バイクに乗るのにフルフェイスのヘルメットを被ったら、カメムシの匂いが充満している…という絶望を味わったP.G 23です…。
先月になってしまいますが、11月の終わりにアキRさんに誘われて、秩父方面に行って来ました♪
ここ数年、セカンドカーにてやってる行事で、自分はR1-Z・アキRさんはミラジーノで行って来ました(^^)

集合場所のコンビニにて。
朝は冷え込んでいましたが、快晴で風もなかったので、快適に走る今年が出来ました♪
向かった先は、12月で一時閉店・移転予定の小鹿野町のバイク弁当へ。
アキRさんは久し振りだったようで、タイミング的にもよかったですね(^^)b
以前、ヨシムラやモリワキのバイクが飾られていたホールは、ガラン…としており、寂しい気持ちになってしまいましたねぇ(^^;;
自分もタイミング的には最後のバイク弁当になると思いますが、最後に選んだのは『キリン』でした(^^)v
ついでに、『キリン』のキーホルダーも。

ネオ・クラ世代の2台♪
お次は長瀞のカフェで、コーヒータイム♪

男2人で、ケーキセット(笑)
でも、いいんです!美味しいから‼︎(^^)v

299から山伏峠を越えて、有間ダムへ。
休日にはズラッと、バイクや車が並ぶダムの堰堤も、平日では簡単に停められますね♪
紅葉の時期としては最後の方でしたが、山々に色とりどりの紅葉した木々があり、気持ちよくツーリング出来ました(^^)v
お誘いいただいたアキRさん、ありがとうございました♪
また、来年も行きましょう(^^)/
それでは、また〜(^^)v
Posted at 2023/12/10 21:46:20 | |
トラックバック(0)