2012年11月03日
どうも、こんばんは!
マントの次は浮気ネタで弄られてるalfreedです。。。(-_-;)
ショコタン、横綱おめでとう~(*^_^*)
で!そのショコタンから頂いた、家のらんちゅう君達も大きくなりました。
家で飼育しているらんちゅう、6匹なんですけど・・・
600水槽では窮屈そうで、見ていて不憫で不憫で。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

で!買っちゃいました。
らんちゅう君達の新居! 900水槽~♪
ビフォー的な・・・

アフターチックな・・・

(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
広々していてイイ感じです。
コレなら水槽飼育でも大丈夫そうです。 今のところ・・・。
木目の水槽台もお洒落で気にいってます(*^_^*)
水槽・水槽台・照明合わせても3諭吉で購入出来ちゃいました。
昔から考えたら爆安ですよね。
世の中どんだけデフレなんでしょうね。(゚∀゚ ;)タラー
Posted at 2012/11/03 23:30:14 | |
トラックバック(0) |
らんちゅう | 日記
2012年10月21日
前々回のブログでbillsに行った事を書いたら、
翌日、夜勤明けの嫁に帰宅早々に・・・
『ごめんなさいわ?(-_-メ)』
『誰と行ったの?』
『ふ~ん、私に黙ってね~ム━━(`・д´・ )━━ヵ!!』
『私が居ないの狙って行った?』
てな具合に執拗に責立てられたalfreedです。
こんばんわ┏○ペコ
でもね。
嫁と知り合う前から、仲良くしてる女友達と食事行くのにイチイチ断り入れる?
ん?(´・ω・`)モキュ?
あ!普通断り入れるんすか?
ですよね~!アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
てか、僕の奥さん・・・
夜勤の時に暇潰しにみんカラ見ないで下さい<(_ _)>
と、どうでもいい前置きが長くなりましたが・・・
土曜日に少し早いですが、娘の七五三に行ってきました。
娘・・・超可愛いっす( ´∀`)bグッ!
特に大きな怪我や病気もなく元気に成長してくれました。・゚・(ノД`)・゚・。
この日ばかりは無宗教な僕ですが、急に信心深くなって娘の健やかな成長を
お祈りしてきました。
しかし、子供の成長は早いですね。
この前やっと寝返り打てたと思ったら・・・
3歳の娘に既に口喧嘩で負けそうな勢いです。。・゚・(ノД`)・゚・。
父親の威厳・・・ヤバし。。。(-_-;)
Posted at 2012/10/21 22:49:41 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年09月17日
発電事業を始めてみました。
太陽光パネルを導入しただけとも言いますが!(^_^;)
導入したのは発電量4.4kwのシステムです。
冷やかしで呼んだ営業の積算に特に断る理由が見つからずに・・・
なんか勢いで導入しちゃいました(^_^;)
試算上は月々の支出は-1283円となります。
現状の光熱費が下がる上に、ローン完済後には収入となるのですから・・・
将来的な投資としては、まあ『アリ』なのかなと!?
太陽光パネルを設置すると個人宅であっても○○発電所と発電所登録が必要になります。
で!付けた名前は・・・
(娘の名前)学資保険発電所。
15年ローンで導入したので、ローン完済後には収入のみ!
そして15年後には娘は18歳・・・
丁度、大学の学費なんかで、出費がかさむ時期なので、こんな名前にしてみました。
ちなみに導入価格は4.4kwの太陽光発電システムが224万4550円で
補助金の合計金額が36万6000円なので、187万8550円でした。
4.4kwのシステムが200万切ってるって・・・
時代の流れって凄いですね。(゚∀゚ ;)タラー
今年契約分の売電価格は1kwあたり42円となります。(10年間契約)
売電価格は太陽光発電の普及に伴い、今後下がっていきます。
太陽光発電をお考えの方は今が買い時かもしれませんよ?
な~んて書いておいて、来年あたり同じシステムで150万位に下がってたらどうしよう・・・。
スマホ並に買い時が難しいですね(^_^;)
Posted at 2012/09/17 00:10:18 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年08月19日
全国14898人のサイバーからダイヤトーンNAVIに変更したいけど、奥さんの許可が
おりる筈もなく悶々とした日々を過ごしている皆様、こんばんは!
毎日、暑い日が続きますね~
最近、どうも疲れが抜けなくて・・・
疲れからでしょうか?
何を血迷ったのか?
今更ながら・・・
オクでかまちゅあ~ん人形をポチっちゃいました。
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
勢いで(どんな?)ポチったはいいけど・・・
何に使おうかしら?
らんちゅう水槽のオブジェにでもしようかな? ( ´艸`)
Posted at 2012/08/19 22:25:34 | |
トラックバック(0) | 日記