• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FC-KUNのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

雨降り

こんちわっす(^^)/

パレットが納車から雨続きで病みます(笑)ですが、雨のおかげか、ちっとパレットのワイパーが不便に思いました・・・理由は
パレットが来る前の代車(ウイングロード)が四段階の間欠ワイパーで何気に便利でした(^~^)イイカモ♪

でっ!パレットの純正はINT→LO→HIのみ・・・間欠ほしいな(~。~)
で買っちゃいました(^^;)ヨケイナシュッピデス
ちなみに上がパレット純正で下がトヨタ純正です



て事でパレットではお馴染みのトヨタ純正、四段階間欠ワイパーを流用♪
某オクで新品7000円ぐらいでした、それにカプラーから取り付け穴一切加工なしで付きます(^▽^)ビックリデス

取り付けも簡単で15分もあったら取り付けできますね↓パレット純正↓


トヨタ純正↓四段階間欠ワイパースイッチ、ポン付です


コラムの穴もピッタリです♪(^0^)♪


取り付け完了です♪

話はかわりますが前回の話でFCのボディーカバーを買った話をしましたが、今日の暴風でFCごと飛びそうだったんで風が納まるまで外しましたとさ(笑)
Posted at 2012/04/03 23:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

ちょい買しました♪

お久です(0^^)

ムチ打もだいぶ良くなってきた今日この頃です(嬉)

でも、まだFCの下には潜れないんで・・・取りあえず、ずっと青空駐車場だったんで
ボディーケアーの意味も込めてカバーを買いました(^0^)イマサラデスガ



んっ!!と思われた方そうです!FC専用ではありありません(笑)
ですが無いよりまし程度ですかね(^^;)

なぜFC専用じゃないかって? RX-7専用は高い(笑)
あぁ~ガレージがほしいですね(TT)

あともう一つ、ブレーキオイルの交換にブレーキブリダーノズル&ワンウェイバルブを新調しました♪


つなぎ合わせてっと(^^)



こんな感じですね~

せっかく用意したんで近々FCのブレーキオイルの交換でもしようかな(^▽^)


Posted at 2012/03/21 21:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

ありがとう

明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いします♪

今日、自分が仕事に向かう途中で後ろのフィットに追突されました(自分はムーヴです)
詳しく言うと前のミラがパチンコ屋に入ろうと右折待ちで自分もミラに続いて止まりました。

そして何気にバックミラーを見ましたがんっ・・フィットのフロントガラスしか見えな
い??えっっ・・・

次の瞬間ドーンと言う音とともに体ごと宙に浮きそのあと前のミラに激突・・・首が折れたかと思うぐらい痛かったです。

救急車で運ばれ運よくムチ打ち程度でしたが、今体中が痛いです、そしてムーヴは全損で廃車(泣)

見た目はひどくないですがフィットが50キロほぼノーブレーキでついたんで、ついた瞬間、ムーヴの下に潜られたみたいです。
ケツを浮かされそのまま前のミラに落ちたんでムーヴの底が区の字に曲がってると車屋に言われました。

ムーヴの底を確認したかったんですが、首が痛くて無理でした・・

年明け早々災難ですが、自分が今この程度で済んでいるのはムーヴのおかげです
嫁と一緒になって今まで大事にメンテナンスや洗車をして可愛がってきました。

この程度ですんだのも、きっとムーヴの最後の頑張りだったのかな~と勝手ながらに思っています。
今年の7月23日には子供も産まれる予定です。
ムーヴにも乗せたかったですが、無理くりに直さずゆっくりしてもらおうと思います。

ちょっと泣きそうですのでこれでおわりにします。
ムーヴにありがとうですね(^^)

みなさんも気を付けて良い一年にしてくださいね♪

 









Posted at 2012/01/10 21:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

サイドのガリガリ

お久です♪

今日はお休みだったんでムーヴの助手席側のサイドのガリガリの修理をしました(^^)

古い傷なんでサビサビです凹みもありますね(笑)





最初はヤスリでコスコスしてパテでパテパテしてこんな感じです(^^;)リャクシスギカ



パテが終わったらサフを噴いて全体の馴染みを確認します♪



良いんじゃないですか(^▽^)
後は仕上げにブラック&クリアで仕上げですが、クリアを噴く時間がなかったです(笑)クリアなしでこんな感じですね(^0^)




マスキングを外したら塗装の境目が見えますね(T▽T)途中何回かマスキングを広げながら色を塗ったんですけど・・・
後はコンパウンドとクリアで塗装の境目をボカさないと駄目ですね(^^;)ムズカシイ
Posted at 2011/12/07 23:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

FCも家族?

今回、わけあってFCの事も含め家族会議をしないといけません。

今後FCをどうするか・・・
来年の車検を入れるか、どうか。もう、15万キロ、ノンオーバーホール(。。;)
さすがにエンジンOHしないとキツイ。

でも、そもそもなぜこんな話かと言うと・・・
昨日うちにある鳥が飛んで来ました、そうコウノトリです!!

赤ちゃんです(^0^)子供はほしかったので素直にうれしいです。
ですが金銭的にやっていけるのか?FCは?

自分としてはFCは手放したくありませんが生活できない状態で生まれてくる子供がかわいそうだしと・・・半分パニックですね(><)ナサケナイ
妊娠中、生まれた後、しばらくは嫁も子供もFCには乗れませしムーヴ一台だとキツイ時も出てきます
考えたらキリがないですね(TT)


昨日の今日なんで嫁はなにも言ってこないですが遅かれ早かれ話はしないといけない状況です。
嫁は付き合う時からFCの事は理解してくれてました、後に結婚なんだかんだ言いながらも嫁は(あんたにはFCがないと趣味がない人だから)と今までFCにも付き合ってくれました。♪
ありがたいです(T0T)

いろんな人にFC馬鹿と言われ、最初に嫁にFCを見られた時は大分引かれました、この車の何がいいんだろう??みたいな(笑)

そもそもFCを好きになった理由は某漫画です(笑)
当時親父と見ていて親父が(FC、FDはエンジンが普通と違うからな、癖があっていいよな~)が興味を持った始まりです(^^)
その頃からFCに乗りたくて、このFCは自分ではじめて買った車です。当然お金もないんでフルローンで買い、壊れる度に頭を抱えました(^^;)

そんな時は必ずOH!さるさんやラ☆キさんのHPを見ていろいろ参考にさせてもらいました。ありがとうございます。

自分にとってFCは家族です(^^)ヨクワラワレルケド
今後、生まれてくる子供&FCの事は絶対的に嫁の協力が必要ですしね。
てかFCの事はほぼお願いですね(~~;)オレノシュミダシ

大変だー(><)







Posted at 2011/11/23 15:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤いFC子 大○方面にありますね(^-^)なんであんなところにFCが!欲しいですよね(*^^*)

何シテル?   10/02 11:08
2008年(平成20年)7月4日に納車でうちにきたFC3S(平成3年式)の故障と修理に追われ続ける毎日としょーもない事をマイペースに書いてます♪ たまに6Vメッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-RT10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:49:35
RE雨宮 DIFFUSER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 18:50:19
整備日和その④ ディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 11:46:52

愛車一覧

マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
RX-7 FC3S後期です♪ 3年式 GT-R ボロいです(笑) 年式的に仕方ないんです ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近、ちょっとした足がほしくて買いました♪ホンダのモンキー6Vです(^^)本当はFCに毎 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation