早いモノで、もう5月も終わりですね…(^^;;
新型コロナウィルスにより、今年のGWは仕事か自宅待機でしたね〜。
通勤時は、本当に車とすれ違う事が少なかったですね(^^;;
そう言えば、去年のGWには車山高原でコルトのオフ会に行ってたのが、もう1年前か…(^^;;
コルトの方は、走行距離が139000kmに(^^)

まだまだ乗れますね!
↑一応、クルマネタ(笑)
自宅待機中は、相変わらずプラモデル作りに励んでいました(^^)
前回はF-15E ストライク・イーグルでしたが、次は何を作ろうか考えて、コチラにしました(^^)
トップ・ガン マーヴェリックで、使用されるアメリカ海軍のF/A-18F スーパーホーネットです!
スケールは、1/72です。
映画は公開延期になってしまいましたから、プラモデルで我慢しましょう(笑)
飛行隊はVFA-103で、クロスボーン&スカルが特徴のジョリー・ロジャースですね〜♪
カラーリングが、いかにもアメリカ的〜(^^)
ま、相変わらず墨入れのみですが、いい感じですね〜

うん!
カッコいい!(^^)
あとは1/144スケールですが、みん友さんにデルタ翼機が好きな方がいたのを思い出し、ユーロファイター・タイフーンなども作ってみました〜♪

レドームを黒で塗って、アレンジを…(笑)
そういえば、デルタ翼機を作ったのは、初めてかも(^^)
全国で緊急事態宣言が解除となりましたが、感染の第2波が怖いので、今しばらくは引きこもり生活が吉…でしょうねぇ。
さて、お次はどの戦闘機を作ろうかなぁ(^^)v
Posted at 2020/05/27 00:01:59 | |
トラックバック(0) | 日記