• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.G 23のブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

今年の2月は…

梅の花がチラホラ咲き始め、今年の2月は少し暖かい印象ですね。

とはいえ、2/5には関東では雪が降り、自分の住む所では10cm程の積雪となりました。

2/5の高速道路の状況…。
ほとんど、通行止めになっていましたね。


翌日は早番でしたが、道は大丈夫でした♪

それよりこの雪の翌日、2/6はエガちゃんねるとファミリーマートのコラボした、ポテトチップスの発売日!
早番の通勤途中で、無事に購入出来ました♪

当日完売のファミマが多くあったようで、再販も検討されているとか(^^)


コルトの方は、現在スタッドレス仕様


そして先日、176000kmを達成♪
まだまだ、元気に走ってくださいね♪


雪も溶け、暖かい日が続いた時には、R1-Zを出しキック連発してエンジンを掛け、秩父方面にツーリング(^^)v

道の駅 芦ヶ久保は、歩道に雪が残ってましたが、道は大丈夫でしたね♪

道の駅 秩父まで行き、パチリ♪

雪を被った武甲山とR1-Z♪

次は、どこに行こうかなぁ⁉︎







それでは、また〜(^^)/


Posted at 2024/02/17 22:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月16日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!1月16日でみんカラを始めて13年が経ちます♪

これからも、よろしくお願いします♪
Posted at 2024/01/16 10:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

紅葉ツーリング…

バイクに乗るのにフルフェイスのヘルメットを被ったら、カメムシの匂いが充満している…という絶望を味わったP.G 23です…。


先月になってしまいますが、11月の終わりにアキRさんに誘われて、秩父方面に行って来ました♪
ここ数年、セカンドカーにてやってる行事で、自分はR1-Z・アキRさんはミラジーノで行って来ました(^^)


集合場所のコンビニにて。

朝は冷え込んでいましたが、快晴で風もなかったので、快適に走る今年が出来ました♪

向かった先は、12月で一時閉店・移転予定の小鹿野町のバイク弁当へ。

アキRさんは久し振りだったようで、タイミング的にもよかったですね(^^)b

以前、ヨシムラやモリワキのバイクが飾られていたホールは、ガラン…としており、寂しい気持ちになってしまいましたねぇ(^^;;



自分もタイミング的には最後のバイク弁当になると思いますが、最後に選んだのは『キリン』でした(^^)v


ついでに、『キリン』のキーホルダーも。



ネオ・クラ世代の2台♪

お次は長瀞のカフェで、コーヒータイム♪

男2人で、ケーキセット(笑)
でも、いいんです!美味しいから‼︎(^^)v



299から山伏峠を越えて、有間ダムへ。
休日にはズラッと、バイクや車が並ぶダムの堰堤も、平日では簡単に停められますね♪

紅葉の時期としては最後の方でしたが、山々に色とりどりの紅葉した木々があり、気持ちよくツーリング出来ました(^^)v
お誘いいただいたアキRさん、ありがとうございました♪
また、来年も行きましょう(^^)/




それでは、また〜(^^)v





Posted at 2023/12/10 21:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月21日 イイね!

P1122…

最近は、めっきり寒くなって来ましたねぇ。
P.G 23です♪


10月の半ば過ぎに、コルトで走行中に突然ASCランプ点灯・エンジンチェックランプ点滅し、アクセルの踏み込みに関係なくアイドリングがブーン・ブーン…と、上昇・下降を繰り返す症状が出ました。


すぐにコンビニ駐車場に避難し、エンジンを切りしばらくしてから再始動。

見事チェックランプは消え、問題なく走行が出来ましたが、数週間後には頻繁に再発するようになり、YR-Advanceさんにて、エラーコードを見てもらいました。

表示は『P1122』。

調べてもらうと、スロットルの電圧が低い状態との事。
このままでは改善されないので、スロットルボディの交換となりました。

写真のブツは、中古の純正スロットルボディ。
今までビッグスロットルを使用していましたが、交換は仕方ないですね(^^;;

交換後は、エンジンチェックランプ点滅などの症状は消え、安心して運転出来るようになりました♪

…にしてもこの所、色々と壊れる部品が多過ぎる!
しかも高額商品ばかりで、お財布に優しくないですね(>_<)
ブログを書いているウチに、不具合発生していますが…(笑)
まぁ、それは後日…。


それでも、まだまだ頑張って走って下さいね♪



R1-Zの方は、乗らないとエンジンが掛からなくなるので、こまめにエンジンを掛けるようにしています(^^)









有間ダムに行く途中にある、大きな銀杏の木の下で撮影しました(^^)v
今年はタイミングが合いましたね〜♪




それでは、また〜(^^)/
Posted at 2023/11/22 10:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月12日 イイね!

THE SILENT SERVICE …

先日、映画『沈黙の艦隊』を見てきました♪(^^)v




30年前モーニングで連載されていた、かわぐちかいじ先生の漫画ですね。
日本が原子力潜水艦を持ったら…。
そして、その潜水艦の艦長が反乱・逃亡し、独立戦闘国家を宣言…と、言った内容です。

潜水艦は海上自衛隊でも運用されていますが、なかなか見る事の少ない船ですよね。
しかし、日本の防衛の一翼を担ってる船でもありますね!

『沈黙の艦隊』は、コミックを持っているので、原作を知っていますが、映画ではコミックに描かれていないサイドストーリーがあったり、普通に楽しんで見る事が出来ました(^^)v
ちょっとネタバレになるかもですが、おそらく次回作…と言うか、続きの映画が作成されるんじゃないか…と、思ってます。
そんな終わり方だったんですよね(^^;;

気になった方は、映画館に足を運んでみてください♪



そして今日は、久し振りに埼玉県小鹿野町にある、バイク弁当に行ってきました♪
暑さもやわらぎ、バイクにはいいシーズンになりました(^^)v
きっかけは、『バイク弁当、12月で小鹿野町を撤退』との内容を、みん友さんのてり〜さんが上げてくれたため。
情報、ありがとうございます♪

9時過ぎに出発してのんびりと向かい、途中で休憩を挟み11時頃に到着しました。


今回選んだバイク弁当は、漫画『キリン』を題材にしたモデル(^^)v


ヤベェ…、ステッカーがカッコ良すぎて、お弁当箱に貼れない(笑)

お弁当を食べ終わって、テーブルを清掃に来た店員さんと少しお話ししましたが、12月に小鹿野を撤退するのは、決定しているそうです。
ただ『小鹿野を出たい』…って言っていたのが、気になったトコロですね。
次のトコロはまだ決まってなくて、現在展示しているバイクは、今月末にはメーカーに返却される…との事でした。

YOSHIMURA MORIWAKI GSX1000
店員さんが言ってたんですが、コチラのバイクは、世界に2台しか存在しないと言う、貴重なバイク!





2022年4月に来た時は、このバイクの前でヨシムラ現社長の吉村 不二雄さんと、写真を撮らせていただいた事もありました(^^)v

MORIWAKI Z1000
コチラも、世界に10台程しかないバイク!




ARAIヘルメット


RK TAKASAGO チェーン


展示は今月末までなので、まだ見てないよ〜って方は、お早めに!

バイク弁当を出て、お次は浦山ダムに向かいます♪

ダムの上から。


ダム下の駐車場に移動しました。
この巨大な建造物を見ると、『進撃の巨人』を思い出すのは、自分だけでしょうか⁉︎(笑)




今回は、ココで帰り道としました。

帰りの途中、道の駅芦ヶ久保で休憩♪


芦ヶ久保は、紅茶ソフトクリームが売りだったと思いますが、新しくコーヒーソフトクリームが新発売されていたので、購入しちゃいました(^^)
個人的には、コーヒーソフトクリームの方が好みです(^^)v

帰り途中R1-Zの走行距離が、31000kmになりました(^^)v



今回のブログは、漫画繋がりの内容になりましたね(^^)

それでは、また〜(^^)/
Posted at 2023/10/12 22:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「なにぃ…

ラン…ディ…だと…(^^;;」
何シテル?   08/22 13:35
P.G 23です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
人生初の、大型自動二輪のバイクです♪ 購入時、Z900RS 50thと比べ、悩みましたが ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1500ccとは思えない速さ! 楽しい車です!
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
職場の同僚にそそのかされて(⁉︎)、20数年ぶりにバイクに乗る事になりました♪ 今まで4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation