• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月02日

デフ交換しました

デフ交換しました

FCを所有して16年なんですが多分オープンデフで今まで走ってきました笑
でもやっぱりデフを入れたくなって藤田エンジニアリングの2wayを入れることにしました😊

藤田エンジニアリングのカーツスペシャル2wayです


予備のオープンデフです
バラしていくついでにバックラッシュなんかも見ていきます


新品ベアリング圧入です


リングギアが何かで止めないと規定トルクで締められなかったんで木で挟み込みました


リングギアのネジロック剤です


整備書どうりに組み付けていきます
バックラッシュを見てるんですが沼りまた笑
ですけど何とかバックラッシュもおさまりました!
(1) 0.112
(2)0.095
(3)0.085
(4)0.10
でこれが限界でしたんでこれでいきます


アジャストスクリューを回す専用工具が無かったのでテキトーにステーとネジで作りました笑


バックラッシュが決まったので次にマイクロメーターでベアリングキャップの幅?を見ていきます。
この開き具合でアジャストスクリューの強弱を決めてるんですかね?
最初はアジャストスクリューを締めすぎてベアリングキャップが開きすぎてたのでアジャストスクリューを緩めて馴染ませて測定してを繰り返してようやく204.45と204.47が出ました。
バックラッシュも確認して問題無しでした!
この後光明丹で歯当たりも見てあります。


リザーバーも新品です


後ろ側のデフマウントは今回スーパーナウ製のリジットマウントにする予定なんでノーマルデフマウントを抜きます
フロントのデフマウントはノーマルの新品です


クリップも新品です


サイドシールも新品です


そしていよいよデフ下ろし大変でした笑


デフが載った所です本当に上げたり下げたり大変でした笑



そして最後に33年間お疲れ様のオープンデフです😊
このデフはまたオーバーホールして予備で置いておきます!
とりあえず2wsyの慣らしをしないとダメですね!
リジットマウントも気になりますし!!
また報告しようと思います!
ブログ一覧
Posted at 2024/07/02 20:26:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニーリアデフ
んべんきさん

新旧で違いがありまして…
czモンキーさん

ローバーミニ リヤブレーキシュー交換
W113 250SLさん

<FD>アイドリング放置1.0時間 ...
ritsukiyo2さん

ミニ1000カスタム始めました(有 ...
ducanoriさん

<FD>ステアリングラックブッシュ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2024年7月2日 23:32
凄い!
ご自身でやられるんですね。
整備環境も良さそうで羨ましいです。
コメントへの返答
2024年7月3日 9:19
お久しぶりですラ☆キさんm(_ _)m

デフ組、素人なりに自分でやってみました笑
あと今まで付いてたオープンデフがそのまま残るんでいっその事やってみようと思ってがんばってみました😊
今回もOH!さるさんのHPを参考にさせてもらってあと整備書とにらめっこです笑

自分からしたらラ☆キさんの方がFCの各部品をリフレッシュされていてほんとに羨ましいですよ!!
ラ☆キさんのPHも良く拝見させてもらってます、ほんとにいつも勉強になります!
いつもありがとうございます😊

プロフィール

「@赤いFC子 大○方面にありますね(^-^)なんであんなところにFCが!欲しいですよね(*^^*)

何シテル?   10/02 11:08
2008年(平成20年)7月4日に納車でうちにきたFC3S(平成3年式)の故障と修理に追われ続ける毎日としょーもない事をマイペースに書いてます♪ たまに6Vメッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-RT10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:49:35
RE雨宮 DIFFUSER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 18:50:19
整備日和その④ ディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 11:46:52

愛車一覧

マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
RX-7 FC3S後期です♪ 3年式 GT-R ボロいです(笑) 年式的に仕方ないんです ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近、ちょっとした足がほしくて買いました♪ホンダのモンキー6Vです(^^)本当はFCに毎 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation