップ装着のコルト


コルトにテクノキャストの組み合わせは、初めて見ました!


白×ゴールドの組み合わせも、いいですね♪


こちらもBLITZバンパー装着車♪
宮ヶ瀬のオフ会にも、来られてましたよね(^^)


みん友の『さっそう』さんのコルト
サーキットランナー



5穴ハブやボルテックスのリアウイング装着のコルト
フロントバンパー内には、補強バーが鎮座


夕方頃に来られた、女性オーナーのコルト



『コルタボ』さんのコルト
めっちゃイケメンで、好青年でした‼︎
TE37Vが、めちゃくちゃカッコ良かった!
海外のコルト乗りが貼ってる、『R-COLT』ステッカー!←自分もやろうと思った事ありました(^^)


いつもビカビカ、アキRさんのコルト
コルト乗りから、いつも注目されている車体ですね♪


自分のコルト
ブルスペは、1台だけでした(^^;;


元コルト乗りでしょうか⁉︎←聞き忘れました(^^;;
CX-30


初代スイフトスポーツ
大型フォグランプが、カッコいい♪


14時近くに、遅い昼ご飯
近くの『みそら堂』の特製味噌ラーメン


全体像は、こんな感じ♪


逆サイドから


おやっ⁉︎
楽しそうにしている人がいますね…(笑)


オフ会といえば、ボンネット開けがち(笑)

今回のオフ会は、X(旧Twitter)の方々が主体で、年齢層も20〜30代と若く、自分が最年長でした`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
また、イジりのトレンドは『海外通販』だという事も知れました(^^)v

夕方になり、自分達は帰路に…。
圏央道・菖蒲PAで休憩

やはり、ソフトクリーム王子がいるので、ソフトクリームは欠かせません!(笑)



今回オフ会を主催していただいたXの皆さん、お誘いしてくれたアキRさん、遠い所から来てくれたコルタボさん、ありがとうございました♪
とても有意義なオフ会でした!









それでは、また〜(^^)/

Posted at 2024/05/06 23:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

RAYS FAN MEETING 2024…

4/21富士スピードウェイで行われた『モーターファンフェスタ』の中のコンテンツ、『RAYS FAN MEETING 2024』に参加してきました♪

ココ数年で、唯一参加しているクルマ系のイベントです(笑)

そして例年通り(笑)、コルト勢の参加者は、
・アキRさん
・はこるとさん
・たじーさん
・P.G 23
の4人と、レヴォーグ乗りの綾崎さん!

談合坂サービスエリアに集合し、FSWに向かいます♪


途中のコンビニで、うっすら富士山が見えました(^^)


FSWに到着し、RAYS FAN MEETINGの会場入りの渋滞(^^;;


渋滞中は、こんな写真撮りがち(笑)


無事に、並べて駐車出来ました♪

会場で、気になったクルマを…

34GT-R顔のステージア


朝イチの時点で、一番気になったP11プリメーラ
その後、アワード受賞されてましたね♪


プロボックス、やっぱりカッコいい!


GRカローラも!


パルサーGTi-R


スターレット
ハッチバック、多いな(笑)


オシャレなミニキャブ♪


リアの造形が、スゴい♪
スコップも、いい輝き♪


ヴィッツGR
白×白で、上手くまとまってますね!


去年も居ましたね!TRD2000


ココでMEETING会場を離れて、他のイベント会場で見たクルマを。

詳しくないけど、MINI カントリーマン⁉︎


レーサーなサニー!


新旧のアルピーヌA110♪


ワイルドスピードの劇中車レプリカ



アツい並び〜♪


ココからは、ラリー系で(^^)
ポッサム・ボーン仕様の、レガシィ


ミキ・ビアシオン仕様のランチア・デルタ
赤マルティニは、1戦か2戦くらいしか走ってなかったと、思いますね…


カルロス・サインツ仕様のグループAインプレッサ
ドロドロした排気音が、特徴的♪


コリン・マクレー仕様のインプレッサWRカー


ユハ・カンクネン仕様のインプレッサWRカー



11時頃に、早めのお昼を…。
牛タン100%のハンバーガー。
牛タンなのか⁉︎と言われると…⁉︎(^^;;


ロードスター焼き芋さんも、いました♪

今回FSWに来たら、行きたい場所がありまして、それが『30度バンク跡地』
何度もFSWに来てますが、一度も行った事がなかったので、頑張って歩いて行ってみました♪


頑張って1コーナーの奥まで歩いて来ました。


大した斜度じゃない…と、思うかもしれませんが、結構な斜度があります(^^;;
昔のレーサーは、ココを走っていたと思うと、スゴいですね!


帰りは上り坂…、頑張って歩いて、濃厚なソフトクリームに辿り着きました(笑)
疲れた身体に染みる〜♪


YouTubeチャンネル『ガレドリ改』によく出て来る、ドリフトドライバー世界のマスーさんもいて、すれ違う時にお話しさせていただきました(^^)v


最後に、アワード受賞されたクルマ達♪

そうそう、イベント会場から戻って来た時、ご夫婦が『コルト、去年もいたね〜』ってすれ違いざまに聞こえたので、『コルトのオーナーです』と伝えたら、そこから話が盛り上がってしまいました(笑)
筋金入りの三菱乗りで、娘さんがコルトver.Rに乗っているらしく、色々なお話をさせていただきました♪


くじ引き抽選会は、午前・午後共にハズレ。
当たった事が、ありません`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ


会場を後にし、渋滞にハマりながら無事に帰宅しました(^^)
帰って来て鏡を見たら、スゴい日焼けしてました`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
この時期の紫外線を、舐めちゃいけませんねぇ(^^;;




次回あるか分かりませんが、あった時には会場にコルトが増えて欲しいなぁと、思いました♪


それでは、また〜(^^)/

Posted at 2024/04/22 13:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

3月も終わり…

今日で、3月も終わりになりますね(^^)
桜もようやく咲き始め、今日の暖かさで結構咲いたんじゃないかなぁ⁉︎

明日から新年度ですが、ちょっと新しい事にチャレンジしてみようと、思っています(^^)v
内容は、まぁ…、今後報告して行けたら…と、思っています。

この所、休みの日に天気が悪く、バイクに乗る機会が全然ありませんでした(^^;;
4月からは、バイクに乗れるといいなぁ…






それでは、また〜(^^)/
Posted at 2024/03/31 19:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月29日 イイね!

閏日…

閏日の今日、久し振りにR1-Zを引っ張り出し、チョイ乗りしてきました♪
キック2発でエンジン始動してくれて、いい子です(^^)



到着した先で、お昼を食べます(^^)

今日のお昼は、『満月うどん』にしてみました♪
肉汁&満担つけ汁うどん(^^)v
開店直後に行ったんですが、お店はかなり混雑してましたねぇ(^^;;


午後から雲が出て、夜には雨の予報だったので、お昼を食べて早々に帰宅しました(^^;;




久し振りのバイク、やっぱり気持ちよかった〜♪
Posted at 2024/02/29 23:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なにぃ…

ラン…ディ…だと…(^^;;」
何シテル?   08/22 13:35
P.G 23です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
人生初の、大型自動二輪のバイクです♪ 購入時、Z900RS 50thと比べ、悩みましたが ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1500ccとは思えない速さ! 楽しい車です!
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
職場の同僚にそそのかされて(⁉︎)、20数年ぶりにバイクに乗る事になりました♪ 今まで4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation