• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月02日

165/40R16




こんばんは♪
今さらやっこらスマホでブログのアップの仕方がわかってきた自分です(^-^;

つい先日嫁のタイヤ交換をしました♪
今はスタッドレスでノーマルが外れてるんでちょうどいいタイミングです(*^^*)


サイズはタイトルの通り165/40R16です、ですがもうこのサイズを5jにはめるのはやめます(笑)
組むのは問題ないんですがエアーをいれようとしてもビードが上がらない!
エアーが漏れてとにかくあがらない(笑)

これが5.5jなら違うんでしょうけど次は前のサイズの165/45R16にもどします!!
このサイズなら普通にエアーが入りますし(^-^)
ビードブレーカー使ったら下の子がぎゃーって泣きました(笑)
将来は交換お願いします( *´艸`)


ちょっとボロのFCと汚い所は写さないように撮りました(笑)

おわり~

ブログ一覧
Posted at 2019/04/02 22:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

通勤途上…
もへ爺さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

この記事へのコメント

2019年4月2日 22:23
ご自宅のガレージにタイヤチェンジャーとバランサーをお持ちなんですか!?

凄すぎます!
コメントへの返答
2019年4月2日 22:56
お疲れ様です♪

いろいろあってうちに来たタイヤチェンジャーとバランサーです(^-^)
だいぶ古いですけどね、二つとも(笑)
2台とも18インチまでしか対応してません(ToT)

でも、ニコチンさんみたいにうまく出来ないし技量が追い付かない自分です(^-^;(笑)

2019年4月8日 21:24
ニコチンさんとコメントがかぶりますが、タイヤチェンジャー類があるとはすごい!!
100Vで動くんでしょうか。
エア圧も普通のコンプレッサーのMax8Kgで大丈夫な感じですか?

ガレージ、綺麗にされてますね(^^)
コメントへの返答
2019年4月8日 23:28
お疲れ様です(^-^)

チェンジャーとバランサーは本当に偶然にうちに来た感じです!
用意する予定は無かったんですけど(笑)

エアー圧はこのチェンジャーでMax8㎏なんで問題無しです、会社で使ってるものでもMax10㎏なんで小さいチェンジャーならいけるのかな?(笑)
コンプレッサーも二基がけすれば特に問題なしでした♪

チェンジャーとバランサーはモーターが200V
なんで良くない使い方ですがインバーターを使って100Vを200Vに変換してます(^-^;

一応大丈夫か知り合いのトー○ネックさんに聞きましたが、良くないけどインバーターをやって駄目なら200Vひいたらと言われたんで試しに使ってますが今のところ問題無しですね(*^^*)

プロフィール

「@赤いFC子 大○方面にありますね(^-^)なんであんなところにFCが!欲しいですよね(*^^*)

何シテル?   10/02 11:08
2008年(平成20年)7月4日に納車でうちにきたFC3S(平成3年式)の故障と修理に追われ続ける毎日としょーもない事をマイペースに書いてます♪ たまに6Vメッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-RT10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:49:35
RE雨宮 DIFFUSER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 18:50:19
整備日和その④ ディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 11:46:52

愛車一覧

マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
RX-7 FC3S後期です♪ 3年式 GT-R ボロいです(笑) 年式的に仕方ないんです ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近、ちょっとした足がほしくて買いました♪ホンダのモンキー6Vです(^^)本当はFCに毎 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation