• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.G 23のブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

コルトオフin車山高原…

GW真っ只中、5/4に車山高原第3駐車場で行われたコルトオフに行って来ました(^^)v
今回のオフ会は、Twitterの方が主催という事で、お邪魔させていただく感じです。

どうも。
世界のP.Gこと、せかぴ〜です`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ←一部の人に言わされた感満載(笑)
そもそも、せかピ〜なのか、せかぴ〜なのか、はたまた せかPなのか、自分でも謎です(笑)

GWという事もあり、渋滞を避けるために深夜に出発。
今回 ナビシートには、元ハイパーコルトオーナーである、SPRINGMANさんに同乗していただきました(^^)v

圏央道→中央道で、一路長野県に向かいます。
GWと言えど、深夜なので走りやすく、双葉SA→八ヶ岳PAで休憩。
八ヶ岳PAで、朝食の山菜うどんをいただきました(^^)
陽も登り始め、車山高原に向かいます。


現地に到着すると、既にコルトが集まっていましたよ〜♪



この後、まこっちゃさんやレッドさん(初めまして!)、はばたけさんといった長野コルト軍団も来てくれました!(^^)v

開会式も終わり、グルりと会場を回ります。


1列目〜
ホムさん(初めまして!)のBLITZバンパーにカッティングシートが、目立ちますね!


2列目〜
牽引フックは、時としてペットボトルホルダーに(笑)


3列目〜
1.5Cや青コルトも!


4列目〜
コルトプラスラリーアートも!


5列目〜
差し入れ、ありがとうこざいます!


元コルトオーナー達の参加車両〜

アキRさんのコルトに同乗〜♪

室内までしっかり手を掛けていますね〜!
見習うトコロが、多いです(^^)

ここからは、気になったモノを…

このホイールは、初めて見ましたね〜♪


コチラのホイールも、初めて見ました!
オーナーさんに聞いたら、XXRというメーカーのホイールだとか。


2010年のスペシャルに、BLITZの4本出しマフラー。
オーナーさんは、昨年のMMFに参加されていたようで、お話させていただきました(^^)v


コチラも2010年のスペシャルに、BLITZバンパー。
オーナーさんは、昨年のMMFでお話させていただいた方で、久し振りにお話出来て嬉しかった!(^^)v


セルシオキャリパー!
初めて見たけど、迫力満点です。


レッドさんのヘッドライトユニット!
これは、カッコいい!

リア周りもLEDで統一され、カッコいい!
ソフトクリーム王子も、思わず覗きこんじゃいます(笑)


コルトに三菱カラーが、似合いますね〜♪
ゲトラグのメーカーロゴ、初めて見ました(^^;;


青コルトのシリアルナンバーは、15番でした。
08スペシャル乗りとしては、気になるトコロ♪


元コルトオーナーの現愛車かなぁ?
CR-Zの無限のヤツ(正式名称知らず)


ラリーな初代スイフトスポーツ!
ワゴンT…いや、もりーちか君もこれくらいヤって下さい!(笑)

お昼は、スキー場のレストランでビーフカレー


レストラン前の駐車場に、青のコルトver.Rがいましたがオフ会参加の方ではなかった様子(^^;;



ビーナスラインでは、何台もサイドカー付きのバイクを見かけました。
オフ会があったのかなぁ?
写真は、同じBMWのバイクのサイドカー。
サイドカーは、左右どちらでもいいんですね〜(^^)
その他にも、Z1000Rローソンレプリカを2台も見れて、嬉しくなったり(^^)

午後からジャンケン大会があり、和気藹々の雰囲気で景品をゲットしていました!

そして段々と雲行きが怪しくなり、遂には雨…ではなく、雪が降ってきました!`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

閉会式が終わり、自分達は帰路に着きます。
高速に乗る前に、アキRさん希望で峠ステッカーを買いに杖突峠に。



なかなかの絶景で、遠くには諏訪湖まで望めました!


帰りの八ヶ岳PAで、ブルーベリーソースのソフトクリームをいただきました(^^)
SPRINGMANさん、ご馳走さまです!

帰りの高速は、中央道お決まりの渋滞ポイントの小仏トンネルが25kmの渋滞の表示…
勝沼で降りて、柳沢峠→奥多摩のルートで帰ります。
途中、道の駅たばやまで休憩し地元までガラガラな道を帰ってきました(^^)v

今回、初めてTwitterの方々のオフ会に参加させていただきましたが、若い方々が細やかな対応をしていて、とても好感が持てました(^^)
また、次回があれば参加させていただきたいと思います。

オフ会の運営の方々、オフ会に参加された皆様、ありがとうこざいました!





Posted at 2019/05/05 22:20:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

令和記念オフin秩父…

令和初日、アキRプレゼンツ〜令和記念オフin秩父〜に、参加してきました(^^)v




集まったメンバーは
・アキRさん
・はーこんせんさん
・SPRINGMANさん
・ベッキィさん
・カズバージョンRさん
・P.G 23
と、この後にスペシャルゲストが、合流します。

ホームセンターから、秩父方面に向かいます(^^)


ん〜♪
雨の予報でしたが、陽も出て新緑が気持ちイイ!

いつもは、芦ヶ久保の道の駅に寄りますが、芝桜の影響か駐車場が一杯なので、道の駅秩父に向かいます。
道の駅秩父で、早めのお昼(^^)



自分は、味噌豚丼+みそポテトのセット♪
メニューの写真より、実物の方が美味しそうな感じ(笑)

味は野さかの方が好みでしたが、お肉は柔らかかったです(^^)v

食後のデザートは、黒ゴマ&バニラのソフトクリーム


道の駅秩父から、SPゲストのいるミューズパークに向かいます。

そこに待っていたのは、元ワゴンTこともりーちか君!
誰もSPゲストの名前を、当てられなかった(笑)


(写真は、以前お会いした時のもの)

展望台まで、オジサン達はハイキング〜♪

ソフトクリーム王子は、後ろに目が付いているので、いつでもシャッターチャンスを逃しません!(笑)

展望台からは、秩父の絶景が見れました!
この頃はドンヨリ天気ですが、武甲山は見れました!



オジサン達一行は、ミューズパーク内にあるメープルベースという、カフェに移動します。


ここで休憩してたら、アキRさんのお友達のゴッツ君が登場!
結構な雨が降り始めたので、夕飯の場所『レストラン山田』こと入間の山田うどん(笑)に移動します。

渋滞もありつつも、山田うどんに到着しご飯を食べて、解散となりました(^^)


企画していただいたアキRさん、参加された皆様、お疲れ様でした!
令和の時代も、よろしくお願いいたします〜♪



Posted at 2019/05/05 22:20:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『SS』、面白かったですよね〜(^^)@てり~さん」
何シテル?   08/09 14:56
P.G 23です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
人生初の、大型自動二輪のバイクです♪ 購入時、Z900RS 50thと比べ、悩みましたが ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1500ccとは思えない速さ! 楽しい車です!
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
職場の同僚にそそのかされて(⁉︎)、20数年ぶりにバイクに乗る事になりました♪ 今まで4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation