• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FC-KUNのブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

イメチェンしました♪

おひさです(^-^)

半年ぶりの、みんからです・・・
自分はやっぱり細目なことは向いてないみたいです(笑)

この前の休みにFCのグローブボックスを撤去してBOSSの三連メーターホルダーを入れました♪


取りあえず仮合わせをしたら、さすが社外品、上後ろのプラスチックが丸見えです

取りあえずETCを付けれるようにメーター横に穴をあけて、次に後ろのプラのちら見えは後ろにMDFをカットして塗装(つやけしブラック)でこんな感じです



そしたら最後にメーターホルダーをつや消しブラックで塗装して取り付けして完成です♪(^0^)♪




見えにくいかもしれないですが、ワッシャーは大き目な物を使ってカーボンシートを張ってあります♪
ちょっとしたアクセントにでもなればと(^^;)

後、今回ドリンクホルダーを付けました
理由は缶コーヒーが飲めないのと嫁から(その他多数)から苦情がきまして対処しました(笑)




ただ一つ問題がシフトチェンジの時(1-3-5限定)にドリンクホルダーに手が当たる~(T0T)

Posted at 2011/11/15 12:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月16日 イイね!

試練?いや試験

こんばんは(^0^)/

試練です・・・てっ言うか面倒くさいです(~。~)
27歳になりかけて、今更に勉強はホントに辛いですね(辛)
どうしたかというと・・・19日(日曜日)に乙種危険物の試験に行ってきます。

勉強はしてます・・日ももうない・・会社から教科書や問題集も貰いましたが・・
読んでも意味不明で3ページも読んだら、ものすごい眠さに襲われます(笑)
なんとか、受かりたいですね(^0^)



乙種の試験は、今回で2回目(笑)1回目は見事に撃沈です↓

話は変わりますが、ホームセンターにて、リョービのインパクトドライバーを買いました♪


仕様はこんな感じです♪スペックは下↓の画像を見てくださいね♪


試験いやだな~はぁ~ガ―(´・ω・|||)―ン
合格を祈りたい・・・(笑)
Posted at 2011/06/16 00:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

不安(。。)・・・

こんばんは(^0^)

エンジンマウントをKSPのセミリジット換えてから、ひとつ不安な事が・・・


マウントのネジ緩んでね~かな?!
とっ言う不安(笑)でっ今日会社でリフトを借りて増し締めしました♪(^^)♪
今でだいたい40㌔ぐらい走りましたが、増し締めの時はドキドキです・・・40㌔ぐらいでネジに緩まれてたらと思うと(´・ω・|||)

!!いざ、増し締め うりゃ~

でっ全然緩んでね~(笑)以外に大丈夫なんですね(  ̄ー ̄)キラン
まっジャッキで上げた時や会社のリフトを借りた時に、たまに増し締めしていこうと思います♪

それと昨日、嫁とお好み焼きを食べに行きました(^0^)肝心のお好み焼きの写真は・・・撮り忘れましたとさ(爆)
Posted at 2011/06/13 00:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月07日 イイね!

ご苦労様でした

お久です(^^)

いや~久々の二連休です
とりあえず今日はエンジンマウントを交換しました♪♪
まず取り外したノーマルエンジンマウントですね


       運転席側です                   助手席側です
見事に運転席側が破れてました(><)!!最近エンジンがよく揺れる感じがしてました・・・でアクセルワイヤーを手で引いて吹かすとエンジンが尋常じゃないほど揺れるではないですか!マウント(--)終わったな
でも、換えるなら条件もあります。
1 最低強化品、
2エンジンをある程度傾ける事が出来ること(クラッチ交換時にミッションの取り外しをするため)
候補はマツスピの強化マウントかな(^^)
さっそく買おうとまず某オクを見ていたら、すぐに候補のマツスピの強化マウント発見ですが、まだ物色していたらKSP製のセミリジットエンジンマウントがえらい安くで出てました( ^ー^)おっと
セミリジット?リジットじゃなく?セミってなんぞ??
でKSPのHPを見たらエンジン側はリジットでFメンバー側は球面軸受けユニットが衝撃を吸収してくれるらしいです、説明が下手でごめんなさい(笑)
KSPのHP見てくださいね(爆)
値段はどっちもどっちでセミリジットの方も新品・・・悩んでKSP製にしてみました(★^▽^)V



取り付けた感想ですが、思っていたより振動もなく結構いい感じです(^^)
当分様子見ですね♪
嫁も横に乗りましたが、どう?と聞いてみると
あんたの車(FC)はいつ乗ってもひどい&なんか換えたの?でした(笑)
ひど過ぎて分からないみたいですね ショ━━Σヽ(*´□`)ノ━━ック!!!

Posted at 2011/06/07 21:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

歯医者に行くの巻き

こんちわ(★^▽^)V

本日、歯医者に行ってきました♪♪
半年ぐらい前にキャラメルを食べてたら、詰めのもが外れました!!
そして放置→虫歯→痛いの三連チャンです(笑)
今日は麻酔をかけられ神経をとりましたε=ε=。(゚っ´Д`゚)

あと、いらない情報ですが嫁のもと職場です!だから待ち時間は歯科助手さんと話もできるので楽しいですね♪
自分は歯医者自体はとくに恐くありませんし歯を削られるのも大丈夫な人ですが、
待ち時間をじっと待ってるのがどうも苦手で(。´-ω-`。)
だからいつも最後にしてもらいます、急患なんかわ最悪ですね

話は変わりますが、歯医者に行く前にJー〇ズでワコーズのバリアコートを買ってきました(★^▽^)V
また、FCを洗車しないとです♪
Posted at 2011/05/17 22:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤いFC子 大○方面にありますね(^-^)なんであんなところにFCが!欲しいですよね(*^^*)

何シテル?   10/02 11:08
2008年(平成20年)7月4日に納車でうちにきたFC3S(平成3年式)の故障と修理に追われ続ける毎日としょーもない事をマイペースに書いてます♪ たまに6Vメッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-RT10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:49:35
RE雨宮 DIFFUSER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 18:50:19
整備日和その④ ディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 11:46:52

愛車一覧

マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
RX-7 FC3S後期です♪ 3年式 GT-R ボロいです(笑) 年式的に仕方ないんです ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近、ちょっとした足がほしくて買いました♪ホンダのモンキー6Vです(^^)本当はFCに毎 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation