• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FC-KUNのブログ一覧

2015年06月03日 イイね!

何とかやってます♪

何とかやってます♪え~色々ありまして一年10ヶ月ぶりの更新です(笑)

2014年は本当色々ありました!
内容は控えさせてもらいますねm(_ _)m

ですが、家族に嬉しい一番大きい出来事がじつはマイホームを建てました!!
2014年はマイナスの事の連続だったんで本当に建った時は嬉しかったですね(*´∀`*)
でも、パパは複雑な思いも何と35年フルローンのおまけ付きです(笑)
働かねばパパ(T_T)

棟上げの写真です♪
中美建設さんにお願いしました♪

一階ですね♪




そして二階です♪





でも、一日でほぼ骨組みは完成でびっくりしました\(◎o◎)/
皆さん手際よくお仕事をしていただいて事故もなくマイホームも無事に完成!!



念願だったガレージも入れました(*^^)v
嫁には最初FCだけ入ればって言っていたら何でパレットにはガレージがないんだと(笑)
ビルドインですが満足してます♪
最初大手メーカーに話に行った時はどこもガレージは・・・別の業者にと嫌がられまして(´Д`;)
でも、知り合いの紹介でダメもとで話にいった中美建設さんは心よくOKしてくれました。本当よかったです(#^.^#)
中美さんありがとうございます♪
そしてガレージですがこんな感じに仕上げてもらいました♪
シャッターを開けるとこんな感じです!





二台で停めるとこんな感じ♪



そしてわがままを言って奥に作業場をいれてもらいました♪




最後にガレージから家の中に入れるように嫁の一言で決定まだ完成前の写真ですが(笑)



てな感じです♪
ガレージの床の塗装は個人のお宅では初めてと中美建設さんに言われました(笑)
変わった家族ですが今後もよろしくお願いしたいですね♪(#^.^#)

ではでは♪♪
Posted at 2015/06/03 14:00:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

Fバンパー仮止め

Fバンパー仮止めこんばんわ~(*^^)v

大分お久しぶりの更新です♪
今回はナイトさんから嫁いできたFバンパー取り付けをしました。
嫁いできてから大分たってしまいましたが休みの日にコツコツ取り付けしました(^_^)
いきなりですが取り付け完了です(笑)
でも、自分のFCは前のオーナーが赤→白に塗り替えたみたいで、色がまったく合いません、取りあえずこのままで(^_^;)アラアラ

やっぱりノーマルはフィッティングがいいですね!!
それにナイトさんの保存状態も良くてすごく綺麗なFバンパーを譲っていただいてありがとうございますm(__)m



でっ!!終わりじゃないんです(笑)
じつはこのFCのOILクーラーはFD用のOILクーラー二基掛けしているのでまずOILクーラーを移設してからじゃないとノーマルFバンパーが付きません(T_T)
OILクーラーがこんなに出てます!
理想はFD用OILクーラー&ノーマルバンパーをチョイスしてるOH!さるさんです!
HPを参考にOILクーラーを移設しました(^_^)♪


こんな感じです♪
でも、ここまでくるまでが大変でしたが(笑)
ちなみにOILクーラーを上で二か所ボルト止めしてますが左側のボルトのステーが
画像(下の画像)上にとび出してますが・・・はいリトラ閉めたら当たりました(笑)
結局ステーも短い物に変えました(^_^;)



なんやかんやあって(笑)
Fバンパーを留める為のステー&ボルトをディーラーで注文したんですが2万2千円もかかってびっくりです(笑)
あと、この件でいろいろアドバイスしていただいたOH!さるさんありがとうございますm(__)m


終わりとおもきや最後にハンドルをきるとホースが当たる(笑)


またチョクチョクと手直ししないといけないですが、がんばります(^_^;)
詳細はまた整備手帳にアップしたいと思います♪

話が変わるんですが7月23日息子が一才になりました(#^.^#)
なんか長かったような短かったような・・・でも元気ならいいですよね♪♪


今、手足口病&熱中症が流行ってるみたいなんで気を付けましょう!うちの子も手足口病になりまして、まったくごはんを食べてくれなかったです(泣)息子口が嫁手作りのケーキでぐちゃぐちゃです(笑)

ではでは(^.^)/~~~
Posted at 2013/08/14 02:35:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

自宅で7DAY♪

自宅で7DAY♪こんばんは~(^^)V

おひさですが、みなさん7DAYに盛り上がっている中、息子が保育園で手足口病をもらって最近バタバタです(笑)
子育ても大変ですね(^^;)フゥ

でっ本題ですが、自宅で家族だけで7DAYを嫁が計画してくれました♪♪
じつは自分が6月29日で29歳の誕生日でした(^^;)ミソジテマエデス
最近FCに乗れなくてイライラしてる自分を見かねて、こんなプレゼントを用意してくれました♪
出来ればこのまま残しておきたいところですがせっかくなので仲良くFCをいただきました(笑)



散々写真を撮ったあげく、とうとう解体ショーの始まりです(-_-;)エェ~
当然ですが切ったのは嫁ですFCに包丁なんて恐ろしキャア~(笑)




でも、パティシエさんの頑張りでFCをおいしくいただきましたよ♪



自分は屋根からリアバンパーをいただいてお腹いっぱい胸いっぱいです(#^.^#)
あと、もう一つノギスも買ってもらいました♪嫁はみんカラは見てないですが、これからもよろしくお願いしますm(__)m

息子が限界なので以上です、ではでは♪j



Posted at 2013/07/02 23:08:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

モンキー6V(^0^)/

こんばんは♪

ご無沙汰ですが最近うちにホンダのモンキー6V Z50Jがやってきました♪



後ろに見える物はFCです(笑)三重県は風が強くてカバーがよく飛ばされて、お隣さんの車(ホンダライフ)にかぶってます(^^;)イツカオコラレソウ



また、財布と相談しながらいじれればな~と思ってますが、今はFCのエンジンOHの為に貯金ですね(^^)

購入の理由ですが
1 嫁がパレットを使うため
2 FCで走れないため自分の足がない
3 軽をもう一台増やせるほど旦那さん稼ぎがない(笑)
4 普通免許で乗れる
5 場所をとらない
などの理由からFC貯金をはたいて買いました(TT)
でも、FCにナンバーを戻してもさすがに毎日は乗れません、燃料代や修理代に維持費・・・なのでコンビニや天気のいい日は通勤などに使おうと(^^)

将来は息子が16になって原付の免許でもとったらあげようと思います、まだまだ先の話ですが(笑)
でも、子供の成長は早いです!!この前産まれたと思ったらもうこんなに大きくなり


最近ではお座りもマスターしてハイハイもマスター寸前♪順調に見えますが・・・でもお座りにハイハイも出来ない時にいきなりし始めた行動がコレ


笑うしかなかったです(笑)
完全マスターしたお座りです♪たまに転んで泣きますが(笑)


元気が一番ですね♪
息子をFCの助手席に乗せて走りたいですね、男二人でね(笑)
Posted at 2013/04/10 00:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

白たくさんへご連絡

こんにちは♪
白たくさんへご連絡です
RECARO SPG フルバケです
フルバケにレールにシートをレールに取り付けるステーです
ご確認ください(^^)
このままFCにポン付出来るはずです

まず正面です。


後ろです♪



右肩のやぶれ箇所



型式です








マットは一部外れます。
最悪背もたれのマットはオークションなんかでも新品がありますね♪


色あせです


第二弾です


レールの取り付け部分です


左側のレールはこんな感じです、ステーを逆にはめると真直ぐ付かないためRECARO純正の分厚いワッシャーをかましてます。
今までこれで乗っていましたが問題なかったので大丈夫だと思います(^^;)



だいたいこんな感じです、フルバケも画像よりすこし汚い感じで見ていてもらった方がいいかも知れません(^^;)
また、みたい所がありましたら連絡くださいm(_ _)m

Posted at 2013/03/27 18:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤いFC子 大○方面にありますね(^-^)なんであんなところにFCが!欲しいですよね(*^^*)

何シテル?   10/02 11:08
2008年(平成20年)7月4日に納車でうちにきたFC3S(平成3年式)の故障と修理に追われ続ける毎日としょーもない事をマイペースに書いてます♪ たまに6Vメッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-RT10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:49:35
RE雨宮 DIFFUSER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 18:50:19
整備日和その④ ディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 11:46:52

愛車一覧

マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
RX-7 FC3S後期です♪ 3年式 GT-R ボロいです(笑) 年式的に仕方ないんです ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近、ちょっとした足がほしくて買いました♪ホンダのモンキー6Vです(^^)本当はFCに毎 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation