新車からかなり年数も経った、MYコルト。
今回で6回目の車検となり、車検前にYR-Advanceにて、点検してもらいました。
先ず、ドライブシャフトブーツの破れが発覚。
こちらは、160000kmも持ったので、よく頑張ったと思います。
ドライブシャフトを外す際に、ついでにスタビライザーブッシュも交換となりました。

ドライブシャフトブーツ
中のグリスは、ドロドロになっていました(^^;;

コチラは、外したスタビライザーブッシュ。
まぁ、潰れてますね(^^;;
あとは、ミッションオイルとクーラントの交換を、してもらいました(^^)
コレで車検は大丈夫…なんて思っていたら、翌日メーター内に『EPS』ランプの表示が!
今まで点いた事のないランプの点灯だったので、調べてみたら電動パワーステアリングの故障…(>_<)
とりあえず、再びYR-Advanceに急遽ピットイン!
恐らく電動パワーステアリングコンピューターの故障だろう…という事で、車検前に手痛い出費(>_<)

YR-Advanceの山下さんも、『初めて交換する』と、言ってましたね(^^;;
みんカラを見ても、1件しかなかったのでレアケース⁉︎なのかなぁ?(^^;;
最近の車検は、シートも結構見られる…との事だったので、運転席のフルバケを純正RECAROに交換もしました。

久し振りの純正RECARO…
シート高が高いし、ホールド性能もイマイチでした(^^;;
最初は、こんな感じだったのか…と、不思議な感覚に…。
前後の牽引フックを外し、マフラーにインナーサイレンサーを詰め、無事に車検に合格しました♪
コレであと2年、乗れますね!(^^)v
本日、運転席のシートをフルバケに戻したんですが、最初座った時は違和感でしたが、すぐにあぁ…やっぱりこのシートポジションだわ…って、なりました(笑)
今回、車検で費用的にはかなりの出費になりましたが、年数も経っているので、仕方ないかなぁ…と(^^;;
まだまだ、乗って行きますよ〜♪
それでは、また〜(^^)/
Posted at 2023/07/01 20:01:12 | |
トラックバック(0)